熊野七薬師を護る十二神将修復プロジェクト。地域の宝をみんなの宝に!

熊野七薬師を護る十二神将修復プロジェクト。地域の宝をみんなの宝に!

支援総額

800,000

目標金額 500,000円

支援者
74人
募集終了日
2023年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/daitaiji-12shinsho?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼ネクストゴール挑戦中!

この度は、皆様の心優しい応援の結果、早期に目標を達成することができました。今までも何度かクラウドファンディングに挑戦してきましたが、このように順調に支援が集まることが少なかったので、驚きとともに、感謝の念でいっぱいです。

 

まだ、1か月以上期間が残っておりますので、ネクストゴールに挑戦したいと思います。ネクストゴールは、40万円を加えた90万に設定させて頂きます。集めた費用は、雪潭和尚様の掛け軸の修復に使わせて頂きます。

 

現在、大泰寺では30本ほどの雪潭和尚様の掛け軸を所蔵しておりますが、その一部は経年で折れやカスレが出ており、修復が必要な状況です。全体で80万円ほどかかると言われていますが、その費用のうちの半分を募集したいと考えています。ネクストゴールに達しなかった場合も自己資金で行う予定ですが、皆様からご支援頂き、ともに雪潭和尚様の150年忌をお祝い頂ければ幸いです。新しくゴールを設定しましたので、リターンについても①雪潭和尚について書かれた本、②雪潭和尚様の墨蹟で作ったカレンダー、③雪潭和尚様の墨蹟をまとめた図録などを新たにリターンに加えさせて頂きます。どうかご支援お願いします。

 

こうした墨蹟をまとめた図録やカレンダーをリターンに設定します。

 

 

▼開創1200年 和歌山の古寺 大泰寺は仏像の宝庫です。

私は和歌山県那智勝浦町にあります大泰寺の住職をしております西山十海(とうみ)と申します。檀家が減り、維持が次第に難しくなる地方寺院を何とかして未来につなぐことはできないか、8年前に住職に就任して以来、自分なりに奮闘してきました。

大泰寺は、比叡山の開祖 最澄様が開かれた南紀地方で屈指の薬師霊場です。国の重要文化財に指定されている本尊 薬師如来をはじめ、全国的にも珍しい鎌倉時代の塑像である日光月光菩薩像や同じく鎌倉期の毘沙門天・不動明王像など多くの貴重な仏像を所蔵しております。

 

古くより病気平癒のご利益から地域の人に愛されてきたお寺でもあります。

 

しかし、そんな由緒あるお寺も檀家の減少・高齢化・災害の増加など時代の変化の中、維持することが次第に難しくなってきております。

現在、大泰寺では30以上の古い仏像を所有しております。それは、もともと大泰寺が持っていたものだけではありません。

 

大泰寺は、江戸期に、臨済宗に改宗し、地域の本山として修行道場の機能も備えておりました。最盛期は、末寺が30か寺以上もありましたが、現在ではそうした末寺の多くが過疎化のため廃寺や無住寺院となってしまいました。

 

そうしたお寺の本尊であった仏像も引き上げてきたため、全体で30以上の古い仏像を所有する状態になりました。仏像の避難所となっている側面もあります。

 

それは課題でもあり、魅力でもあります。

 

室町時代の地蔵菩薩像や江戸期の十一面観音など、平安期から江戸期まで時代横断的に仏像を鑑賞できるのも、大泰寺の魅力です。

 

しかし、多くの仏像を所有するため修復費用を捻出することが難しく、修復期を迎えた仏像に修理を待ってもらっているのが現状です。

 

貴重な文化財を美しい姿で未来につなぎ、宿坊やサウナなどを利用するために全世界から訪れる国内外の方に美しい仏像のお姿を楽しんで頂くためには皆様のご協力が不可欠です。

 

どうかご支援よろしくお願いします。

結合箇所が分離しかけている。

指先が欠損。

子ども達に仏像の魅力を知って欲しい。

大泰寺の周りは美しい田園地帯。しかし、

過疎化・高齢化が進み寺院を取り巻く環境は

厳しさを増している。

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

大泰寺では以前にもReadyforを通じて支援を募り、不動明王像を修復したことがありました。皆様の温かいご協力に胸を熱くし、今でもそのご恩は忘れられません。

 

その後、この不動明王像と同時期に作られたと考えられる十二神将の修復にも挑戦しようとしましたがコロナ禍もあり、また応募した補助金もことごとく不採択で、修復費用を捻出する目途が立ちませんでした。

 

しかし、今年鎌倉時代の日光月光菩薩像については朝日新聞財団の、十二神将については三菱財団の文化財修復補助金を受けることができ、費用の一部を補助してもらうことが可能になりました。修復可能な状況が整ってきました。

