支援総額
10,724,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 597人
- 募集終了日
- 2025年9月26日
https://readyfor.jp/projects/dog_duca2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年08月20日 22:34
目標の80%、400万円まで来ました!保護犬の幸せのために、夜の散歩はエンドレス!?
プロジェクト開始から3週間がたち、
ついに目標の80%である400万円まで来ました!
ついに目標の80%である400万円まで来ました!
たくさんの方のご支援、本当にありがとうございます!!
プロジェクトはまだまだ続きますが、応援よろしくお願いいたします!
日本全国暑い日々が続きますが、ここ名古屋も連日猛暑日です。
そのため、
日中の運動は2階にあるトレーニングルームを使い、散歩は避けて、夜アスファルトが冷めたのを確認してから散歩スタート!
日中の運動は2階にあるトレーニングルームを使い、散歩は避けて、夜アスファルトが冷めたのを確認してから散歩スタート!
僕もスタッフもボランティアさんもふくめ、保護犬を散歩に順々に連れ出します。
他の季節のように夕方から始められないので、いつも終わるのは何時になるやら……という感じです。
僕がドッグトレーナーというのもありますが、僕たちは保護して譲渡して終わり、とはしたくないので、散歩はとても重視しています。
散歩は人間と良い関係性を築くためにも、新しいご家族と出会った時に、互いに困ることが無いようにするためにも大事なので欠かせません!
外へ出て色々な刺激も受けて
様々な出来事にも平気になって
いつでも、どこでも、誰とでも、何が起きても平気になることへ繋がります。
飼育放棄される子の多くは、「小型犬なので散歩はいりません」というペットショップの販売員の言葉を鵜呑みにして散歩に行ったことがない子や、「散歩は嫌がったから」と犬が慣れない環境に戸惑っていただけなのにそのままにしてしまった子、きちんとした散歩のトレーニングを行っていない子など、散歩が上手にできない子です。
つまり、人と暮らしていくためにも、お散歩は大切ということなのです。
散歩の仕方、リードの扱い方なども正しく行い、散歩も大事なトレーニングなので、頑張っていきましょうp(^-^)q
とはいえ、
保護の子達の中でも、特に去勢をしていない男の子達は、外でしか排泄しない子が多く…
雨が降っても外でしかしないので、タイミングを見て外に出ないといけません。
そのため、時間ごとの天気予報を見たりが欠かせません!!
それでも、やっぱりわんこたちにとって、本能的に散歩は嬉しいもの。
➡動画バージョンはコチラ(かわいいです)
何気ない日常の一コマではありますが、
保護犬たちのためにも、散歩を大事にしていることが伝わってもらえれば幸いです。
リターン
3,000円+システム利用料

DOG DUCAを全力応援!3千円
●お礼のメール
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。犬たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 362
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

DOG DUCAを全力応援!1万円
●お礼のメール
●HPにお名前掲載(希望制)
●DOG DUCA代表高橋からのビデオメッセージ
※プロジェクト終了後、2025年12月までにYoutube限定リンクをお送りいたします
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。犬たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

DOG DUCAを全力応援!3千円
●お礼のメール
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。犬たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 362
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

DOG DUCAを全力応援!1万円
●お礼のメール
●HPにお名前掲載(希望制)
●DOG DUCA代表高橋からのビデオメッセージ
※プロジェクト終了後、2025年12月までにYoutube限定リンクをお送りいたします
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。犬たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
高橋忍(NPO法人 DOG DUCA 代表・ドッグトレー...
NPO法人セブンデイズ
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
一般社団法人まあくんの家 
NPO法人ことりのおうち(高見広海)

高齢の保護犬を救う!シニアドッグ・サポーター制度を応援してください
継続寄付
- 総計
- 18人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
101%
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
78%
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 8日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
継続寄付
- 総計
- 189人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
継続寄付
- 総計
- 196人
最近見たプロジェクト
嘉徳浜弁護団
多摩市若者会議
岩崎 量示
エンジニア登山家 エルドーシュ・バーリント
寺田 政彦(赤十字子供の家 園長)
宮本 信子(NPO法人フラワーアーティスト育成...
成立

奄美のジュラシック・ビーチを守れ!住民訴訟に力を貸して下さい
154%
- 支援総額
- 2,310,000円
- 支援者
- 222人
- 終了日
- 4/26
成立

多摩の溜まり場 "TAMA REVIVAL"未知カフェで出会いが生まれる
143%
- 支援総額
- 2,156,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 11/6
成立
『タウシュベツ日誌』シリーズ第2号/限定制作プロジェクト
404%
- 支援総額
- 606,990円
- 支援者
- 193人
- 終了日
- 2/28
【七大陸最高峰登頂チャレンジ:アフリカ編】キリマンジャロ山
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 9/12
成立

老朽化した児童養護施設「赤十字子供の家」を新しくしたい!
239%
- 寄付総額
- 11,995,000円
- 寄付者
- 587人
- 終了日
- 10/31
日本文化の絵柄を花でアートに!京都に咲くフラワーカーペット
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 11/16


















