
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2017年12月22日
旅もご当地レトルトカレーも一期一会を大切に
旅の出会いは一期一会。とはよく言いますが
実は、ご当地レトルトカレーだって出会いは一期一会なのです。
旅先で出会って買い逃したカレーに二度と会えないこともあるし
美味しいと思ってまた買おうと思ったら、生産終了してた…。
なんてこと、経験ある方いると思います。
私も、もう一度食べたいカレーがいくつかあって、その中でも一番は北海道のやたらオシャレなエゾシカカレーです。

左の白っぽい方は、レモングラス香るとことんオシャレなカレーです。
私が買ったこの生産ロットで終了したみたいですね、今は無いはずです。
もし今売っていたら教えてほしいくらいです!
どんなに人気があっても、原材料が足らなくなって終了してしまう場合もあります。
なので、気になるカレーに出会った時は買うようにしていますし、買うことをオススメしています。
(お店では分かる範囲で今後の状況をお伝えしています。)
そんな出会いを大切にしたいご当地レトルトカレー。
実は、今回のお礼のカレーの中の一つ近江牛カレーも休止中になってしまいました。

年明けには再開のメドがあるのですが、今年の初めにも休止になるほどの人気カレーです。
そもそも使っている近江牛が、近江牛の中でも選ばれし近江牛「認証」近江牛なのでカレーの分の確保が大変なのだそうです。
そうやって時々休止を繰り返しながらも続いていくもの、やむを得ない理由から終わってしまうもの。
その別れは突然やってきますので、ぜひ出会ったご縁を大切にしてください!
リターン
3,000円
お礼のお手紙コース
●猪俣より心を込めて、ご当地カレーの魅力をお伝えし、お礼のお手紙を送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

ご当地カレーサポーターになろう!コース
●ご当地レトルトカレー協会オリジナルステッカーをお送りいたします。
●ご当地レトルトカレー協会サイトにお名前掲載させていただきます。(小サイズ)
●オススメのご当地レトルトカレーをプレゼントいたします。
※10種類の中から2個、猪俣がリクエストに軽くお応えしてお選びいたします。
●猪俣より心を込めて、ご当地カレーの魅力をお伝えし、お礼のお手紙を送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
お礼のお手紙コース
●猪俣より心を込めて、ご当地カレーの魅力をお伝えし、お礼のお手紙を送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

ご当地カレーサポーターになろう!コース
●ご当地レトルトカレー協会オリジナルステッカーをお送りいたします。
●ご当地レトルトカレー協会サイトにお名前掲載させていただきます。(小サイズ)
●オススメのご当地レトルトカレーをプレゼントいたします。
※10種類の中から2個、猪俣がリクエストに軽くお応えしてお選びいたします。
●猪俣より心を込めて、ご当地カレーの魅力をお伝えし、お礼のお手紙を送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 28日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 40日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子どもをまんなかに。学校と家庭をつなぐスクールブリッジをつくりたい
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 54日

自分の絵を海外のお店に飾るためにニューヨークへ渡航します!
- 支援総額
- 1,045,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 6/26
樹齢400年のご神木が危ない!阿蘇のご神木を守るプロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 1/31
【限界集落に光を!】廃屋を利用した里山の秘密基地のキャンプ場
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/20

広島の飲食店を元気にしたい。タクシーで安心・安全な外食を。
- 支援総額
- 3,775,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/14

狩猟をしに北海道足寄町に移住。この夏ゲストハウス、始めます!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 6/25
北海道の若手ライダーを世界チャンピオンへ 和工房Ltdレーシング
- 支援総額
- 2,009,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/31
シェアロースターって知ってる?コーヒーをもっと楽しむプロジェクト!
- 支援総額
- 1,337,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 9/30









