
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2017年2月2日
【本日、最終日となりました】
50日間走り抜いてきたこのプロジェクトも、本日の23時で終了です。
あと11時間となりました。
本日までも、たくさんの方に応援をいただいております。
とても励みになっています!ありがとうございます!!
これまで、障がいのある方々の力をお借りして、土を耕して農地として再生する事業を行ってきました。
その支援施設が閉じられることを知り、私は決意しました。
一生懸命に行ってきた農地再生の活動が終わってしまえば、
障がいのある方の大半は、自宅に引きこもる事になってしまう。
私は、障がいがある無しに関わらず、自活できる地方農業事業を創りたいのです!
今回のプロジェクトで、
障がいがある方々と共に作る有機野菜の種と苗の代金、有機栽培へこだわる為に必要不可欠な堆肥の運搬に掛かる費用が必要です。
この農作物栽培には、私や支援員さん、利用者さんの作る側の喜び、
作物を使っていただける消費者様の喜びが詰まっています。
そして、消費者様からお喜びの声をいただく事で生産側の意欲がより一層沸きます。
「やりがいをもって働ける、障がいがあっても自立できる!」という好循環な職場環境を作りたいです。
この取り組みがきっかけとなって、山間地農業の新しいモデル作りをしたいと考えています。
どうかあと一押し。最後まで、皆様と一緒に引き上げてまいりたいと思います。
おひとりでも構いません。このプロジェクトのシェア・拡散のご協力をいただけませんでしょうか。
「やりがいをもって働ける、障がいがあっても自立できる」という好循環な職場環境を!!
新しい山間地農業のモデル一緒につくっていきましょう。
よろしくお願いいたします!!
リターン
3,000円
サンクスレター
・ご支援いただいたお礼の手紙と活動内容を郵送にてお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

こだわり栽培のお米しっかりご賞味コース
・障がい者さんたちと丹精込めて作った、水と空気がキレイな環境で育ったこだわり栽培のお米(30㎏)をしっかりご賞味いただけます。
・お礼の手紙と活動の様子を一緒に郵送にてお送りします。
*お手紙と活動報告書を先にお送りし、お米は10月を予定しております。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
サンクスレター
・ご支援いただいたお礼の手紙と活動内容を郵送にてお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

こだわり栽培のお米しっかりご賞味コース
・障がい者さんたちと丹精込めて作った、水と空気がキレイな環境で育ったこだわり栽培のお米(30㎏)をしっかりご賞味いただけます。
・お礼の手紙と活動の様子を一緒に郵送にてお送りします。
*お手紙と活動報告書を先にお送りし、お米は10月を予定しております。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 779,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日

障害者がはたらく、カフェ&ケーキ・焼菓子作りのお店を立上げたい!
- 現在
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 45日

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 10日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 158,400円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 46日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 2,685,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 47日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,503,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 28日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 22,000円
- 寄付者
- 3人
- 残り
- 28日










