
支援総額
目標金額 4,700,000円
- 支援者
- 315人
- 募集終了日
- 2018年10月31日
沢山の応援を頂き、ありがとうございます。
みなさまのおかげで、目標額を達成することが出来ました。ありがとうございます!
私たちは、長く続いている地域の個性が、日本の個性につながっていくと考え、これまで、そうして有りつづくものをストアスタイルで紹介、販売してきました。それと並行して勉強会を開いたり、私設ミュージアムを運営したり、47都道府県のらしさだけをテーマに旅行誌をつくるなどの活動をしてきました。これに関しては、いつか、このことに関心あるみなさんと一緒に活動としてやっていけたら、いや、やっていく方がいいのでは、と考え、ご縁あり今回のファンディングに至りました。沢山の不安と、沢山の応援を頂き、目標に達することができたことは、私たちのこれまで、これからの勇気に直結しました!
正直、活動資金はあればあるほど、様々に活用できるので、残り約30日ほどありますが、引き続き、我々とともに活動をしたい方々の意思表明として、資金応援、参加頂ければと思います。
毎年、やりたいこと、やらなくてはならないんじゃないか、と、いうことがございます。末長い、ご支援をよろしくお願い致します。
まずは2019年は、47都道府県を季刊で紹介する雑誌「d news」の創刊に応援頂いたものを使い実現。2020年は具体的に日本のどこかに宿泊型のD&DEPARTMENTを作るための呼びかけを、また、改め、みなさんと作っていけたらと考えています。
みなさんの日本のらしさへの応援を、私たちが運営していく。そんな一緒に挑む活動にしていきたいです。
残り30日も含め、引き続き、dの活動を応援ください。よろしくお願いします。そして、ありがとうございます。
D&DEPARTMENT PROJECT 代表
ナガオカケンメイ
リターン
12,000円

【おためし】研究員コース
■お礼のメール
■ロングライフデザイン研究員の名刺(ステッカーシール)
■【研究員専用】WEBサロンにご招待
■D&DEPARTMENT HPにお名前記載
■【懇親会あり】研究員 キックオフイベントにご招待(2019年1月、渋谷にて)
■『d design travel』1冊(2019年3月号)
*イベントの詳細は追ってご連絡いたします。
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

【まず名刺から】研究員コース
■お礼のメール
■ロングライフデザイン研究員の名刺(ステッカーシール)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
12,000円

【おためし】研究員コース
■お礼のメール
■ロングライフデザイン研究員の名刺(ステッカーシール)
■【研究員専用】WEBサロンにご招待
■D&DEPARTMENT HPにお名前記載
■【懇親会あり】研究員 キックオフイベントにご招待(2019年1月、渋谷にて)
■『d design travel』1冊(2019年3月号)
*イベントの詳細は追ってご連絡いたします。
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

【まず名刺から】研究員コース
■お礼のメール
■ロングライフデザイン研究員の名刺(ステッカーシール)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日
カンボジアの子ども達にサッカーユニフォームを届けたい
- 支援総額
- 180,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/31

150匹以上の母子猫を救う、新しいシェルターを完成させたい
- 支援総額
- 1,456,500円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 9/9

24年ぶりに掴んだ全国大会への切符 目指せ全国優勝
- 支援総額
- 434,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 7/21
松山の海の玄関口だった頃のように。多様な世代が集まれる場所を!
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 11/30
コーヒー×微生物ベンチャー×ジャコウネコでこの瞬間の1杯へ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/31
ネパールで行う交流と支援。子供たちに笑顔を届けるプロジェクト
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 12/20

熊本の子どもたちを本物の伝統芸能の舞台に立たせたい!
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 11/4











