新しい日本のあり方を提唱するドキュメンタリー映画を制作したい!

新しい日本のあり方を提唱するドキュメンタリー映画を制作したい!

支援総額

4,246,000

目標金額 3,000,000円

支援者
274人
募集終了日
2022年12月29日

    https://readyfor.jp/projects/documentary_teramoto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月27日 23:00

映画「楽園のつくりかた」メイキングエピソード④

皆様、本映画のご支援まことにありがとうございます。

監督を務めます藤原淳でございます。

 

今回は、ドキュメンタリー映画「楽園のつくりかた」のメイキングエピソードをご紹介させて頂きます。

 

第四回目のエピソードは、寺本さんが設立に関わられた地域商社・ビレッジプライド邑南。こちらに勤務されている大屋典香さんについてお話しできますと幸いです。

 

(邑南町の観光地・宇都井駅公園を紹介する大屋さん)

 

大屋さんは30年近く、邑南町役場に勤務されていた元・地方公務員。

島根県松江市の出身ですが、結婚を機にご主人の故郷である邑南町に移住してきた経歴をお持ちです。

 

実は役場時代、寺本さんの上司だったこともあったそうです。

そんな大屋さんは今、寺本さんと一緒に地方創生の新しいシステムづくりに尽力されています。

 

献身的なサポートで、寺本さんの活動を支える大屋さん。

本映画の制作においても事務局をご担当いただき、私にとっても大屋さんのご尽力がなければ、ここまで順調に制作を進めることはできなかったと感じております。

(邑南町にある渓谷を歩く大屋さん)

 

 

個性的な魅力を持ちながらも奥ゆかしさをお持ちの大屋さん。

 

本映画でもご登場を予定しておりますが、今回先行して大屋さん並びに邑南町の魅力を、以下のチャンネルでお伝えさせていただきます。

https://youtu.be/VdJfc_OPv-w

(前半・後半パートを2週に渡ってお送りする予定です)

 

また随時、情報を更新できればと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。

リターン

1,000+システム利用料


alt

エンドロールにお名前を掲載

感謝のメールをお送りさせていただき、映画上映時にはエンドロールにお名前を掲載させていただきます。

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


alt

映画上映時にはエンドロールにお名前を掲載させていただきます。

感謝のメールをお送りさせていただき、映画上映時にはエンドロールにお名前を掲載させていただきます。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


alt

エンドロールにお名前を掲載

感謝のメールをお送りさせていただき、映画上映時にはエンドロールにお名前を掲載させていただきます。

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


alt

映画上映時にはエンドロールにお名前を掲載させていただきます。

感謝のメールをお送りさせていただき、映画上映時にはエンドロールにお名前を掲載させていただきます。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る