5匹の野良猫を地域猫へ 人に可愛がられて生きる猫を増やしたい
5匹の野良猫を地域猫へ 人に可愛がられて生きる猫を増やしたい

支援総額

503,000

目標金額 390,000円

支援者
50人
募集終了日
2020年4月24日

    https://readyfor.jp/projects/chiikineko2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年04月04日 23:37

地域の人との共生のためにできること

今日はとても暖かい日で近所の桜が満開に咲き誇っていました。

暖かい陽気に誘われて、猫たちも小屋から出てきて遊んでいました。

朝娘を保育園に送って行った帰り道、私の足音で皆寄ってくるのでこの時に安否確認をします。

その時に姿を見なくても時間帯をずらすと会える子もいます。

数日見なかったら岡野さんに聞いてみたりすると、夕方ご飯を食べに来てたなんてことも・・・

安否確認が終わったら、個別で猫の体調を確認します。

顔を見て目ヤニが出てればふいてあげたり、耳をみて汚れていればウエットティッシュで汚れを取ってあげたり、体を触ってみてケガはないか・痛がる所はないかを確認します。

仕事が休みの日なら、この後は猫じゃらしなどのオモチャで遊んであげます。

・・・なので休みの日は2時間くらい猫達の所にいることもあります。

 

猫達と触れ合いをした後は、ゴミ袋・スコップ・消臭スプレーを持って猫のフン掃除をします。

掃除しても雨上がりの日は匂いが上がってくることがあるので、猫のトイレ用の消臭スプレーを吹きかけてその場所にしないようにします。

フンがあるところは何度もしにきますので、根気よく掃除する事が大切です。

掃除してる最中に目の前でフンをされることもありますので、それもすぐ回収・消臭してます(^^;)

今実験途中なのですが、使わなくなったプランターにフンの匂いがついた土をまぜて猫トイレを4つ設置してます。

ここをトイレと認識してくれると掃除も楽になるし、フン被害も減るのかなと考えてます。

今のところ、何回かはした形跡があるので引き続き様子をみていきます。

 

 

 

 

リターン

5,000


【一代限りの命をあたかかく見守ります】

【一代限りの命をあたかかく見守ります】

・お礼のお手紙

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


【一代限りの命をあたかかく見守ります】

【一代限りの命をあたかかく見守ります】

・お礼のお手紙
・手術後の猫たちの経過報告書(写真付き)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

5,000


【一代限りの命をあたかかく見守ります】

【一代限りの命をあたかかく見守ります】

・お礼のお手紙

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


【一代限りの命をあたかかく見守ります】

【一代限りの命をあたかかく見守ります】

・お礼のお手紙
・手術後の猫たちの経過報告書(写真付き)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る