
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 308人
- 募集終了日
- 2021年7月28日
アスベスト関連講習3つ目も無事に修了しました
アスベストが関係するA606の内装解体工事の申請書類を作成する段階で「特別産業廃棄物管理責任者」も必要だと6月に分かりました。(その時の投稿→新着情報「アスベスト関連の申請と講習」。)
先週すでに合格が分かっていましたが、本日、無事に修了書が届きました。代表の私・石丸彰子と副代表の2名ともに修了しています。
今回の「特別産業廃棄物管理責任者」は、特別産廃の排出事業者が工事ごと(事業場ごと)におく必要がありました。結局、アスベスト関連で3つの専門的な講習を受け、試験に合格・修了しています。
竣工70年代前後の建物を解体する際、「アスベスト(石綿)」が関係してくることがほとんどのようです。竣工当時は合法で使い勝手がよく安価だったため、あらゆる建材に使われていたそうです。1972年竣工の中銀カプセルタワービルではカプセルの躯体の軽量鉄骨に吹き付けアスベストが使われ、外壁にはアスベスト含有塗料が使われています。
昨年からアスベストに関する法律がより厳しくなっています。さらに、コロナ対策で講習の会場に半分程度しか人を入れられないということから、6月の段階で講習の申込は数ヶ月先まで埋まっている状態でした。
8月中に受講可能だったのが、当初は和歌山県の会場のみ。副代表には遠距離でしたが、8月初旬に和歌山県に行って試験を受けてもらいました。代表の私は和歌山県から群馬県会場に切り替えができたため(たまたまキャンセルが出たようです!)、群馬県で8月中旬に試験を受けました。講習はオンラインで事前に受けて、試験のみ会場で受ける形です。念のために、オンライン講習(計5時間弱)を2回は通しで見て、テキストの重要箇所は何度も復習して試験に臨みました。
この講習を修了しましたので、アスベストが関係する工事の自主施工ができる状態となりました。
*
同時に、中銀カプセルタワービルA606ですが、シェアオフィスとしての使用は、昨日の8月31日をもって終了しました。もう終わってしまったというさみしさがありつつ、まだまだ実感がわかないため不思議な感覚です。現在、完全退去に向けて準備中です。
リターン
3,000円

オンライン見学会ご招待
●御礼のメール
●カプセルA606+共用部オンライン見学会(アーカイブ有)
※2021年8月開催予定、日程などの詳細は7月中に追ってご案内いたします。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

オンライン見学会ご招待(お気持ち上乗せ)
●御礼のメール
●図録の巻末にお名前掲載(希望制)
●カプセルA606+共用部オンライン見学会(アーカイブ有)
※2021年8月開催予定、日程などの詳細は7月中に追ってご案内いたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

オンライン見学会ご招待
●御礼のメール
●カプセルA606+共用部オンライン見学会(アーカイブ有)
※2021年8月開催予定、日程などの詳細は7月中に追ってご案内いたします。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

オンライン見学会ご招待(お気持ち上乗せ)
●御礼のメール
●図録の巻末にお名前掲載(希望制)
●カプセルA606+共用部オンライン見学会(アーカイブ有)
※2021年8月開催予定、日程などの詳細は7月中に追ってご案内いたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

第3弾!世界のクマ研究最前線 地球の未来をクマの生態から読み解く

- 現在
- 6,458,000円
- 寄付者
- 443人
- 残り
- 5時間

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,605,000円
- 寄付者
- 394人
- 残り
- 12日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!

- 総計
- 35人

ミャンマーで大震災、故郷の人々に支援を届けたい

- 現在
- 5,326,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 12日

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,181,000円
- 寄付者
- 651人
- 残り
- 43日

緊急支援|韓国 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 319,000円
- 寄付者
- 41人
- 残り
- 43日

日比谷音楽祭2025|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

- 現在
- 4,805,000円
- 支援者
- 316人
- 残り
- 68日