 

ただ、いざ修復しようとしたところ仏像を保存する薬師堂の庇や回廊に大規模な腐食が見つかり、こちらの修繕も同時に必要となり修復資金が苦しくなってきました。

 

また、コロナ禍を経て、物価上昇や高齢化・過疎化のため今まで檀家様のボランティアで行っていた維持作業も外部に委託せざるを得ず、日常の維持管理費用も膨れ上がり、自分たちだけでは負担しきれない状況になって参りました。

 

本年は、私たち臨済宗妙心寺派の本山である京都 妙心寺の住職を務められた幕末の傑僧 大泰寺 八代目の和尚様 雪潭(せったん)和尚様の150年忌も執り行う予定です。これを機に長年の懸案だった文化財の修復を進めたいという思いもあります。

 

自分たちだけでは難しい仏像修復を、皆様のご支援を得て、ぜひ実現したいと考えております。どうかご協力お願いします。

 

▼リターンの内容

このプロジェクトでは、仏像や第八世 雪潭和尚様の水墨画など、ゆかりの品をリターンとして鎌倉期の十二神将の修復費用を募集します。

 

仏像の修復には1年近い時間がかかります。募集からプロジェクトの完成の間、大泰寺を訪れて頂いたり、リターンの品を楽しんで頂きながら、末永いご縁を築ければ、うれしいです。

 

詳しくは、それぞれのリターンをご覧ください。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

今回、十二神将を修復することができれば大規模な文化財の修復作業は一段落します。

 

大泰寺では、3年前より宿坊やキャンプ場を始めて、だんだんと多くの人が訪れてくれるようになりました。そうした国内外の人に、仏像の魅力に触れてもらうとともに、地域の人たちが自分たちの故郷に対して誇りや自信を深められれば、うれしいです。

 

自分の村には、国内外から来た多くの人が感動する文化財があるというのは、地域を元気に、より魅力的にする原動力となります。

 

支援して下さった方には、ぜひ大泰寺を訪れて頂き、地元の美味しい食材や美しい風景など大泰寺以外の地域の魅力にも触れて欲しいと思っています。

 

 

▼応援コメント

西 太吉さん(那智勝浦町町議会議員)

 

那智勝浦町は、那智の滝と温泉とマグロの町として、観光を産業の柱にして発展してきました。しかし、その中で町南部の農業や漁業を生業にしてきた太田地区や下里地区と言うのは、観光と言う観点からは取り上げてこられることが少なかったように感じます。こうした町南部の地区を観光客が歩いているという光景を目にすることは、ほとんどありませんでした。 

 

しかし、十海和尚は2019年からお寺を宿坊にするという取り組みに粘り強く取り組み、コロナ禍を越えて、今では多くの外国人や若者が、町南部を訪れるようになりました。そうした中で、今までスポットが当たってこなかった歴史遺産や自然遺産にもスポットが当たり始めております。 大泰寺の仏像も、その1つだと思います。

 

今の観光のトレンドは活用から保存です。歴史遺産を活用し、観光客に楽しんでもらうことで、保存の資金を得て、遺産を未来へと繋ぐ。地元の方にとっても先祖が守ってきた遺産が美しい姿を取り戻したり、きれいな姿で保存されていく姿を見たりすることは、うれしいことです。 これは地元の方の満足感や自信、誇りにもつながっていきます。地元の方にも喜ばれ、受け入れられるようになって観光は発展していきますが、十海和尚は住職に就任して以来、そうしたことを続けて来たように感じます。 

 

今回のプロジェクトを皆さんの力で成功に導いて頂き、大泰寺が次なるステップに進むことを願っています。 

 

那智勝浦町は、マグロだけでなくイセエビや牡蛎などの貝類、野菜やお茶など、おいしいものの宝庫です。また、私が住んでいる浦神という地区の近くに民間唯一のロケット発射場ができ、近々那智勝浦町からロケットの発射が見えるようになります。町全体で盛んに行われている勇壮な獅子舞も見ものです。皆様がこのプロジェクトを通じて、那智勝浦町に興味を持ち、実際に訪れてくださるのを心待ちにしております。

 

 

大河内 智之さん(奈良大学文学部文化財学科 准教授)

 

熊野信仰の聖地・那智山にほど近い、那智勝浦町下和田の大泰寺は、最澄の開山と伝承される古刹です。境内薬師堂の本尊薬師如来坐像(重要文化財)は像内に保元元年(1156)の年記とともに、願主として那智山僧の法橋尊誉の名が記されます。当地の歴史が熊野信仰と密接に結びついていることがわかります。

 

