
支援総額
12,660,988円
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 607人
- 募集終了日
- 2024年12月27日
https://readyfor.jp/projects/catswelcare?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年01月07日 09:00
【あけましておめでとうございます】

2024年はたくさんのご支援を賜りありがとうございました。
改めて心より御礼申し上げます。
ホーリーハウスは昨日から工事を再開しましたが、予定はかなり遅れています。
資材の高騰で予算を大幅に超えてしまい、大きく変更を余儀なくされました。
関係者でいろいろと協議を重ねながら前に進めています。
完成は2月末ごろまでずれ込む見込みです。
内覧会、オープニングセレモニーは3月末ごろになってしまいそうです。
お申し込みくださった方々、誠に申し訳ございません。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
さて、皆様はどんな年末年始をおすごしになりましたでしょうか。
CWCではお正月中にもいろいろなことがありました。
多頭崩壊から保護した4頭の子猫たち。
みんな風邪をひいていて、環境変化も影響したのか症状が悪化し心配しました。
点眼をしたり、薬を飲ませたり、強制給餌したり。
お正月中も朝晩スタッフが交代でお世話をし、ようやく元気になってきました。
心が折れるような出来事もありました。
1月2日の21時ごろ、保護依頼の電話がかかってきました。
病気(かもしれない)野良猫を見かけたので保護してほしい、自分は犬を飼っているので世話できない、と。
猫のことは気になりましたが、ケアをする人員が確保できないこと、多頭崩壊のレスキュー中で保護場所がないことからお断りせざるを得ませんでした。
相談者にはご納得いただけず、保護団体なのに保護しないのか、保護を断ったと団体名と電話対応したスタッフの名前をSNSで拡散する、翌朝猫をシェルターの前に置いておくのでそっちで判断しろ、緊急事態なのに代表からの直接の連絡はないのか、などと言われました。
お正月の夜。
見知らぬ猫のことを想い私たちは皆、悲しい気持ちになりました。
断りたくて断ったわけではありません。
1匹でも多くの猫を助けたいと思っても、何でもできるわけではありません。
断るスタッフもつらかったと思います。
こんな風に非難され脅しを受けるほど悪いことを私たちはしたのでしょうか。
テレビで保護猫活動が紹介されるようになり、多くの方々に存在を知っていただけるようになりました。
けれど現場の悩み、難しさはまだまだ認知されていないと感じます。
どんな子でも受け入れたい。助けたい。
そういう気持ちから無理をして多頭飼育崩壊に陥る団体も少なくありません。
力尽きて崩壊してしまう団体もあります。
どの職業も外からはわからない難しさ、苦労があります。
私たちは自分たちで課題解決の道を探さなければならないとずっと思ってきました。
けれど多くの方々の温かいメッセージで保護猫活動を応援してくださっているお気持ちを感じて、もっと我々の直面している課題を知っていただくことも必要かなと思うようになりました。
経済的な支援のみならず、動物保護活動の課題、難しさを拡散していただくこと、解決に向けて考えていただくよう現実を伝えていくことも私たちの大切な役割なのかなと感じています。
今後も何らかの形で発信を続けられたらと思います。
課題を一つずつ解決するためこれからもお力をお借りできれば幸いです。
2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
リターン
10,000円+システム利用料

メリークリスマス、ホーリーから次の保護猫たちへの贈り物
ホーリーから次の保護猫たちへ愛をこめたクリスマスプレゼントを。
●感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送ります。
●CATSWELCAREホームページにお名前掲載
※希望制、ニックネームOK、2026年2月まで掲載
●CATSWELCAREオリジナルポストカード(3枚セット)をお送りします
私たちが大切にしている子達の中の一匹で、先日虹の橋を渡った「ホーリー」。そのホーリーの写真が入ったポストカードです。違うデザインのカードを3枚セットでお送りします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 187
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料

CATSWELCARE応援コース:3,000円
●感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 240
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

メリークリスマス、ホーリーから次の保護猫たちへの贈り物
ホーリーから次の保護猫たちへ愛をこめたクリスマスプレゼントを。
●感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送ります。
●CATSWELCAREホームページにお名前掲載
※希望制、ニックネームOK、2026年2月まで掲載
●CATSWELCAREオリジナルポストカード(3枚セット)をお送りします
私たちが大切にしている子達の中の一匹で、先日虹の橋を渡った「ホーリー」。そのホーリーの写真が入ったポストカードです。違うデザインのカードを3枚セットでお送りします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 187
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料

CATSWELCARE応援コース:3,000円
●感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 240
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
1 ~ 1/ 17
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人セブンデイズ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
NPO法人ことりのおうち(高見広海)
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
106%
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 21時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
44%
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
継続寄付
- 総計
- 196人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人











