
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 263人
- 募集終了日
- 2022年3月7日
【家族インタビュー】この子ともっとできることがあるかも!
3月20日に開催された「軽井沢キッズケアラボ2022」のオープニングイベントから早くも1ヶ月半が過ぎました。GWも終わり夏休みに向けて、参加への問い合わせをいただいています。皆さまのご支援で活動を再開できていること、本当に感謝申し上げます。
さて今日はご家族へのインタビュー内容をご報告します。

中央でフラフープで遊んでいる彼女(2歳)は、今回初めて軽井沢キッズケアラボに参加しました。ご家族の想いはどうだっただろう・・・参加から1ヶ月ほど経った頃、彼女のお母さんにお気持ちを伺いました。
●ケアラボに通い始めてから半年というタイミングで、今回はお子さんだけでの参加となりました。参加を決めてから当日を迎えるまで、どのようなお気持ちでしたか?
これまでだと何か外出の計画を立てると体調を崩すことが多かったので、「軽井沢に行くよ!」ってことはあまり本人に言わず、いつも通り過ごすことを意識していました。パパにも参加することは伝えましたが、「コロナは気になるけど、参加していいと思う」と話していて。夫婦ですごく不安に思うことはなかったですね。
●準備中に困ったことなどなかったですか?
私が心配性なので、あれもこれも持って行った方がいいのかなって荷物がどんどん多くなっていって・・・スタッフさんと話しながら持っていく量を調整していきました(笑)
●参加させてみて新たな気づきやお気持ちの変化はありましたか?
今2歳になるんですけど、ここ1年ほどなかなか寝返りができそうで、できない状態が続いていて、もうこのままの状態なのかなと諦めていた気持ちもあったんです。それが今年の2月に寝返りができるようになって、その先に軽井沢の参加があって・・・この子ともっとできることがあるかも!って思えました。
また普段レスパイトを利用する時があるんですが、いつも罪悪感を抱きながら預けていたんです。でも今回は「いってらっしゃい!楽しんできて!」って笑顔で送り出せたのも大きな気づきでした。
●これからやってみたいことは?
コロナの状況もありますが、実は前々から行きたいところはたくさんあって。今回、参加したことで具体的なイメージを持つことができました。こんな感じなら家族でもお出かけや旅行に行けそうって思っています。
今回、ご家族のお気持ちを伺うことができ、軽井沢キッズケアラボが彼女と家族にとって次につながる機会になっていただけたことが本当に嬉しく思いました。今後も参加した子ども達と家族の想いなどを紹介していきます。引き続きプロジェクトへの応援をどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

プロジェクトを気軽に応援
A) thanks mail
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

プロジェクトを全力応援
A) thanks mail
B) HPへのお名前掲載(希望者のみ・支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください)
C)活動報告レター
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円

プロジェクトを気軽に応援
A) thanks mail
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

プロジェクトを全力応援
A) thanks mail
B) HPへのお名前掲載(希望者のみ・支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください)
C)活動報告レター
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 18日

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

ガイガーカウンターミーティングふくしま
- 支援総額
- 1,290,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 7/15
野良猫ちゃんの保護活動
- 支援総額
- 242,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/10
田舎の常識+古民家で、めっちゃおもろい旅のかたちをつくりたい
- 支援総額
- 1,289,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 5/21
保護ねこに新しいお家を見つけるため里親会を続けさせて下さい!
- 支援総額
- 664,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/10
保護猫活動の資金援助
- 支援総額
- 304,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 4/28
交通事故で前足が変形してしまった[きぃちゃん]の未来のために
- 支援総額
- 184,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 3/31
必ず迎えにいくからね!抹消になった競走馬との約束を果たしたい
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 7/30











