
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 787人
- 募集終了日
- 2023年3月19日
【10/14(月・祝)開催 ミャンマー支援チャリティーライブのご案内】
クラウドファンディングにご協力をいただいた様
お世話になっております。一般社団法人ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)の事務局です。ミャンマー情勢にご関心とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
ミャンマーでは今現在戦闘や空爆に加え、台風11号による洪水被害が各地に広がっています。
大雨の影響により多くの川が氾濫し16日現在で30万人が避難し、約300人が死亡したと伝えられています。
食糧や医療の支援が追いつかず、当会からは先々週、被害の多かったシャン州、バゴー管区に
30万円の緊急支援をさせていただきましたが、救助活動に必要なボードや
住まい用のテントなどがまだまだ不足している状況です。
そんな中、ミャンマーの子供たちや避難民を救うために、今年1月ごろにもご案内させていただきました
チャリティーライブ第三弾が以下の日時で開催されます。※先ほど別のプロジェクトページからもライブを案内しており、複数のプロジェクトに支援されている方に案内が重複して届いてしまうことがございます。申し訳ありません。
このチャリティーライブは、日本人アーティストのハードロックバンドなどで活躍し東日本大震災で100回以上被災地に入りボランティア活動を行なった藤原MAXまさのり様が発案・主催したものです。
ライブでは、藤原MAX様と日本とミャンマーのルーツを持つ歌手の島岡ゆずなさんが、
日本とミャンマーのゆかりのある懐かしい数々の曲を、日本語とミャンマー語で披露し、
他の出演者の皆さんもミャンマーの人々に思いを寄せてくださいます。
【チャリティーライブの詳細】
◆開催日:10月14日(月・祝)
◆会場: GEMINI Theater
(東京都世田谷区玉川3-20-11 マノア玉川第1-B1 、電話:03-6431-0261)
◆開演時間:18:00~(17:00より開場)
◆チケット料金: ・一般の方→3,000円+1ドリンク(700円) ・ミャンマーの方→1,000円+1ドリンク(700円)
◆チケットご予約:下記URLよりご予約下さい。
・一般の方 https://coubic.com/geminitheater/1101082/express
・ミャンマーの方 https://coubic.com/geminitheater/1927076/book
※会場で当日支払いとなります。
主催者のMAXまさのり様と島岡ゆずなさんは、今回のライブについて、
「ミャンマーの子供たちのために音楽を通じて少しでも力になれたらと思っています」と、思いを語っています。
当日物販コーナーでは、ミャンマーのフードやビール、伝統衣装や工芸品をご購入いただけます。
物販の売上もミャンマーに支援させていただきます。
(支援の目安→3000円で、避難民の4人家族が3日間、食事をとることができます)。
ライブの収益は、全額ミャンマーの子供たちや避難民に支援されます。
ご都合の合う方は是非お誘い合わせの上、ご来場いただけますと幸いです。
ライブを通じて一人でも多くミャンマーに関心を寄せていただき、子供たちの未来に繋げたいと思っています。在日ミャンマー人団体や当会も協力させていただいております。
チケットのみでの応援も可能です(お問い合わせ先:kagayakumirai0813@gmail.com)。
日本からできる温かい応援を、どうかよろしくお願い致します。
⭐️前回のチャリティライブの支援内容はこちら↓↓
(以下の8つのプロジェクトにて支援されています)
①マグェ管区-教育支援10万円 (校舎建設) https://www.facebook.com/share/p/yhR2h1bRa8n244Nh/?mibextid=WC7FNe
②マグェ管区-食糧、教育支援10万円(食事の提供、教材の調達) https://www.facebook.com/share/p/AP1BgwKs7xZ2cnPB/?mibextid=WC7FNe
③ザガイン管区-食糧、教育支援10万円(食事の提供、教材の調達) https://www.facebook.com/share/p/Uj7BtjUjMkoRzJCV/?mibextid=WC7FNe
④ザガイン管区-飲み水の支援11万円(井戸建設) https://www.facebook.com/share/p/Uj7BtjUjMkoRzJCV/?mibextid=WC7FNe
⑤カレンニ州-防寒グッズ、食糧支援10万(お米や毛布を調達) https://www.facebook.com/share/p/NMjuQrcvSqZ2qawG/?mibextid=WC7FNe
⑥カレン州-食糧、衣類支援10万円(お米や食用油、毛布、衣類などの購入) https://www.facebook.com/share/p/FR17cgwWBbZRaNL5/?mibextid=WC7FNe
⑦マグェ管区、マンダレー管区-、ザガイン管区-食糧、教育支援5万円(食事の提供や日用品などの調達) https://www.facebook.com/share/p/EEx25uPypSw2qB84/?mibextid=WC7FNe
⑧ラカイン州(ロヒンギャ支援)-食糧、教育支援5万円(食事の提供や教材などの調達)
◆これまでのメディア掲載/放送関連↓↓
①東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/286158?rct=tokuhou
②テレビ朝日 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=306969068855352&id=100086267839747&mibextid=WC7FNe
③NHKジャーナル https://www.nhk.jp/p/nhkjournal/rs/L6ZQ2NX1NL/episode/re/VRVKQL2JZ3/
④東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/295610
⑤NHK WORLD(国際放送) https://www.facebook.com/share/v/ge97a13nnVS9tLb7/?mibextid=UalRPS
⑦NHKジャーナル https://www.facebook.com/share/rM9LVHf1DjjxXDa9/?mibextid=WC7FNe

※今後も、このようなミャンマー関連のイベント案内や情報提供をして参りますが 配信をご希望されない場合は、大変恐縮ですが下記のメールアドレスまでにご連絡いただけますと有り難いです。配信停止依頼→kagayakumirai0813@gmail.com
リターン
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2023年8月頃を予定。詳細は2023年7月までにご連絡いたします。)
●活動報告書(PDF)のご送付
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 389
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2023年8月頃を予定。詳細は2023年7月までにご連絡いたします。)
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 374
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2023年8月頃を予定。詳細は2023年7月までにご連絡いたします。)
●活動報告書(PDF)のご送付
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 389
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2023年8月頃を予定。詳細は2023年7月までにご連絡いたします。)
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 374
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 417人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,088,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,274,900円
- 寄付者
- 360人
- 残り
- 6時間

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人
トーチバーナーでウクライナに貢献
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/28
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26

森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト
- 寄付総額
- 2,750,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 5/22
広島から全世界に平和な未来を願って歌声とメッセージを贈りたい
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/25

ユネスコ世界記憶遺産登録! 鞆の浦福禅寺に残る交流の印を後世へ
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 2/28
野菜の加工品で地元の名産物を作りたい!!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/22

もっと多くの命を繋ぎたい!野生猛禽類の救護と継続飼育体制の充実を
- 支援総額
- 51,959,000円
- 支援者
- 3,400人
- 終了日
- 2/29








