
支援総額
251,000円
目標金額 230,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2018年12月26日
https://readyfor.jp/projects/carelafaek?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年12月24日 23:45
インタビュー第六弾「自分の経験をもとに、教育制度改善を!」
東ティモールの首都ディリにある、CARE 東ティモールの教育コーディネーターのダニッシュです。ダニッシュはアフガニスタンの難民キャンプ出身であり、教育はパキスタンで受けました。CARE アフガニスタンで働いた後、2011年よりCARE 東ティモールで働き始めました。
バングラデシュやパキスタンにも事務所があります。
アフガニスタンの難民キャンプで生まれたダニッシュさん。キャンプ内の子どもたちは、教育のアクセスがなく、教育を受ける機会がありませんでした。ダニッシュは、幸運なことにパキスタンの学校に通うことが出来たのですが、そこで教育を受けた子ども受けていない子どもの違いを体感します。
「両者が全く違っていて衝撃を受けたのを覚えています。教育の大切さを、身をもって体感しました。」
自分の故郷には、CARE アフガニスタンに入職した際に戻りました。教育関連のプロジェクトに関わっていた際にCARE 東ティモールと縁があり転職。LAFAEKなどの教育プロジェクトに関わっています。
「LAFAEKは、国全体をカバーしている稀な事業だと思います。これほどの大きなインパクトがあるプロジェクトは他には知らないです。」
今後もインターネットなどを活かし、よりLAFAEK事業の拡大を目標としています。
リターン
3,000円

感謝状コース
■感謝を込めたお礼状
(領収書不要の場合はメールでお送りいたします。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

東ティモール ポストカードコース
■感謝を込めたお礼状
★現地撮影写真を使ったポストカード3枚
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

感謝状コース
■感謝を込めたお礼状
(領収書不要の場合はメールでお送りいたします。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

東ティモール ポストカードコース
■感謝を込めたお礼状
★現地撮影写真を使ったポストカード3枚
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
PATHOS
認定NPO法人 CAPIN 代表:鶴田真子美

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 20時間

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
継続寄付
- 総計
- 11人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
継続寄付
- 総計
- 66人








