
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 1,193人
- 募集終了日
- 2020年9月21日
\リターンのご紹介/ドローダウンを知るワークショップ&コース
こんにちは。
たくさんのご支援、本当にありがとうございます。
書籍の事前予約を、ネクスゴールに合わせて追加させていただきました。
加えて、ネクストゴールのもう一つの目的でもある
「ドローダウンの概要を知っていただく機会をつくる」
を達成するために、リターンを追加させていただきました。
リターンのコーナーだけでは説明しきれない部分もありますので、こちらでご紹介させていただきます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【ドローダウン紹介オンラインワークショップ】
プロジェクト・ドローダウン「地球温暖化を逆転する100の方策」の概要を紹介 するオンラインワークショップ
・地球温暖化の逆転の可能性について私たちはどこにいるのか?
・ドローダウン概要紹介:地球温暖化に対して何が可能なのか?
を、インタビュー映像やデータスライドなどを見ながら、参加者同士の対話を通じて、学びを深めていくプログラム。
*こちらのワークショップはアメリカの非営利団体Pachamama Allianceがプロジェクトドローダウンと共同開発したプログラムを、翻訳し提供しています。
*所要時間2時間半〜
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム・オンラインワークショップ】
・地球環境・国際社会の状況に関する様々な科学的データ
・各界の著名人や専門家に対するインタビュー
・心に残る映像
を見ながら、これらの情報をより深く体感するためのワークや参加者同士で感じたことをシェアをしあい、一人ひとりが自分の実現したい未来のために起こす具体的な次の一歩(アクション)を見つけていく参加体験型プログラムです。
*プログラムの中でプロジェクトドローダウンが紹介されています
*所要時間 2時間半〜
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ゲームチェンジャーインテンシブ・オンラインコース】
「今の社会ってなんかおかしいな」「どうなっていくといいんだろう」「私に何かできることがあるのかな」そんな想いを持った人たちが集まり、オンライン上で語り合いながら、一緒に自分にできることを探していく8週間のプログラムです。
世界のリーダー達のインタビュー動画や、心に響く読み物、そして体を使ったワークといったバリエーション豊かなコンテンツを自宅で見ることができ、それを元にオンラインで週1回の対話をしながら深めていきます。
8週間の対話を通じて、社会に対する考え方だけでなく、「自分ってこんなところがあったんだ!」「こんなことしてみたい!」という発見や、同じような想いを持った仲間たちとつながることができます。
*7週目のテーマが【ゲームを変えるためのムーブメント:気候変動】となっており、プロジェクト・ドローダウンを始め、様々な気候変動に関するテーマを深く学ぶことができます。
*年2回開講されています(*2021年1月・8月スタート予定)
▼HP
リターン
6,000円

【数量限定 ドローダウン応援セット】書籍『ドローダウン』+かおるさん家の新米2キロ(無施肥・無農薬・化石燃料不使用)
このプロジェクトに賛同いただいた滋賀県琵琶湖畔でパーマカルチャーを実践した暮らしをされている風かおるさんより、新米(無施肥・無農薬・化石燃料不使用)を提供いただきました。
"地球温暖化をひっくり返す100の方策"の #11.再生農業 #16.土壌保全型農業 #23.農地復旧 #24.米作プロセスの改善と関係があります。
*書籍『ドローダウン』と2020年新米2キロをお届けします。
*詳しくは新着情報に記載いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

【数量限定 ドローダウン実践セット】本+ビーラブリーハンドクリーム
このプロジェクトに賛同いただきました(株)ニールズヤードレメディーズ様より、ビーラブリーハンドクリームをご提供いただきました。
私たちの生活に欠かせない農作物の75%はみつばちの受粉によるもの。それなのに、今、世界中でみつばちが驚くスピードで減少しています。このビーラブリーシリーズの売上の一部はみつばち保護活動に寄付されます。
"地球温暖化をひっくり返す100の方策"の #4.菜食中心の食生活 #11.再生農業 #16.土壌保全型農業と関係があります。
*本とハンドクリーム両方お届けいたします。
*詳しくは新着情報に記載いたします
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年12月
6,000円

【数量限定 ドローダウン応援セット】書籍『ドローダウン』+かおるさん家の新米2キロ(無施肥・無農薬・化石燃料不使用)
このプロジェクトに賛同いただいた滋賀県琵琶湖畔でパーマカルチャーを実践した暮らしをされている風かおるさんより、新米(無施肥・無農薬・化石燃料不使用)を提供いただきました。
"地球温暖化をひっくり返す100の方策"の #11.再生農業 #16.土壌保全型農業 #23.農地復旧 #24.米作プロセスの改善と関係があります。
*書籍『ドローダウン』と2020年新米2キロをお届けします。
*詳しくは新着情報に記載いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

【数量限定 ドローダウン実践セット】本+ビーラブリーハンドクリーム
このプロジェクトに賛同いただきました(株)ニールズヤードレメディーズ様より、ビーラブリーハンドクリームをご提供いただきました。
私たちの生活に欠かせない農作物の75%はみつばちの受粉によるもの。それなのに、今、世界中でみつばちが驚くスピードで減少しています。このビーラブリーシリーズの売上の一部はみつばち保護活動に寄付されます。
"地球温暖化をひっくり返す100の方策"の #4.菜食中心の食生活 #11.再生農業 #16.土壌保全型農業と関係があります。
*本とハンドクリーム両方お届けいたします。
*詳しくは新着情報に記載いたします
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 30日

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
- 総計
- 54人

インテリアになるしめ縄ブランドminoriで、しめ縄をもっと身近に
- 支援総額
- 2,244,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 7/31

地域で子どもを見守る仕組み「ドコデモこども食堂」サポーター募集!
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 2/28
豊富ジュニアーズ 初の全国大会出場!!子供たちに支援を!!
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 8/13

バイトがなくなり困窮する学生に100円でごはんを食べさせたい!
- 寄付総額
- 11,841,000円
- 寄付者
- 654人
- 終了日
- 1/31
九十歳が、第三の人生に挑戦!みんなが知り合いの街を作りたい。
- 支援総額
- 3,310,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 6/15
宮崎県での開催が決定した『第81回国民スポーツ大会(2027年)』
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/23

犠牲者458人。三川坑跡に炭じん爆発事故の慰霊碑を建てたい
- 支援総額
- 5,550,000円
- 支援者
- 211人
- 終了日
- 4/30










