
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 252人
- 募集終了日
- 2023年1月26日
巣立ちのピークに突入

札幌ではカラスの巣立ちのピークに突入しました。
ボソの巣立ちはほぼ終了していて、今はブトです。
ブトというと威嚇するとイメージが多いですが、今年は全体的に静かに進んでいます。
「雛が地面の下りる」というイベントさえなければ、低空飛行に至ることもほとんどありません。
地面に下りて親が死ぬ思いで守ろうとして騒動になるまで苦情も出ていないという場所も多々あります。
担当者に聞いても「今年は苦情が少ない」と言っています。
またこれから2週間程度は巣立ちが多いので何とも言えないのですが、静かに終わってくれたらいいなぁと願うばかりです。

威嚇を最小限に終わらせる方法で一番簡単なのは「見ない」ということです。
カラスは繁殖しているところをジロジロと見られたくないのです。
物を投げつけるような行為は絶対にしてはいけません。
怖いと思う人ほど確認をするようにジロジロと見てしまうのですが、それがかえってカラスの気を引いてしまい警戒されるのです。
巣があるのを分かっているのなら迂回する・傘を差す・両腕をまっすぐに上げて動かさずに通りすぎる、この3つが頭を蹴られずに済む方法です。
腕を上げることに関しては、自分を大きく見せると言っている人がいますが、そんな事はしなくても人間の方が多きい訳です。
両腕を上げる理由は「カラスが広げた翼よりも上でを上げた肩幅の方が狭いので、翼がぶつかるので蹴られずに済む」のです。
これは私が2006年のあることがきっかけで考案しました。
自分で何度も試して効果があると実感できたので、翌2007年から言い始めて現在に至っています。
最近は腕を上げて歩いてくれる人が増えてきて本当にうれしい限りです。
威嚇をする期間は短いので、人間の方で工夫をすると良いともいます。
リターン
3,000円+システム利用料

お礼のメール
お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

お礼のメール
お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
- 総計
- 23人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 17時間

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人
駅弁愛と新竹らしさ溢れるこだわり本”駅弁あら竹ファンブック”制作!
- 支援総額
- 1,445,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 1/31

猫に癒され心身健康に!珍しい猫村ファスティング宿をオープン
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/27
大好きな町の珈琲店を助けたい✖美味しい珈琲を飲んでほしい!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/13

難病【門脈体循環シャント】生後約4ヶ月のぜん吉にご支援のお願い
- 支援総額
- 673,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 11/14
東京アニメ・声優専門学校を通いたいです
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/5
子供会の少年野球部に新しいユニフォームを!
- 支援総額
- 354,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 1/15
地域の問題である空き家を再生活用、価値を生みだす活動をしています
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/13










