台湾からの3.11後の支援に感謝!仙台で台湾文化発信イベントを開催
台湾からの3.11後の支援に感謝!仙台で台湾文化発信イベントを開催

支援総額

830,000

目標金額 800,000円

支援者
56人
募集終了日
2022年11月1日

    https://readyfor.jp/projects/discover_taiwan2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月15日 13:31

台湾文化発信イベントにご支援いただきありがとうございました!


台湾文化発信イベント【Discover Taiwan 2022 in 仙台】は皆様のご支援のおかげで無事開催することができました!心より感謝申し上げます。

56名の支援者の方から合計830,000円のご支援をいただき、800,000円の目標を達成することができました。本当にありがとうございます。


【Discover Taiwan 2022 in 仙台】は晴天に恵まれ、たくさんの方にお越しいただき、台湾文化に触れていただきました。

【収支報告】
支援金は会場費、パネル製作費、イベント会場設営費などに利用させていただきました。


【当日の様子】

台湾旅行で使える中国語、台湾語講座の様子

フォトスポット

台南紹介コーナー

電鍋を使った紅亀ケーキ体験

台湾映画祭で上映されている「恋恋豆花」の今関監督がトークに来てくれました

日本から台湾へ送られたワクチンへの感謝を伝えるブース


【リターンの発送状況】
リターンの発送を順次行っております。現在、お礼のメールは完了しており、返礼品つきのリターンは順次発送してまいります。似顔絵以外は11月中に発送完了予定です。


【今後について】

アンケートの結果、1回目に引き続き、2回目となる今年のイベントに来ていただいた方は40%、さらにまた開催を希望する声を頂戴いたしました。今後も台湾文化発信、交流の一助となるイベントを継続して開催していきたいと思っています。
 

リターン

2,000+システム利用料


alt

感謝のメール&ウェブサイトにお名前記載(希望者のみ)

eメールにて感謝のメールをお送りいたします。
公式ウェブサイトにお名前を掲載いたします。希望されない場合は「不要」とご入力ください。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


お礼のポストカード&ウェブサイトにお名前記載(希望者のみ)

お礼のポストカード&ウェブサイトにお名前記載(希望者のみ)

イラストレーター佐々木千絵氏が描いたDiscover Taiwanのモチーフデザインのポストカードにてお礼のポストカードを郵送します。また、公式ウェブサイトへお名前を記載をいたします。ご希望の場合は記載するお名前をお知らせください。希望されない場合は「不要」とご入力ください。

※新型コロナウイルス蔓延等により、イベントが延期になった場合もお礼状の発送は予定通り行います。

申込数
6
在庫数
94
発送完了予定月
2022年12月

2,000+システム利用料


alt

感謝のメール&ウェブサイトにお名前記載(希望者のみ)

eメールにて感謝のメールをお送りいたします。
公式ウェブサイトにお名前を掲載いたします。希望されない場合は「不要」とご入力ください。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


お礼のポストカード&ウェブサイトにお名前記載(希望者のみ)

お礼のポストカード&ウェブサイトにお名前記載(希望者のみ)

イラストレーター佐々木千絵氏が描いたDiscover Taiwanのモチーフデザインのポストカードにてお礼のポストカードを郵送します。また、公式ウェブサイトへお名前を記載をいたします。ご希望の場合は記載するお名前をお知らせください。希望されない場合は「不要」とご入力ください。

※新型コロナウイルス蔓延等により、イベントが延期になった場合もお礼状の発送は予定通り行います。

申込数
6
在庫数
94
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 5

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/discover_taiwan2022/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る