
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 934人
- 募集終了日
- 2019年9月20日
ダイアログを応援くださった皆様へ 年末のご挨拶
ダイアログをご支援くださった皆様へ
ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ事務局でございます。
今年も余すところわずかとなり、何かとお忙しくお過ごしのことと存じます。
2019年はダイアログにとって、かけがえのない1年となりました。
ダイアログ・イン・ザ・ダークが日本に上陸し20年という節目に、想像をはるかに超える934名の皆様とともに、ダイアログ・ミュージアム「対話の森」に向けての歩みをスタートできたからです。オープンを前にさまざまな準備を進めておりますが、皆さまとふたたびお会いできることを想像すると、胸が高鳴る日々です。
そして、皆様にご支援いただきました「ダイアログ・アテンドスクール」も12月14日にダークコース修了式を迎えました。3か月にわたるポジティブな学び合いの末、20名の視覚障害者受講者は彼らの能力を社会で発揮していくことの意味、自らの可能性を感じ、希望にあふれております。受講者ほぼ全員がアテンドを希望する結果となり、私たちダイアログにとっても、このアテンドスクールが未来を拓く礎となりうることを確信しました。忘れられない年となった、もう一つの理由です。
さて、クラウドファンディングの返礼品につきましては順次ご連絡をさせていただいておりますが、とてもありがたいことに大変多くの皆様にご支援いただき、当初よりご連絡が遅れております。
ご迷惑をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。
以下返礼品につきましては、それぞれ下記日程を予定しております。
・「対話の森」のパーツ:2020年6~7月頃に発送
・「対話の森」公式サイトにお名前掲載:2020年5~6月を予定
・「対話の森」優先予約権:予約期間は一般のお客様向けに先行し、2020年5月上旬を予定しております。なお、ご体験はオープン以降7月中旬以降となります。
・「対話の森」シークレット前夜祭:2020年7月上旬に実施予定です。
・「対話の森」オープニングイベント:2020年7月上旬に実施予定です。
なお、「対話の森」オープンは現在2020年7月を予定しております。
上記詳しい日程がわかりましたら、改めてご連絡いたしますので、もう少々お待ちいただけると幸いです。
(工事等の関係で、万が一変更の場合にはご了承くださいませ)
2020年、皆さまのまわりに、もっともっとしあわせな対話が生まれますように。
ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ
志村季世恵・真介、スタッフ一同
==============================
■ダイアログでは、ダイアログ・ミュージアム「対話の森」を
一人でも多くのお仲間と、ずっとずっと育み生かしつづけるため
【マンスリーサポーター】を募集しております!
詳しくはこちら:https://djs.dialogue.or.jp/supporter/
■2015年より佐賀県の【ふるさと納税】でご寄付いただくことにより、
学校教育の一環として子どもたちがダイアログ・イン・ザ・ダークを
体験する仕組みづくりを行っております。真っ暗闇での体験を通して、
心豊かな人間に育ってほしい―そんな願いを込めたプロジェクト。
ご支援はこちら:https://www.furusato-tax.jp/city/donation/41001/105
==============================
リターン
5,000円

【お気持ちコース】
●アテンドたちからのお礼のメール
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【スタンダードコース】対話の森をみんなでつくろう!
●「対話の森」をみんなでつくろう!
:ミュージアムに欠かすことのできない、とあるパーツをお送りします。オープンしたら、ぜひそのパーツをはめにきてください(パーツの種類は複数に渡る可能性があります)。
- - -
●アテンドたちからのお礼のメール
●公式サイトにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

【お気持ちコース】
●アテンドたちからのお礼のメール
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【スタンダードコース】対話の森をみんなでつくろう!
●「対話の森」をみんなでつくろう!
:ミュージアムに欠かすことのできない、とあるパーツをお送りします。オープンしたら、ぜひそのパーツをはめにきてください(パーツの種類は複数に渡る可能性があります)。
- - -
●アテンドたちからのお礼のメール
●公式サイトにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

『野球しようぜ!』子どもの元気が日本を変える!
- 現在
- 2,417,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 68日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ドキュメンタリーで福島に生きる人達と「津波の記憶」を伝えたい
- 支援総額
- 2,360,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 12/8
【農薬無散布】房総の里山の保全・生命の多様性を復元する米作り
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/15

故郷が危ない!テレビ電話で「離島に楽に動ける笑顔」を届けたい
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 8/23
裁縫のトレーニングセンター設立し、女性の雇用創出につなげたい!
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/11
ネパールに住む子供たちをゴミや医療廃棄物から守りたい!
- 支援総額
- 1,109,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 1/5

南泉州に、にぎわいを。鉄道イベントで地域を盛り上げたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/30

子育てをみんなで支え合う。保育所"ことりの家"を存続させたい!
- 支援総額
- 887,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/18











