学びたいと願うすべての人にカンボジアのコミュ二ティ図書館を!
学びたいと願うすべての人にカンボジアのコミュ二ティ図書館を!

支援総額

337,000

目標金額 300,000円

支援者
31人
募集終了日
2015年2月24日

    https://readyfor.jp/projects/clc_cambodia?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年04月12日 14:04

【ここだけが世界と繋がれる場所】READYFORでの新たな挑戦

お世話になっているみなさま

 

こんにちは、

シャンティ国際ボランティア会の眞屋です。

 

いつも、弊会の活動にご理解、ご支援いただき、誠にありがとうございます。

この度、弊会ではふたたびクラウドファンディングを立ち上げることになりました。

 

現地で奮闘する職員の菊池礼乃(きくち あやの)が、タイ国境にある「ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ」の図書館の存続をかけて、挑戦いたします。ぜひ今回も応援いただけないかと、ご連絡させていただきました。

 

「ここだけが世界と繋がれる場所ー難民キャンプの図書館を続けたい」

https://readyfor.jp/projects/2018brc

 

 

ひとつの窓を開け放つこと―

 

命の安全は守られる一方で、様々な制約がある難民キャンプでの暮らし。

難民の人たちは、移動の自由はなく、情報へのアクセスはほとんどできません。

 

歩ける範囲、キャンプの中が世界の全てです。

私たちは、そこで「唯一の情報源」となる図書館を運営しています。

この図書館の存続をかけた挑戦です。

 

シャンティ国際ボランティア会では、これまでもいくつものクラウドファンディングを立ち上げ、みなさまのお力をお借りしながら、それぞれの事業を運営してまいりました。

今回も、必ず達成し、苦難の中にある難民の人たち、子どもたちが、世界と繋がれる場所としての図書館を続けていきたいと思っております。

 

私たちの活動は、図書館という場所を通して1つの窓を開け放つことです。

 

どうかご支援・応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000


alt

・お礼状と報告書

申込数
19
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼状と報告書
・カンボジアシルクで作ったフラワーテッシュケース

申込数
10
在庫数
制限なし

3,000


alt

・お礼状と報告書

申込数
19
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼状と報告書
・カンボジアシルクで作ったフラワーテッシュケース

申込数
10
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る