大病続きの15歳保護犬ちびっこに適切な治療を受けさせてあげたい
大病続きの15歳保護犬ちびっこに適切な治療を受けさせてあげたい

支援総額

1,285,000

目標金額 400,000円

支援者
127人
募集終了日
2024年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/chibicco?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月06日 13:08

11/6 今ちびっこにしてやれる治療、お世話を精一杯することが私にできる15年間の恩返しです。

本日のちびっこの活動報告をさせて頂きたいと思います。

 

 

昨日の午後からちびっこはご飯を食べても、腸へ刺激になり下痢を頻発しています。

 

手作り食も1日3回では完食できず、昨日は4回にしても少し残すくらいでした。

 

半日入院前の酷い時よりは幾分か良いものの、それでも悪いルーティンが始まってしまったなと気を落としています。

 

今朝は整腸剤のお薬を混ぜ込んだピルサポートは食べてくれたのですが、手作り食は一口も食べてくれませんでした(泣)

 

今日は動物病院の診察の日だったので獣医師に下痢の頻発が始まった事を話し、いつもの脱水に対する点滴にビタミン剤と下痢止めも一緒に打ってもらいました。

 

体重は残念ながら4.45kgから4.35kgにやはり減少していました。

ちびっこを衰弱に追いやるこのしつこい下痢が本当に憎くて仕方がないです。

 

 

(↓待合時間が長かった為、オムツはしていたものの我慢できずに下痢をしてしまい受付の方に助けてもらいました)

 

病院から帰って来てからキッチンに歩いていく様子があったので、まずはリンゴを剥いてあげたところ食べてくれたので、朝作った手作り食を温めてスプーンで掬ってあげたら少量だけでしたが食べてくれました(昔からお腹が空くとキッチンに行く習慣があったので、分かりやすい合図で助かっています)

 

獣医師からは「下痢も頻発しているし食べなかったら無理に食べさせる必要はないし、ちびっこちゃんの食べたい物・食べる物があれば食べさせてあげるで良いですよ」と言われました。

 

覚悟は出来てるとはいえ、体重が減って衰弱していく我が子を見るのは正直狼狽えるし辛いです。

でも目を逸らさず、今ちびっこにしてやれる治療、今ちびっこにしてあげられるお世話を精一杯することが私にできる15年間の恩返しだと思っています。

 

いつか来るお別れの時まで、私はちびっこの緩和ケア(ターミナルケア)とちびっこの心のケアをきっちり努め、最期までずっとずっと一緒に寄り添いたいと思います。

 

 

↓のX(旧Twitter)もメインで発信しておりますのでちびっこの様子は併せてそちらも見ていただければ幸いです。

 

↓KAORIN’s TV 【かおりん&ちびっこ】↓

https://x.com/kaorinstv

@kaorinstv

リターン

1,000+システム利用料


ちびっこの応援1000

ちびっこの応援1000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

2,000+システム利用料


ちびっこの応援2000

ちびっこの応援2000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000+システム利用料


ちびっこの応援1000

ちびっこの応援1000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

2,000+システム利用料


ちびっこの応援2000

ちびっこの応援2000

ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る