支援総額
12,362,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 878人
- 募集終了日
- 2020年3月19日
https://readyfor.jp/projects/chat?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年03月12日 21:10
レッツ・チャット解説動画のご紹介
プロジェクト終了まであと7日となりました。
一般には終了間近が再度認知度を上げる機会となるとのことで、こまめに新着情報をご紹介していきます。
今日は、一般の方から「結局、レッツ・チャットってどんな製品?どうやって操作するの?」と言う質問が何件か来ている中、知人である西九州大学リハビリテーション学部の植田先生が紹介してくださった、解説動画をご紹介します。
開発者である私よりも遥かに判りやすく解説してくださりました!
植田先生は「長崎コミュニケーションエイド研究会」の会長も務めておられる、コミュニケーション機器のエキスパートの先生です。
ぜひご覧ください〜!
リターン
3,000円
プロジェクト応援コース
◉お礼メール
- 申込数
- 278
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円
プロジェクト応援コース
◉お礼メール
◉製品カタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円
プロジェクト応援コース
◉お礼メール
- 申込数
- 278
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円
プロジェクト応援コース
◉お礼メール
◉製品カタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
1 ~ 1/ 17
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
継続寄付
- 総計
- 137人
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
猛禽類医学研究所
131%
- 現在
- 32,762,000円
- 支援者
- 2,047人
- 残り
- 42日
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ!
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
111%
- 現在
- 4,471,000円
- 支援者
- 221人
- 残り
- 14日
継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
継続寄付
- 総計
- 123人
多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト
一般社団法人NOTOTO.
24%
- 現在
- 2,494,000円
- 支援者
- 196人
- 残り
- 73日
一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
大久保智穂(社)アニマルパレス
106%
- 現在
- 10,684,000円
- 支援者
- 710人
- 残り
- 14日
福祉型専攻科を仙台の地に根付かせたい
NPO法人ラルゴ・きおっちょら
73%
- 現在
- 882,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 14日