
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 257人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
【応援メッセージ紹介】グリーンピース 儀同さんより
子どもの頃から「環境問題」は当たり前に存在していて、大人になってもそれが解決していないと 気づいて。こんなにも危機的な課題が山積みなのに、多くのヒト・モノ・カネ・サービスは、危機的 な課題への解決に向き合っていないのではないか…そう思って、私はNGOの世界に飛び込みま した。
もっとできるはずなのに、もっと早く変えていかなければ、と思う毎日ですが、一人の力、や れることには限界があります。
2019年2月22日に、日本でも初めてFridays For Futureのムーブ メントが始まり、私も国会議事堂前で一緒にスタンディングをしました。あれから2年、Fridaysの みなさんの動きは素晴らしくて、かっこよくて、私もたくさんのパワーをもらいました。年齢は関係 ないけれど、自分より若い世代が頑張っている姿は、本当に刺激になります。
今回のClimate Live Japanの運営に携わっている方々は、そんなFridaysの活動に関わってきたメンバーの方が 多くいらっしゃいます。今回のライブをきっかけに、日本の気候危機ムーブメントをさらに高めてい きたいですね。応援していますし、わたしもその一員として一緒に活動していきます!
国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(Climate Live Japan 協力団体) パブリックエンゲージメント部 コミュニティビルディングオフィサー 儀同千弥

【プロフィール】 1995年生まれ。2017年3月、国際環境NGOグリーンピース・ジャパンのボランティアに初参加。 ボランティア時代にイベント企画運営を経験したことをきっかけに、よりたくさんの人々に気候危 機などの課題を知って欲しいと思い、2018年2月よりボランティアコーディネーターとして働き始め る。その後2年間、環境・エネルギー系ベンチャー企業の広報と並行して勤務。2020年2月よりコ ミュニティビルディングオフィサーとして、ボランティアだけでなく大学生コミュニティを中心とした協力団体とのコラボ企画などを担当。
リターン
1,000円
はじめの一歩 Join Us!
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDF)
・【賛同の証】Climate Live Japanオリジナルステッカー
※各種リターン品について、詳しくは本文中の「リターン詳細」をご覧ください。
※リターンの海外発送は致しかねますのであらかじめご了承ください(海外からのご支援の場合は、「モノは十分!ミニマリストなあなたへ」のコースをお選びください。)
※支援後のお届け先の変更はできません。お間違いのないようご注意ください。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円
気候変動を身近なものに
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDF)
・【賛同の証】Climate Live Japanオリジナルステッカー
・Climate Live JapanのHPにサポーターとしてお名前掲載(希望者のみ)
・気候変動アクションマップ
・在来種の綿花の種
※各種リターン品について、詳しくは本文中の「リターン詳細」をご覧ください。
※リターンの海外発送は致しかねますのであらかじめご了承ください(海外からのご支援の場合は、「モノは十分!ミニマリストなあなたへ」のコースをお選びください。)
※支援後のお届け先の変更はできません。お間違いのないようご注意ください。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1,000円
はじめの一歩 Join Us!
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDF)
・【賛同の証】Climate Live Japanオリジナルステッカー
※各種リターン品について、詳しくは本文中の「リターン詳細」をご覧ください。
※リターンの海外発送は致しかねますのであらかじめご了承ください(海外からのご支援の場合は、「モノは十分!ミニマリストなあなたへ」のコースをお選びください。)
※支援後のお届け先の変更はできません。お間違いのないようご注意ください。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円
気候変動を身近なものに
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDF)
・【賛同の証】Climate Live Japanオリジナルステッカー
・Climate Live JapanのHPにサポーターとしてお名前掲載(希望者のみ)
・気候変動アクションマップ
・在来種の綿花の種
※各種リターン品について、詳しくは本文中の「リターン詳細」をご覧ください。
※リターンの海外発送は致しかねますのであらかじめご了承ください(海外からのご支援の場合は、「モノは十分!ミニマリストなあなたへ」のコースをお選びください。)
※支援後のお届け先の変更はできません。お間違いのないようご注意ください。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2021年5月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,797,000円
- 寄付者
- 309人
- 残り
- 30日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 11日

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日

【能登半島/七尾を美容室chicがキレイでイキイキ再生プロジェクト
- 支援総額
- 2,318,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 6/29

カーリングホールみよた|これからもカーリングを続けていくために。
- 支援総額
- 6,040,000円
- 支援者
- 194人
- 終了日
- 11/15
台風被害にあった園庭を、子ども達の為により良い環境にしたい!
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 2/8

京都きもの美術館設立で、きもの・帯・羽織・小物を後世に残し伝えたい
- 支援総額
- 609,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 12/24

写真で変わる世界!!外国につながる子ども達の表現枠を広げたい!
- 支援総額
- 717,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 5/31
母の日をきっかけに「乳がんセルフチェック」「乳がん検診」を広めたい
- 支援総額
- 1,624,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 4/29

存亡危機のラグビーグラウンドを「蔵王くるみの森」へと再生したい!
- 支援総額
- 4,574,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 5/24











