
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2022年3月29日
「今が一番、幸せ。」大槻真綾
クラファン応援チームのみなさんから寄せられた
「わたしとすんぷちょ」のストーリーをお届けします。
10番目は大槻真綾さんです。真綾さんは2011年ごろからすんぷちょが連携している宮城県障害者福祉センター主催の「わくわくダンス」に参加しています。
その後、すんぷちょが発表するダンスの舞台作品に出演するなど、すんぷちょと共にダンスの経験を増やしてきました。
出会ったころは、精神障害者が入所するグループホームで生活し、作業所でお仕事していた真綾さん。現在は様々な人に囲まれながら、一般就労とシェアハウスでの生活を楽しんでいます。
確実にステップを踏みながら、自分らしい生活を手に入れていく真綾さんの姿は、すんぷちょメンバーも何度も励まされています。

すんぷちょとの出会えてなかったらダンスの楽しさ、ましてやセクシィダンスも今では、生まれていなかったと思います。
※セクシーダンスは真綾さんが得意とするダンスのこと
すんぷちょとの出会いは、五橋福祉プラザでのイベントでした。
すんぷちょ前代表の西海石みかささんに会いました。
その時、宮城県障害者福祉センターの「わくわくダンス」を紹介してもらいました。それ以来、わくわくダンスに通っています。
わくわくダンスがあれば生きて行ける、とグループホームにいた当時は思っていました。当時のグループホームと作業所にあまり慣れていなくて、すんぷちょとわくわくダンスがあってダンスの時間があるから、なんとかその時期の生活ができていたのだと思う。

今は仙台市内の八百屋で仕事をしています。
この仕事のきっかけと出会いもすんぷちょでした。
そして八百屋での仕事、楽しいと思える自分や、八百屋での仕事ができる日々の喜び、八百屋のお客様と会える日々の時間、それらは、すんぷちょがあったから知れたことだなあと今では思います。

私は、今が、1番幸せです。
自分の好きな八百屋の仕事ができて、シェアハウスでの一人暮らしの生活ができて、今が1番楽しいです。それは、今、そう言える自分には、すんぷちょなかったら、今の自分は、無いのかなぁと思います。
リターン
3,000円

すんぷちょありがとうセットコース
●お礼のメール&活動報告
スタジオの進捗について主にメールでお伝えします。
●スタジオパンフレットをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

応援コース:3,000円
●お礼のメールと活動報告をお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

すんぷちょありがとうセットコース
●お礼のメール&活動報告
スタジオの進捗について主にメールでお伝えします。
●スタジオパンフレットをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

応援コース:3,000円
●お礼のメールと活動報告をお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 39日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 7日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日











