
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2022年3月29日
「ただの観客として」佐々木博美
「わたし×すんぷちょ・ストーリーvol.11」
11番目は佐々木博美さんです。すんぷちょの理事であり、ダンサー佐々木大喜さんの母親であり、時には舞台用の衣装や美術をお手伝い頂くスタッフであり。
すんぷちょとの関わり合いを説明したら一言では語りつくせない存在です。
30年以上前にダウン症の息子を生み、以来、福祉や制度が少しずつ整っていくと同時に、子育てをしてきた博美さん。無いものは作ればいい!とご自宅で文庫を開所したり、子育てする母親の居場所作りにも励んできました。
そんな息子は今や「普通のおじさん」。
今でも、様々なお母さんたちが博美さんの元へ集まり、障害を持つ子どもについてや、子育ての相談などをするそうです。そんなビッグマザー博美さんからも、クラファンを応援するメッセージを受け取りました。
手書きの原稿と共に、ご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただの観客として
去年、すんぷちょの2つのステージ(9月・はじまりの庭、11月・ちいさなうみ)をただの観客として観ました。どのメンバーもそれぞれの持ち味で輝いていました。もちろん両方に出演していた息子についても「へぇ〜、こんな面もあるんだ!」と驚くことがたくさんありありました。
息子は38歳。ただのおっさん。家族の中ではむくちは当たり前。そとでは何をしているのか。ステージのことも私は知らないのです。当たり前の当たり前。
息子の人生で笑顔の消えた日々が数回ありました。10代は不登校。20代は引きこもり(人間関係)。27歳でうつ病(震災?)。そしてコロナ禍。
とにかく笑顔でいられることが何よりも一番!と親は思うのです。
すんぷちょは障害のあることを忘れてしまうのよ、という及川代表はじめ、横並びの人間関係が息子には居心地が良いらしい。
家族がそれぞれにやりたいことを笑顔でやっていけたら、こんなに素敵な人生はない、と思うこの頃です。
佐々木博美
リターン
3,000円

すんぷちょありがとうセットコース
●お礼のメール&活動報告
スタジオの進捗について主にメールでお伝えします。
●スタジオパンフレットをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

応援コース:3,000円
●お礼のメールと活動報告をお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

すんぷちょありがとうセットコース
●お礼のメール&活動報告
スタジオの進捗について主にメールでお伝えします。
●スタジオパンフレットをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

応援コース:3,000円
●お礼のメールと活動報告をお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 39日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 7日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日
音楽と地域の架橋へ!自然豊かな八郷に音の鳴るコワーキングを!
- 支援総額
- 2,241,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 3/21

倒壊の危機迫る「中山の舞台」小豆島の宝、中山農村歌舞伎を次の百年へ
- 支援総額
- 12,160,000円
- 支援者
- 504人
- 終了日
- 8/31

サンフレッチェ広島レジェンドマッチ〜紫の風を起こそうプロジェクト〜
- 支援総額
- 15,257,400円
- 支援者
- 833人
- 終了日
- 12/25
遠赤外線ドッグウェアで日本全国のシニア犬を元気にしたい!
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 10/21

高知よさこい祭りに初出場!”花びより~あかさたな~”にご支援を!
- 支援総額
- 542,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/18











