子育ては助け合い!ママ支援事業スタート

支援総額

1,414,000

目標金額 1,200,000円

支援者
151人
募集終了日
2019年6月27日

    https://readyfor.jp/projects/cotonari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月27日 07:42

代表まきこより

クラウドファンディング終了まで残り1日

 

6月26日、クラウドファンディング期間を一日残して目標額を無事に達成することができました!!


たくさんのご支援を本当にありがとうございました!

 

昨日は予想外の展開に心も頭も追い付かず、しばらく放心状態。
お礼をいち早く皆さまにお伝えしたいと思いながらも、どっと出た疲れに体が追い付きませんでした。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。

 

前日までに集まっていた金額は80万円ほど。
本当に多くの皆さんからご寄付とともに温かいメッセージをいただき、すでに心はいっぱいでした。

でも、プロジェクトの達成にはあと40万円。
そこが集まらなければ、これまでの皆さまからのご寄付もゼロになってしまう…。
Ready forの残り日数表示も日にちから時間に変わり、気持ちは焦るばかりでした。

 

そうした中、ありがたいことに朝から皆さまからの温かいご寄付が続き、もしかしたら…と一筋の希望が見えてきました。
そして迎えた120万円達成の瞬間。
あまりのことに第一声は「えっ?」という驚きの声。
一瞬、何が起こったのかわかりませんでした。
何度も“プロジェクト達成おめでとうございます”の文字を見返し、現実だと認識するのにしばらく時間がかかりました。

 

学生時代、努力が報われなくて落ち込んでいた私に、社会人だった先輩がかけてくださった言葉。
「見てる人は見てるから」
その言葉の意味、重みを今ひしひしと感じています。

 

ご支援くださった皆さま、応援してくださった皆さま、見守ってくださった皆さま、本当にありがとうございました。

クラウドファンディングの世界では、目標額達成後にネクストゴール(次の目標額)を設定して更なる寄付を募ることが多いと聞きました。
今回の事業も2/3分以上自己資金で賄っているので、寄付が多ければ多いほどありがたいのは間違いないです。
でも、今回私たちはネクストゴールはつくりません。
これまでに、皆さまからのご寄付、温かい応援メッセージをたくさんいただきました。
連日、嬉しくてたくさん泣きました。
もう十分です。

 

ここからはお一人お一人にゆっくりお礼をさせていただきたいと思います。

 

これからが本番!
皆さまからのご期待、お気持ちを励みに、事業をしっかり行っていくことでお返ししたいと思います。

 

たくさんのご支援を本当にありがとうございました!

 

クラウドファンディングは本日27日23時まで続きます。
もし、今日応援しようと思っていてくださった方がいらっしゃれば、引き続きご支援をいただけましたら嬉しいです。

 


(まきこ)

リターン

1,000


【お一人様なん口でも可!】気持ちはたくさん!応援コース♪

【お一人様なん口でも可!】気持ちはたくさん!応援コース♪

■サンクスメール

感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送らせていただきます♪

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

3,000


cotonariを応援♪コース

cotonariを応援♪コース

■サンクスメール

感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送らせていただきます♪

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

1,000


【お一人様なん口でも可!】気持ちはたくさん!応援コース♪

【お一人様なん口でも可!】気持ちはたくさん!応援コース♪

■サンクスメール

感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送らせていただきます♪

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

3,000


cotonariを応援♪コース

cotonariを応援♪コース

■サンクスメール

感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送らせていただきます♪

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る