
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2016年10月14日
本日現地入り!!!
ベトナムよりこんばんは。
梅垣研究会の野村です。
ベトナム入りから2日目の今日、ついに今回の活動拠点であるクイニョンに移動しました。クイニョンは海から近い地域で、空港で飛行機から降りた瞬間にふわっと磯の香りがしました。
本日はまず、皆様に大変嬉しいご報告があります。
クラウドファンディングに挑戦し始めて本日で一週間になりますが、みなさまの温かなご支援のおかげで、目標金額の65万円を達成することができました。このように短い期間ながら多くの方々にご支援の輪が広まっていること、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
近日中にも、次なる目標を皆様にお伝えさせていただきます。ぜひ今後ともDreamClassProjectと梅垣研究会をよろしくお願いいたします。
さて、クイニョン滞在初日の本日は、今回の滞在メンバーで顔合わせを行いました。
〈フーキャットで全員が顔を合わせた食事の様子〉

今回の滞在では、梅垣研究会のメンバーに加えて、慶應義塾大学の他学部の学部生・院生と、ベトナム人の学生・社会人の方々と一緒に現地での活動を行います。今日が今回のメンバー全員が顔を揃える初めての日だったので、今回の滞在の目的、滞在中に達成したい目標を共有しました。
また、遠くベトナムの地での活動には、現地の協力者の力が欠かせません。
この活動を12年前からサポートしてくれているフォンさんから、ご挨拶をいただきました。「何度も足を運んでくれてありがとう。ずっと私たちのことを気にかけてくれてありがとう」という彼の言葉を聞きながら、チームとしての目標達成はもちろん、私自身も今回の活動を通して多くを学び、DreamClassの活動に還元していきたいと改めて感じました。
明日からはいよいよ現地の方々との交流が始まります。
DreamClassの活動の輪が現地でもより一層広がっていくように、心して臨みたいと思います。
リターン
2,000円
サンクスメールとニュースレターをお届け
*ベトナムで協力してくださる方からの心を込めたサンクスレターをお送りします。
*8月に現地ベトナムで行うフィールドワークの様子と子供たちの笑顔を配信します。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円
刺繍ストラップをプレゼント
Dream Classの活動費として
使用させていただきます。
*ベトナムで協力してくださる方からの心を込めたサンクスレターをお送りします。
*8月に現地ベトナムで行うフィールドワークの様子と子供たちの笑顔を配信します。
*ベトナムのハンドメイド刺繍雑貨「メコンキルト」の刺繍ストラップをプレゼント
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
2,000円
サンクスメールとニュースレターをお届け
*ベトナムで協力してくださる方からの心を込めたサンクスレターをお送りします。
*8月に現地ベトナムで行うフィールドワークの様子と子供たちの笑顔を配信します。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円
刺繍ストラップをプレゼント
Dream Classの活動費として
使用させていただきます。
*ベトナムで協力してくださる方からの心を込めたサンクスレターをお送りします。
*8月に現地ベトナムで行うフィールドワークの様子と子供たちの笑顔を配信します。
*ベトナムのハンドメイド刺繍雑貨「メコンキルト」の刺繍ストラップをプレゼント
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,375,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 54日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 629,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 3日
地元石川県に障害者グループホームを開設したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/25
乳がん摘出後の胸あて
- 支援総額
- 7,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/30
精神的に苦しんでいる方達へのアドバイスを配信で助けたいです
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/17
新規で開設した車中泊スポットの拡充支援
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/31
老人ホームを中心に出張握り寿司で笑顔を提供したい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 11/24
フィンランド教育を使って、子どもたちの居場所と、幸せを見つける!
- 支援総額
- 5,400円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/31











