リターン発送について
支援者の皆様 こんにちは、大芸工展運営委員会代表の土肥です。 ご支援いただきました皆様、クラウドファンディングへのご協力誠にありがとうございました。 皆様のご支援により、11月…
もっと見る支援総額
目標金額 300,000円
支援者の皆様 こんにちは、大芸工展運営委員会代表の土肥です。 ご支援いただきました皆様、クラウドファンディングへのご協力誠にありがとうございました。 皆様のご支援により、11月…
もっと見る支援者の皆様 こんにちは、大芸工展運営委員会代表の土肥です。 ご支援いただきました皆様、クラウドファンディングへのご協力誠にありがとうございました。 いただきましたご支援をもと…
もっと見る皆様、こんにちは!代表の土肥です。 だんだん寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 11月に入り、イベント当日まで残り8日となりました。 そして大変長らく、お待た…
もっと見るこんにちは、大芸工展運営代表の土肥です! 皆様のご協力のおかげで、目標金額である30万円を大きく超えて クラウドファンディングを終了することができました! 最初はどれだけ自…
もっと見るみなさま、こんにちは!代表の土肥です。 クラウドファンディングも、いよいよ最終日を迎えました。 皆様のご協力のおかげで、42名の方々から目標金額の131%のご支援をいただいてお…
もっと見る皆さま、こんにちは!代表の土肥です。 先日、とうとう目標を達成いたしました! ご協力頂いた皆様、誠にありがとうございました。 この場を借りて、深くお礼申し上げます。 本当に、本…
もっと見る皆さま、こんばんは!代表の土肥です。 とうとうクラウドファンディングの目標を達成いたしました!!! たくさんの暖かいご支援と応援メッセージ、本当にありがとうございました!! …
もっと見るみなさん、こんにちは!代表の土肥です。 本日でクラウドファンディング終了まで、残すところ一週間となりました! そして現在、30名の方々から68%のご支援をいただいております…
もっと見るこんにちは、大芸工展まで残すところあと2ヶ月を切りました! 「大芸工展2019」運営メンバーの東北芸術工科大学 阿部朱夏(あべあやか)です。 「大芸工展」は、去年から始まったイ…
もっと見る皆さまこんにちは! 「大芸工展2019」運営メンバー、 神戸芸術工科大学の松本京華(マツモトキョウカ)です。 「大芸工展」は、去年から始まったイベントでありますが、 ・九州…
もっと見る皆さま、こんにちは! 「大芸工展2019」運営メンバー、 名古屋市立大学の古井翔真(ふるいしょうま)です。 「大芸工展」は、去年から始まったイベントでありますが、 ・九州大…
もっと見るみなさん、こんにちは。代表の土肥です! 本日でクラウドファンディングを始めて15日が経ちました。折り返し地点です! そして現在、16名の方々から38%のご支援をいただいてお…
もっと見る皆さま、こんにちは! 「大芸工展2019」運営メンバー、九州大学の萱原実里(かやはらみのり)です。 「大芸工展」は、去年から始まったイベントでありますが、 ・九州大学 芸術…
もっと見るこんにちは!代表の土肥真維華です。 今回は、昨年の受賞作品をご紹介します! 昨年のデザインテーマは「天気と人の関わり」です。 審査員には青山尚史さん、高須学さん、太刀川英輔さん…
もっと見る皆さま、はじめまして。 「大芸工展2019」運営委員代表の土肥真維華です! ご挨拶が遅くなり、誠に申し訳ございません。 11月16日、17日に開催される全国の芸工生によるデザイ…
もっと見る3,000円
1. サンクスメール
大芸工展運営委員会より、お礼のメッセージをお送りいたします。
2. 大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
イベント当日の写真集をお送りいたします。
3.アーカイブにお名前の記載
アーカイブの協力者欄へお名前を記載いたします。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
10,000円
1. サンクスメール
大芸工展運営委員会より、お礼のメッセージをお送りいたします。
2. 大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
イベント当日の写真集をお送りいたします。
3. アーカイブにお名前を記載
アーカイブの協力者欄へお名前を掲載いたします。
4. 当日の会場でお名前を紹介
イベント当日に会場内に設置する看板の協力者欄にお名前を掲載いたします。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
3,000円
1. サンクスメール
大芸工展運営委員会より、お礼のメッセージをお送りいたします。
2. 大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
イベント当日の写真集をお送りいたします。
3.アーカイブにお名前の記載
アーカイブの協力者欄へお名前を記載いたします。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
10,000円
1. サンクスメール
大芸工展運営委員会より、お礼のメッセージをお送りいたします。
2. 大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
イベント当日の写真集をお送りいたします。
3. アーカイブにお名前を記載
アーカイブの協力者欄へお名前を掲載いたします。
4. 当日の会場でお名前を紹介
イベント当日に会場内に設置する看板の協力者欄にお名前を掲載いたします。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。