医療的ケアが必要な子ども達の0-1体験|復活!軽井沢キッズケアラボ

参加者体験談「軽井沢に行くことが大きなチャレンジ!」
軽井沢キッズケアラボにご参加いただいた家族より、当時を振り返っての感想や復活するにあたって期待することなどを話していただきました。

軽井沢を旅行するとのことで、地元メディアの取材もありました。
小さい頃は体調が落ち着かない子だったので、旅行なんて考えてもいなかったし、「家で過ごせればそれでいい」って思っていました。そう思っていた時にケアラボさんが開設になり、少しずつ日中に外へ出られるようにはなっていき、それでも旅行に行くなんてことは考えてもいなくて。正直、軽井沢キッズケアラボの企画を聞き「行ってみませんか?」ってお声かけをいただいた時は、「えぇ…?」って思いました。
旅行に対するハードルも大きい
そもそも家族で旅行にはそこまで行っていなくて、上の子だけの時もあまり行ってなかったですが、「出先で何かあったらどうしたらいいんだろう」という心配、また荷物が多いので出かけるのがめんどくさくなってしまうというところが本音です。過去の体験として、軽井沢に滞在中に発熱したことがあって。予定ではアウトレットに行こうと思っていたんですけど、「どうしよう」ってなって。当時、一緒に行ってくれていた看護師さんが対応してくれて「アウトレットに行ってくればいいよー!」って言ってくださったんですよね。その後も看護師さんが駅の特別室で休めるように交渉してくださって。「出先でこういう対応をしてもらえる場所もあるんだ」と学ぶことがたくさんありました。
安心だったのは、子どものことを知っているスタッフの存在
初めての参加は仕事の都合もあり、子ども一人で参加させることにしました。心配もありましたが、普段ケアラボで見てくださっているスタッフさんたちが一緒にいてくれるので、安心感は大きかったです。移動中も滞在中も楽しそうに過ごす様子が写真で届いて、福井にいながら見守ることができました。以降、毎年参加しています。
電車好きになるきっかけは軽井沢キッズケアラボ
軽井沢キッズケアラボがきっかけで初めて電車や新幹線に乗ったんですが、この体験が電車を好きになるきっかけになったんじゃないかなと思います。今でも学校の帰りに「電車を見に行きたい」って言うぐらい電車が大好きです。

また最初は「電車での移動は大変だな」と思いました。でも毎年行っていると、乗り換えなどでサポートしてくださるJRのスタッフさんの対応が年々良くなっていったのを覚えています。こうやって子どもたちが出かけることで、これから旅行をする子たちも出かけやすくなると思います。
新しい出会いとつながり
それまで出かけた先で友達を作る機会ってなかったんですが、軽井沢キッズケアラボでは福井以外の地域から参加している子どもたちと一緒に遊ぶことができるので、子どもにとって新しいお友達ができる、素敵なことだなと思いました。またボランティアのおばあちゃんが「今年も元気で来てくれたんかー!顔見れてよかったー!会えてよかったー!」って言ってくれたのが、すごく嬉しかったです。今はSNSでつながることはあっても、普段遠くにいる人と直接会うという機会がなかなかないので、コロナ禍で心配な人はいっぱいいると思いますが、ぜひ参加できるならしてほしいなと思います。
一緒に参加したスタッフが感じること
軽井沢キッズケアラボの経験だけではないですが、「反応が出てきた」「電車が好きになった」「乗り物が好きになった」「自分で移動したいから電動車いすに乗るようになった」など、軽井沢での体験をきっかけに次につながっていくことが多かったです。また年々、ポジティブな感情だけでなく、ネガティブな感情も意思表示(泣くだけでなく、嫌すぎて熱を出すなど)ができるようになり、いろんな活動に対する意欲が強くなってきました。小学生になった今、もう一度軽井沢へ行ってみて改めてどんな反応をするのかなとか、学校行事で宿泊学習や修学旅行などの大きなイベントやその先に中学校への進学があるので、今回復活するにあたり今後につながる体験にしたいと考えています。
リターン
3,000円

プロジェクトを気軽に応援
A) thanks mail
- 支援者
- 100人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

プロジェクトを全力応援
A) thanks mail
B) HPへのお名前掲載(希望者のみ・支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください)
C)活動報告レター
- 支援者
- 120人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
30,000円

プロジェクトを全力応援!
A) thanks mail
B) HPへのお名前掲載(希望者のみ・支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください)
C)活動報告レター
- 支援者
- 18人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
30,000円

オリジナルスケッチブックをお届けします
A) thanks mail
B) HPへのお名前掲載(希望者のみ・支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください)
C) 活動報告レター
D) オリジナルスケッチブック(ダイヤ柄、まる柄 どちらか1冊をお届け・柄はお選びいただけません)
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
50,000円

福井のグルメをお届けします!
A) thanks mail
B) HPへのお名前掲載(希望者のみ・支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください)
C) 活動報告レター
D) オリジナルスケッチブック(ダイヤ柄、まる柄 どちらか1冊をお届け・柄はお選びいただけません)
E) 福井のお土産セット(ふくいのブランド米「いちほまれ」の他、ご飯のお供をお届け)
※E) 福井のお土産セットは必要な許認可・資格等をすでに取得している株式会社清水商店より発送いたします
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
50,000円

プロジェクトを全力応援!!
A) thanks mail
B) HPへのお名前掲載(希望者のみ・支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください)
C)活動報告レター
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
100,000円

福井のグルメをたくさんお届けします!
A) thanks mail
B) HPへのお名前掲載(希望者のみ・支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください)
C) 活動報告レター
D) オリジナルスケッチブック(ダイヤ柄、まる柄 どちらか1冊をお届け・柄はお選びいただけません)
E) 福井のお土産セット(ふくいのブランド米「いちほまれ」の他、ご飯のお供をお届け)
※E) 福井のお土産セットは必要な許認可・資格等をすでに取得している株式会社清水商店より発送いたします
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
100,000円
プロジェクトを全力応援!!!
A) thanks mail
B) HPへのお名前掲載(希望者のみ・支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください)
C)活動報告レター
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
200,000円
プロジェクトを全力応援!!!!
A) thanks mail
B) HPへのお名前掲載(希望者のみ・支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください)
C)活動報告レター
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
300,000円
プロジェクトを全力応援!!!!!
A) thanks mail
B) HPへのお名前掲載(希望者のみ・支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください)
C)活動報告レター
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月