実はこの薬師如来坐像、像内銘に「阿弥陀仏」と書いてあり、もともとは阿弥陀如来として造像されたものです(重文の指定名称も阿弥陀如来)。後世に薬師如来に変更されたわけですが、その時期を考える上で重要な情報を提供するのが、同堂安置の十二神将立像です。大泰寺の十二神将立像は、12体全てが造像当初のまま残ります。像高はそれぞれ43㎝前後で、頭部に十二支獣を表し(一部欠失)、鎧をまとって、持物を持ち、岩座上に立っています。概ね全体を一木から作り、表面には胡粉下地を施して彩色仕上げとします。やや諧謔味のある風貌や、体の分節が明確で量感と力感のある体型など、鎌倉時代後期ごろ、13世紀後半に造像されたと判断されます。十二神将は薬師如来を守護する仏ですから、13世紀には阿弥陀如来から薬師如来へと像主が変更されていたことが分かります。

 

この十二神将像と図像的に最も近似するのは奈良県・室生寺十二神将立像(鎌倉時代、重要文化財)で、十二支獣の標識の対応が異なるものもありますが、12体全ての図像が余さず対応関係にあることは特筆されます。ただし大きな兜や個性的な髪型、諧謔味のある魅力的な風貌、鎧の緻密な細部意匠など、単に室生寺像を写したとは言えない個性が発揮されています。

 

近年の調査でその特徴がようやく把握された群像ですが、大泰寺の信仰史を考える上でも、日本の美術史研究の上でも重要な情報を提供する大切な文化財といえるでしょう。現状、経年の劣化により表面の彩色・下地層の剥落が進行するとともに、部材の剥ぎつけがゆるんで部材の脱落の危険性が生じており、また台座の組付けもゆるんで安定を欠いている状況にあります。

 

貴重な鎌倉時代の十二神将像を継承していくために早期の修理が必要な状況です。このたび大泰寺が行う修理のためのクラウドファンディングは、信仰の歴史と仏像の文化的価値を未来へつなげるための大切な勧進の取り組みです。私もこの取り組みに賛同し、みなさまのご協力を心より呼びかけるものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
西山十海(宗教法人 大泰寺)
プロジェクト実施完了日:
2024年9月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

大泰寺が所蔵する十二神将を修復。資金は修復費用に充てる。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
①補助金(三菱財団から130万円)、②自己資金(別途、檀家から寄付を募集中)

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/daitaiji-12shinsho?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町出身。42歳。新宮高校卒。東京学芸大学卒。愛知県一宮市妙興寺にて修行をする。英語教師として9年間の勤務の後、大泰寺の住職に就任。最近の趣味は90年代~2000年代のジャズ系のミックステープの収集。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/daitaiji-12shinsho?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000+システム利用料


大泰寺ポストカード

大泰寺ポストカード

●感謝のメール
●倉庫を整理している際に発見した昔の絵葉書。
*経年による劣化がありますので、そちらを理解した上でご購入下さい。
●薬師堂の寄付名板にお名前を記載(希望制)

支援者
10人
在庫数
20
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


十二神将ポストカードセット

十二神将ポストカードセット

●感謝のメール
●十二神将のオリジナルポストカードセット
●薬師堂の寄付名板にお名前記載(希望制)

支援者
14人
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年11月

5,000+システム利用料


alt

リターン不要。お気持ちコース①

●感謝のメール
●大泰寺の薬師堂の寄付名板にお名前掲載(希望制)

リターン品をお送りせず、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトに費やすことで、より大きな成果を生み出すことを目指すコースです。

支援者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


本尊薬師如来様の御影札

本尊薬師如来様の御影札

●感謝のメール
●本尊 薬師如来様の御影札。
*願いを叶える力があるとされ、特に病気平癒や無病息災に効果あり。倉庫を整理した際に見つけたお札で、現在は販売されていない貴重なもの。経年による劣化があり、その点を理解してご購入下さい。1月8日の初薬師で祈祷後に発送。

支援者
23人
在庫数
25
発送完了予定月
2024年1月

5,000+システム利用料


大泰寺所蔵の水墨画で作ったうちわ2枚

大泰寺所蔵の水墨画で作ったうちわ2枚

●感謝のメール ●大泰寺所蔵の水墨画を使った作ったオリジナルうちわ2枚

支援者
2人
在庫数
18
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


1月13日の大般若法要で祈祷した木札

1月13日の大般若法要で祈祷した木札

●感謝のメール
●家内安全や無病息災を1月13日の大般若法要で祈祷。しるしの木札を送ります。
●薬師堂の寄付名板にお名前を記載(希望制)

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


alt

リターン不要。お気持ちコース②

●感謝のメール
●大泰寺の薬師堂の寄付名板にお名前掲載(希望制)

リターン品をお送りせず、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトに費やすことで、より大きな成果を生み出すことを目指すコースです。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


