
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2018年10月1日
【残り12時間!】いよいよ募集期間の最終日となりました!
皆さん、こんにちは。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。いよいよ募集期間の最終日10月1日となりました。終了時刻は23時。いまこのブログを書いているのは11時。ちょうど残り12時間となります。
募集期間中なんとか毎日更新できました!
今回のクラウドファンディング。開始前から「募集期間中は毎日新着情報を更新しよう!!」と心に決めていました。出張等の事情があるときは書籍紹介など簡単なもので済ませてしまいましたが、それ以外は毎回1時間以上かけた力作。へこたりそうになったりしましたが、皆さんの「新着情報、楽しみにしています!」という声に支えられてきました。
今日が募集期間中最後の投稿となります。本日も宜しくお願い致します。
まぁとにかく笑おうじゃないか!!
今日は3回訪れたカンボジアで出会ったたくさんの素敵な笑顔集を順不同でお伝えします!!

まずはこの子!古着をプレゼントしたときに素敵な笑顔のお返ししてくれました。そういえば昨日家内から「これ今年サイズアウトした夏服!」と用意してくれていました。今年もこの笑顔に出会えそうです。

次はトゥクトゥクドライバーのチャイヤ。2017年空港でお別れするときの写真。再会を誓って約10カ月。あと2カ月。また会えるのが楽しみです。また実家にいって魚とったり飲み明かしたりしたいなぁ(^^)

こちらも2017年。自転車クラブの設立式の前、お昼休み時間に軍手を丸めたボールでしこたま遊んだあと撮った一枚。カンボジアの子どもたちは「セルフィー撮るよ!」というとどんどん集まってきます!

こっちは変わり種? ジョンのトゥクトゥクに乗ったとき相乗りとなったドイツ人夫婦。今ごろも世界のどこかを旅しているのかな??

こちらはアンコールワットでマラソン大会に出場したときボランティアでドリンクやフリーマッサージなどを提供してくれていた病院スタッフの皆さん。今年はマラソン出られそうにないのですが、いつか再会できるでしょうか!!

こちら自転車140キロ旅の中間地点で泊まった宿のお姉さん。お腹グルグルの安田はこのお姉さんが作ってくれたお粥を食べて後半戦を乗り切りました!!

ここで登場。皆さんにもお馴染みのジョン。先日、「メッセンジャーで12月2週ぐらいに行くから!」とメッセージ送ったら速攻で返事帰ってきました。早く会いたいなぁ~

こちらプノンペンの外国人通りにあるレストランのお姉さん。ハッピーアワー中のサービスで1ドルにて生ビール2杯。飲んだあと、安田ほろ酔いの1枚。ここもまた行きたい!!

こちら自転車クラブを設立した中学校に併設されている高校に通うお姉さん。真ん中のお姉さんは日本語を勉強したことがあるとのことで気さくに声をかけてくれました。高校生のお姉さんに声をかけられてテレテレの安田。

そして、もちろん最後の1枚はこの人、チャンディさん。またこの笑顔に会いたい!!!チャンディさんの心の底からの笑顔。それが1回増えるたびにカンボジアの子どもたちに希望が与えられます。1回増えるたびにカンボジアの国が将来よくなる種がまかれます。1回増えるたびに安田も飛び上がるぐらいうれしくなっちゃいます。
今日は笑顔特集で、たくさんの笑顔をお届けしました。
さてさてあっちの方は?

願掛けチャレンジ。クラウドファンディングの目標は達成したのに体重の方はあと1キロ。20日余りで5.5キロほど落したのですが、最後に苦戦しています。でもまだあきらめていません。まだ12時間ありますから・・・って今から出張なんですよね。その前に散髪いきます。伸びた髪切ったら500gぐらいへらないかなぁ・・・
今日の帰宅は午前2時前の予定。そのときに最後の体重測定やります!!(^^;
リターン
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真も用意いたします。)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

【自転車サポーター】<自転車1台と修理セット>を子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真も用意いたします。)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

【自転車サポーター】<自転車1台と修理セット>を子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,957,000円
- 支援者
- 173人
- 残り
- 1日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 41日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 16日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,515,000円
- 寄付者
- 2,848人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

亡き天才縄文アーティスト村上原野作品集作成のためにご支援を!
- 支援総額
- 3,393,000円
- 支援者
- 241人
- 終了日
- 6/25

京都市下京区に常設の子ども食堂を作りたい!
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 2/18

念願の全国大会初出場!野球少年たちの夢を応援してください!
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 7/29

親子で楽しめる舞台作品「サッキンチョと九助」を作りたい
- 支援総額
- 89,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 9/13
広島で「ひきこもり」に悩むご本人、ご家族のために"繋がる場"を
- 支援総額
- 2,129,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 8/21
ファンレターでチームと共に闘おう!アビスパ福岡未来応援レター
- 支援総額
- 890,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 7/31

BMXレーシングで世界へ! 安曇野の中学生、単身アメリカ挑戦の夏
- 支援総額
- 594,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 8/29








