このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
マンスリーサポーター総計
【イベント報告】さぶすく!限定イベントを実施致しました!
ご報告が遅くなりました。
3/5㈰に貸切乗車団のさぶすく!ご支援者様限定のイベント「追憶の赤い電車リクエストアワー」を実施致しました。
▲羽田空港直結に向けて、現天空橋駅が開業したころの京浜急行空港線の表示
このイベントはご参加の皆様の見たいものをお撮りいただく新しいスタイルで実施致しました。
従来の貸切乗車団の撮影会イベントは、お申し込み時にご要望をお伺いし、多数のご要望のあったものまたは尖ったものをピックアップし、事前に演出を決めておりました。
今回はその場でリクエストのオーダーを伺い、ご希望通りの演出を行い、ご参加の皆様にお撮りいただくという新しい形で運営致しました。
▲中には回送というリクエストも(笑)
▲こちらはリクエストではありませんが、装飾を探していたらことちゃんが語り掛けてきたので、つい…
▲いつだかの京浜急行のイベントで見た1000形の姿に百貨店開業のヘッドマークを添えて
▲最後は時間帯的にもいい感じの5C特急で〆!
(影がギリギリw)
14時から16時までの2時間、たっぷりとお楽しみ頂きました!
ご参加の皆様、またご支援の皆様のおかげでこのようなイベントが出来ました。
ありがとうございます。
さて、この追憶の赤い電車ですがまもなく運行終了となります。
追憶の赤プロジェクトにご支援の無い方でも、この貸切乗車団のさぶすく!にご支援いただいていれば最後のイベントのご案内をさせて頂きます。
ご案内と管理の都合、3/31までにご支援をくださり、4/18までご支援を継続頂くことを条件とさせて頂きます。
この後、さぶすく!にご支援下さっている皆様に各イベントのご案内をREADYFORメッセージにてお送りいたします。
貸切乗車団では次なるラッピングプロジェクトへの準備を進めています。
次なるプロジェクトの全貌は追憶の赤い電車最後のイベントで発表いたしますが、さぶすく!にご支援いただいている方限定のイベントも盛り込んでいます。
この機会にぜひ、貸切乗車団のさぶすく!へご支援をよろしくお願い申し上げます。
貸切乗車団代表
安田大輔
コース
500円 / 月
【毎月お気持ち】ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
毎月500円のご支援
☆ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
1,000円 / 月
【毎月お気持ち】活動を支援者様限定の新着情報でご報告致します
◆イベント開催や取り組みをご支援者様限定の新着情報にてご報告致します。
1,000円 / 月
【毎月お気持ち】四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
毎月1000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
☆四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
3,000円 / 月
【毎月そこそこ】ご支援者様限定イベントのご案内をさせて頂きます!
毎月3000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントのご案内を致します(別途ご参加費を頂戴いたします)
☆イベント記念グッズなどをお届け致します
5,000円 / 月
【毎月しっかり】イベント実施時にご意見ご要望をお伺いしご希望に近いイベントをご提供します!
毎月5000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントのご案内を致します(別途ご参加費を頂戴いたします)
●活動へのご意見ご要望を積極的にお伺い致します
☆イベント記念グッズなどをお届け致します
☆年間ご支援継続の方へ活動報告をまとめた会報誌「DENSYAでんしゃDENSYA」をお届け致します(4月から翌3月までのご支援継続を基本とします)
10,000円 / 月
【毎月とことん】PREMIUMスポンサーパス発行!積極的にご意見をお伺いし活動に反映します!
毎月10000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントに無料でご招待致します(一部お立て替えをお願いする場合があります)
●活動へのご意見ご要望を積極的にお伺い致します
☆イベント記念グッズなどをお届け致します
☆年間ご支援継続の方へ活動報告をまとめた会報誌「DENSYAでんしゃDENSYA」をお届け致します(4月から翌3月までのご支援継続を基本とします)
☆イベントで使用するヘッドマークデータなどを共有し、使用済み品を差し上げます
昭和の地下鉄・銀座線の電車を解体から救え!銚子電鉄から未来へ
- 現在
- 1,633,500円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 38日
名列車 白鳥|こだま型最後の原形食堂車、サシ481−48を守り抜く
- 現在
- 3,653,000円
- 支援者
- 188人
- 残り
- 15日
【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 55人
「京都丹後鉄道」応援PJ第1弾|ありがとうタンゴ・エクスプローラー
- 現在
- 2,131,000円
- 支援者
- 158人
- 残り
- 43日
第二期|鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る
- 現在
- 412,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 74日
箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 140人
北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 30人