大般若経の修理・点検作業の体験チケット

大般若経の修理・点検作業の体験チケット

●感謝のメール
●体験チケット
*大泰寺が所蔵する大般若経の点検・修理作業を一緒にできる体験チケット。1月13日の大般若祈祷法要で使われる経典を、本番と同じようにめくり剥がれを探します。剥がれている箇所があれば、のりづけをします。バラバラと経典をめくるのは、とても気持ちがいいし、他ではできない貴重な体験です。
*使用期限2024年1月12日

支援者
4人
在庫数
6
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


雪潭和尚の足跡を記した本 

雪潭和尚の足跡を記した本 

●感謝のメール ●雪潭和尚様の足跡を記した絶版本 

支援者
2人
在庫数
2
発送完了予定月
2023年11月

30,000+システム利用料


住職が祈祷した警策

住職が祈祷した警策

●感謝のメール
●住職が祈祷した坐禅用の警策。
*背中を叩いてもらって気合を入れなおすもよし。柱に飾って日々気持ちを新たにするもよし。なかなか普通のお店では買えない記念品です。*警策の文字は、仮の為、変更になる可能性があります。
●薬師堂の寄付名板にお名前を記載(希望制)

支援者
1人
在庫数
49
発送完了予定月
2023年12月

30,000+システム利用料


薬師堂の古材で作った数珠

薬師堂の古材で作った数珠

●感謝のメール
●薬師堂の修復工事で出た古材を加工して作った数珠。
*お薬師様の力がこもった霊験あらたかな数珠です。
●薬師堂の寄付名板にお名前を記載(希望制)

支援者
3人
在庫数
47
発送完了予定月
2023年12月

30,000+システム利用料


alt

リターン不要。お気持ちコース③

●感謝のメール
●大泰寺の薬師堂の寄付名板にお名前掲載(希望制)

リターン品をお送りせず、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトに費やすことで、より大きな成果を生み出すことを目指すコースです。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

30,000+システム利用料


2024年 大泰寺オリジナルカレンダー

2024年 大泰寺オリジナルカレンダー

●感謝のメール ●雪潭和尚の水墨画で各月を彩った大泰寺オリジナルカレンダー

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2023年12月

50,000+システム利用料


第八世雪潭和尚の水墨画を集めた図録

第八世雪潭和尚の水墨画を集めた図録

●感謝のメール
●雪潭和尚の墨蹟をまとめた図録
*大泰寺の第八世は本山である京都妙心寺の初代 無相大師が修行した岐阜県伊深の地に日本一厳しいと言われる修行道場を開き、多くの弟子を育てた傑僧です。書画の達人でもありました。
●薬師堂の寄付名板にお名前を記載(希望制)

支援者
1人
在庫数
29
発送完了予定月
2023年12月

50,000+システム利用料


alt

リターン不要。お気持ちコース④

●感謝のメール
●大泰寺の薬師堂の寄付名板にお名前掲載(希望制)

リターン品をお送りせず、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトに費やすことで、より大きな成果を生み出すことを目指すコースです。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

100,000+システム利用料


alt

リターン不要。お気持ちコース。

●感謝のメール
●大泰寺の薬師堂の寄付名板にお名前掲載(希望制)

リターン品をお送りせず、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトに費やすことで、より大きな成果を生み出すことを目指すコースです。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

300,000+システム利用料


十二神将の台座にお名前を彫ったプレートを設置。

十二神将の台座にお名前を彫ったプレートを設置。

●感謝のメール
●修復が終わった十二神将の台座にお名前を彫ったプレートを設置します。
*設置は永遠。どの仏像に設置したいかは先着順です。自分の干支を選びたい方やお好みの像がある方は、お早めにご購入下さい。
*実際は金属のプレートを想定。メッセージや願意なども記入可。購入後にご相談いたします。

支援者
0人
在庫数
8
発送完了予定月
2024年10月

500,000+システム利用料


十二神将台座のお名前プレートに加え、雪潭和尚の掛け軸をしまう箱にもお名前を内書き。

十二神将台座のお名前プレートに加え、雪潭和尚の掛け軸をしまう箱にもお名前を内書き。

●感謝のメール
●十二神将の台座にお名前プレートを設置
●雪潭和尚の150年忌に合わせて修復した掛け軸の箱の内側にもお名前をお書きします。
*あなたの名前が、未来の方も目にすることに。

支援者
0人
在庫数
2
発送完了予定月
2023年12月

プロフィール

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町出身。42歳。新宮高校卒。東京学芸大学卒。愛知県一宮市妙興寺にて修行をする。英語教師として9年間の勤務の後、大泰寺の住職に就任。最近の趣味は90年代~2000年代のジャズ系のミックステープの収集。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る