幻の屏風を復元!きらびやかな「醍醐の花見」を体感してほしい
幻の屏風を復元!きらびやかな「醍醐の花見」を体感してほしい

支援総額

365,000

目標金額 350,000円

支援者
39人
募集終了日
2017年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/daigo-no-hanami?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月30日 22:15

残り1日! 達成ですが、ちょっと欲を出します。ご協力を!

 やりました! 達成しました! 本当に嬉しい!

 応援していだいた皆様、心より感謝申し上げます。そして見ていただいた方々にも、御礼を申し上げます。

 

 さて、幸いなことに1日あまりました。これはちょっともったいないです。最後まで最高に頑張って、全力で走り抜けたい! でも一日だけではネクストゴールの設定は、難しい……。

 

 そこでこのまま応募をお願いして、最終段階で目標よりもプラス7万の総額が42万以上になりましたら、東京、京都(あるいは大阪)での開催以外で、もう一か所、デジタル復元した屏風を公開する鑑賞会を開催いたします!

(3万交通費、2万会場レンタル費、2万宿泊費+食事代+雑費)

 もちろん、二会場と同じように「淀殿の着物」も持参し、着ていただくこともやってしまいます。(^_-)-☆

 

 どこで開催するかは、展開次第。

 東京圏、関西圏以外のお申込みの方で、人数の多い地域での開催となります。

 今のところ、北九州の方と広島の方が応援して下さっています。さて、どうなりますでしょうか……

 応募方法は以下のようなります。

 基本、ステーショナリー&絵葉書8,000円コースでお申込みいただきます。そしてメッセージでどこにお住まいかをお知らせください。

 もし、42万円を超えお住まい近くで鑑賞会が開催されることが決まりましたら、ご購入いただいた8,000円は鑑賞券にもなり、ステーショナリーか鑑賞券かを選んでいただきます。

 

 では、東京圏の方、関西圏の方は応募しても意味ないのか、というわけではございません。

 ご自身が体験される鑑賞会の楽しみを、どうか他の地域の方も楽しむ機会をご提供する活動に参画していただく、という重要な意味がございます。

 

 

 急きょ設定した上に、時間が短いので非常に難しいとは思いますが、「賞道・体験することで簡単になる日本美術」を広く伝えるべく、最後まであきらめずに踏ん張りたいと思っております。

 最後の最後、皆様のご協力をお願い申し上げます!(^_-)-☆

リターン

3,000


絵葉書2枚

絵葉書2枚

■サンクスメール
■絵葉書2枚

本プロジェクトで完成する「花下遊楽図デジタル復元屏風」で、もっとも重要な場面である「淀殿」と言われる貴婦人部分と、右の屏風の全図をきれいな絵葉書2枚セットにして、お送りいたします。
ウッドベースのフォトフレームに入れると、きれいなインテリアになります。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

8,000


ジグザグ屏風ステーショナリー+絵葉書2枚

ジグザグ屏風ステーショナリー+絵葉書2枚

■サンクスメール
■ジグザグ屏風ステーショナリー
■絵葉書2枚

本プロジェクトで完成する「花下遊楽図デジタル復元屏風」をミニチュアにした、ステーショナリー。うらは便箋になっているのでお手紙として使えますし、ジグザグ型で自立するので、室内に飾れます。絵葉書2枚も一緒にお届けします。発送は桜の季節を過ぎてしまいますが、ぜひ春に飾ってみて下さい。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

3,000


絵葉書2枚

絵葉書2枚

■サンクスメール
■絵葉書2枚

本プロジェクトで完成する「花下遊楽図デジタル復元屏風」で、もっとも重要な場面である「淀殿」と言われる貴婦人部分と、右の屏風の全図をきれいな絵葉書2枚セットにして、お送りいたします。
ウッドベースのフォトフレームに入れると、きれいなインテリアになります。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

8,000


ジグザグ屏風ステーショナリー+絵葉書2枚

ジグザグ屏風ステーショナリー+絵葉書2枚

■サンクスメール
■ジグザグ屏風ステーショナリー
■絵葉書2枚

本プロジェクトで完成する「花下遊楽図デジタル復元屏風」をミニチュアにした、ステーショナリー。うらは便箋になっているのでお手紙として使えますし、ジグザグ型で自立するので、室内に飾れます。絵葉書2枚も一緒にお届けします。発送は桜の季節を過ぎてしまいますが、ぜひ春に飾ってみて下さい。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る