大規模火災が起きたセブ島スラム街に2千人の命をつなぐ道路を

支援総額

1,366,000

目標金額 1,300,000円

支援者
75人
募集終了日
2018年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/cebufire01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月19日 08:06

火災発生から一週間後の様子です

火災発生から一週間、私たちは被災地を訪れました。

完全にとは言えませんが、瓦礫は隅に寄せ集められ、とりあえず人が通れるようにはなっていました。

 

 

寄付したブルーシートで屋根を作り、壁もない状態でただ雨をしのぐだけの場所。そんなところで被災者は寝泊まりしていました。

 

笑う気力などないはずなのに、写真を撮ってもよいですか?と尋ねると笑顔を作ってくれた成年もいました。

殆どの人は、ただ寝ているだけ。気温が高いせいもありますが、一夜にして何もかも失ってしまったショックが大きいのでしょう。

 

 

木々の間に生活用品を置いて生活している家族がいました。配給のブルーシートを盗まれてしまったとのこと。早速代わりのシートを手配しました。

天井を高く取ってしまうと雨の時に横から吹き付けるので、シートの下は大人が押しをかがめて入れるくらいの高さにしていました。昼間は蒸し暑く、かといっても外は直射日光が照りつけるのでどちらにしても厳しい状況です。

この日は少しばかりのお米と衣類、歯ブラシ、石けんなどの日用品を配布して終わりました。

4日後には、この地区の長との打ち合わせの予定です。

私有地の不法居住の為、行政もなかなか手を貸してくれず状況は困難ですが、少しずつ前を向いて住民の方と一緒に前に進んでいきたいと考えています。

ご支援よろしくお願いします。

リターン

3,000


【二度と同じ悲劇を繰り返さないために】セブ島スラム街の人たちの生活を支える道へ支援を!

【二度と同じ悲劇を繰り返さないために】セブ島スラム街の人たちの生活を支える道へ支援を!

〜このコースは、リターンに費用をかけないことでReadyforへの手数料を差し引いたほぼ全額をこのプロジェクトのために充てることのできるリターンです〜

・お礼のメール
・活動報告

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


【支援地域に住むママたちからのありがとう】ママたちが心を込めて作った工芸品をお届け!

【支援地域に住むママたちからのありがとう】ママたちが心を込めて作った工芸品をお届け!

・お礼のメール
・活動報告
・貧困層のママたちが作った手工芸品

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


【二度と同じ悲劇を繰り返さないために】セブ島スラム街の人たちの生活を支える道へ支援を!

【二度と同じ悲劇を繰り返さないために】セブ島スラム街の人たちの生活を支える道へ支援を!

〜このコースは、リターンに費用をかけないことでReadyforへの手数料を差し引いたほぼ全額をこのプロジェクトのために充てることのできるリターンです〜

・お礼のメール
・活動報告

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


【支援地域に住むママたちからのありがとう】ママたちが心を込めて作った工芸品をお届け!

【支援地域に住むママたちからのありがとう】ママたちが心を込めて作った工芸品をお届け!

・お礼のメール
・活動報告
・貧困層のママたちが作った手工芸品

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る