
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 328人
- 募集終了日
- 2018年10月12日
40度を超える現場で汗だくの会議。現場レポート1
クラウドファンディングへの挑戦が始まって、13日が経過しました。連日、たくさんの皆さんにご支援や応援をいただき、本当にありがとうございます。
何年も会っていなかった昔の同僚が、偶然シェアされた投稿をみて支援してくれました。人とつながること、誰かを応援すること、今回のプロジェクトは私達に多くの気づきを与えてくれます。
これから、数回に渡り、現場工事の様子をお伝えしようと思います。
現場は、秋葉原に現存する昭和27年に建てられた元旅館「東館(あずまかん)」の一部。まずは耐震性が最優先となるため、既存の床、壁等はとりのぞき、新しく打ち直します。
当然ですが、室内はエアコンもなく、今年の酷暑で現場の室温は軽く40度を超えています。現場で作業していただく施工会社のスタッフの皆さんには、本当にご苦労をおかけします。皆さん、熱中症にならないように適宜水分補給や休憩をとりながら、それでも大変スピーディな作業ぶりです。

写真は、建築士、内装工事担当者、そして私達が顔を合わせて内装建材の打合せの様子です。現存する古い柱等との調和を考えた上で、床材や壁材の色を決める必要がるため、現場で会議。皆、滝のような汗をかきながらの会議となりました。
暑くて気が遠くなりかけましたが(苦笑)、古民家の良さ、保護猫たちがストレスなく過ごすために、妥協なく打合せが続きました。
準備もクラウドファンディングも引き続き頑張りますので、よろしくお願いします!
リターン
5,000円

1, お礼のメール
■お礼のメール
ーーー
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

2, ちよだニャンとなるcafé 応援プラン
①お礼のメール
また、以下のいずれかのリターンからお一つお選びください。
※リターン選択直後の確認画面で質問枠がございますので、そちらで選択できます。
②-1 保護猫カフェの利用券(30分チケット2枚)
②-2 ちよだニャンとなる会オリジナルトートバック
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

1, お礼のメール
■お礼のメール
ーーー
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

2, ちよだニャンとなるcafé 応援プラン
①お礼のメール
また、以下のいずれかのリターンからお一つお選びください。
※リターン選択直後の確認画面で質問枠がございますので、そちらで選択できます。
②-1 保護猫カフェの利用券(30分チケット2枚)
②-2 ちよだニャンとなる会オリジナルトートバック
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 9日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 23日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,269,000円
- 支援者
- 1,856人
- 残り
- 39日
復興住宅に住む高齢者に「手作り」を通して笑いあえる機会を
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 3/30

横浜で音楽と整体で心を癒すカフェ「ゆうみん」の運営存続を!
- 支援総額
- 820,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 8/31

癒しの場を提供したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/31

5000匹が殺処分される山口県で猫の命をつなぐ旅館をつくりたい!
- 支援総額
- 4,120,000円
- 支援者
- 343人
- 終了日
- 4/5
図書館のないまちで『まちじゅう図書館』をつくりたい
- 支援総額
- 246,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 2/29
コロナに負けない!フラがある東北の日常を守りたい
- 支援総額
- 1,705,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 8/31
児童養護施設へ本を、被災地の子ども達へ本、サッカーボールを届けたい
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 1/17











