野生動物と生きて30年。ゾウを密猟から守る車が廃車の危機に!

2年半ぶりのカメルーン・ロベケ国立公園でランクルに再会🚙❣
UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。2019年、初めてのクラウドファンディングで大きなご支援をいただき、ロベケ国立公園にランドクルーザーを送ってから、もう3年が経とうとしています。2020年初頭に新車がヤウンデに到着、現地でロベケに向け送り出した直後から…世界は新型コロナのパンデミックという近年にない感染症被害に襲われました。私も4月に緊急退避で帰国してからは、ほとんど身動きが取れないままに過ごしました。
いつもページをご覧いただき、ありがとうございます。皆さまその後、いかがお過ごしでしょうか。
世界がオミクロン・コロナの波を超えた今年の8月、満を持して2年半ぶりにカメルーンに出かけ、WWFカメルーンやドゥアラ大学の共同研究者チームと面談してきました。そして、やはり引き渡して2年半ぶりに、初めて皆さまのご支援で送った「UAPACAA号」に乗って、ロベケへの旅!!

TOYOTAジブラルタルから、はるばる海を越えて届いた時から、もうそんなに歳月が経ったとは思えないぐらい、良いコンディションに保たれていました。若い頃は同じ車種を、自分で運転してコンゴのゴリラ・サンクチュアリを往復してたのでよくわかるのですが、運よくこのUAPACAA号はとてもシャーシのバランスのいい車体に当たったようで、少々のダートの道では四輪がまったくぶれません!日本からの皆さまの想いが、過酷なロベケの道でも長持ちするように、この車を送ってくれたに違いないと、ジャングルの中で感激していました。

走行自体に問題はないのですが、昨今のランクルの弱点である距離メーターの故障で、すでに何キロ走っているのかがわからなくなっていたので、残念ながら走破距離は不明です。ただ、今になってもヤウンデまでの長距離(約900km)に耐える車両はUAPACAA号と国立公園事務所長の2台のみという話で、もう万の単位で走っていてもおかしくありませんが、これなら長持ちしてくれそうです。
そんなロベケでのランドクルーザーの活躍と、今回、岡安が滞在中に計画してできなかった現地報告会第2弾を、次の日曜日12月18日の夜7時半から、現地と繋いで開催いたします。
お申し込みは☞こちら
<日時>
2022年12月18日 19:30〜21:00(日本時間)
Zoomによるオンライン配信
※ アカウント不要YouTube Stream同時配信も予定しています。
<プログラム> 逐次通訳付き。入退室自由。
19:30~19:45 2022年9月の出張報告(岡安)
19:45~20:30 2021年~2022年の現地状況(WWFロベケ・プロジェクト・マネージャー)
20:30~21:00 質疑応答(若干の延長の可能性あり)
ドローンやカメラトラップで撮影した、ロベケ国立公園の野生動物の映像や画像をご紹介するほか、プロジェクトに属するWWFカメルーンスタッフと繋ぎます。クイズやコメントも取り混ぜて楽しみます!
※ 通信状況等でカメルーンと繋げない場合も、UAPACAAが代わってご説明します。
<参加費> 無料
皆さまのお越しをお待ちしております!!
※ 現在、募集中のクラウドファンディング第3弾の新着情報でも、現地の様子をいろいろ発信しています。よろしければぜひご覧ください。
リターン
10,000円

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
■カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
■メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
■森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
■カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 119人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

お気持ちコース
■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 支援者
- 144人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

お気持ちコース
■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 支援者
- 81人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
15,000円

【現地を感じるグッズで応援!】
■現地の茣蓙(ござ)で作るランチョンマット2枚:ご希望で、中央にローマ字でお名前をお入れいたします。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 29人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
30,000円

【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載 (希望者のみ)
■UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
50,000円

【野生動物を守る仲間】個人様向け:ランドクルーザーに記名コース
■みなさんのご支援で購入するランドクルーザーに記名いたします。
UAPACAAのロゴをステッカーに印刷し、その周りに寄せ書きのように支援者のお名前を印刷いたします。漢字/ローマ字/直筆とご希望をお聞かせください。プロジェクト成立後、「直筆」とご回答いただいた方には、別途直筆データの送付についてご連絡いたします。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2020年1月
100,000円

【野生動物を守る仲間】ランドクルーザーに記名コース(企業様の場合はロゴステッカーも可)
■みなさんのご支援で購入するランドクルーザーに記名いたします。企業様の場合は、ロゴステッカーを貼ります。
個人様の場合は、UAPACAAのロゴをステッカーに印刷し、その周りに寄せ書きのように支援者のお名前を印刷いたします。漢字/ローマ字/直筆とご希望をお聞かせください。プロジェクト成立後、「直筆」とご回答いただいた方には、別途直筆データの送付についてご連絡いたします。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2020年1月
300,000円

【体験コース】ランドクルーザーで野生動物との出会いを!
■野生動物が観れる!ロベケ国立公園をランドクルーザーでご案内いたします。
2020年1月以降、ご支援いただいたランドクルーザーに乗って、現地を見学いただけます。
*時期は別途ご相談いたします
*旅費は別途ご負担いただきます。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2020年1月
500,000円

【UAPACAAゴールドサポーター!】感謝状をお送りします!
■UAPACAAからの感謝状をお送りします。現地WWF(ロベケプロジェクト)やロベケ国立公園管理事務所長と連名となります。
■団体様の場合、WWFカメルーンの年間報告書に、サポーターとしてロゴの掲載をいたします。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
1,000,000円

【UAPACAAスペシャルサポーター!】
■UAPACAAからの感謝状をお送りします。現地WWF(ロベケプロジェクト)やロベケ国立公園管理事務所長と連名となります。
■団体様の場合、WWFカメルーンの年間報告書に、サポーターとしてロゴの掲載をいたします。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
※リターン内容は50万円と同様ですが、その分いただいた資金は大切に使わせていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月