支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 349人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
クラウドファンディングスタート!
障がいのあるお子さまとそのご家族をご招待し、気兼ねなく楽しい時間を過ごしていただく「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」を2023年も1日完全貸切として開催することを決定いたしました!
今年も本イベントを応援してくださる皆様とともに作りたいという想いで、9月19日(火)~10月31日(火)の期間で2回目のクラウドファンディングに挑戦いたします。
開始初日より既にご寄付、温かいメッセージをいただき、実行委員会一同大変嬉しく思っております。
昨年2022年の開催では、協賛企業の方々、ボランティアの方々、そしてクラウドファンディングにてたくさんのご支援をくださった皆様の応援のおかげで、障がいのあるお子様とそのご家族へこころあたたまる特別な1日をお届けすることができました。
2022年の参加者の声を一部ご紹介させていただきます。
「普段、迷惑がかかるとか大変だからという理由で障害を持つ子を連れて行くのは心構えが必要なのですが、このようなイベントを開催していただけると思い切って行こうって気持ちになります。
きょうだい児もいつも我慢ばかりさせていて色んなところに連れて行ってあげれていなくて申し訳ないと思うことが多々ありますが、今回、4歳の妹がすっごく楽しんでくれて、親の私からしたらそれが一番嬉しかったです。 」
「他のお子さんたちがとても楽しそうにしていたので、こちらも笑顔になりました。
見えない障害なので、出先では嫌な顔されたりすることも多く、どんどん出かけなくなっているのですが、ドリームデイ・アット・ザ・ズーでは皆さんがお互い様なのでちょっと気楽に参加できて、親の方がホッとします。 大変だとは思いますが、是非これからも続けて下さい!」
「何処かへ出かければいつも誰かに見られる。
そんな日常が慣れっこになっていましたが、今回参加できて、みんな何かを抱えていて当たり前の環境にとても居心地の良さを感じました。
困っている人がいたら助け合って当たり前の環境で穏やかに過ごせました。
ありがとうございます。」
「特別」を「当たりまえ」に。
ご家族とともに安心してパークを楽しんでほしい
私たちの目指すゴールは「 ”特別なとき” が”当たりまえのとき” に変わり、特性や属性に関わらず一人一人が社会の一員として、ともに助け合って生きていける社会」をみんなでつくることです。
私たちはイベントを継続的に行うことで「楽しむこと」を「当たりまえ」の社会にしたい。そう思っています。
今年も多くのご家族に笑顔あふれる1日を届けられますよう実行委員会一同がんばってまいりますので、どうか引き続き応援していただけますと幸いです。

リターン
3,000円+システム利用料

Smile応援コース(3千円)|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイ当日にパークにてお名前掲示(希望制)
---
※一度に複数口のご支援が可能です
※リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くイベント開催費用のために使わせていただきます
- 申込数
- 207
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

Smile応援コース(1万円)|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイ2023特設ページにお名前掲載(希望制)
・ドリデイ当日にパークにてお名前掲示(希望制)
---
※一度に複数口のご支援が可能です
※リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くイベント開催費用のために使わせていただきます
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

Smile応援コース(3千円)|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイ当日にパークにてお名前掲示(希望制)
---
※一度に複数口のご支援が可能です
※リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くイベント開催費用のために使わせていただきます
- 申込数
- 207
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

Smile応援コース(1万円)|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイ2023特設ページにお名前掲載(希望制)
・ドリデイ当日にパークにてお名前掲示(希望制)
---
※一度に複数口のご支援が可能です
※リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くイベント開催費用のために使わせていただきます
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

貧困世帯の子どもたちに愛を届けるマンスリーチャイルドサポート
- 総計
- 15人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人
ポーカールーム「Anti "U"」を松江市に出店します!
- 支援総額
- 596,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 5/18
お芝居の出前集団がネパール孤児院で上演、子供達と演劇創作も!
- 支援総額
- 491,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 10/23

宮崎の夏を感じる「手のひらサイズの無農薬スイカ」への挑戦!
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/5
北海道のカフェが、全米で有名なハイドロフラスクとコラボします
- 支援総額
- 667,660円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 7/9
お米の藁を用いた書”わらもじ”を芸術文化として広めたい!
- 支援総額
- 3,150,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 9/30
遊んで社会貢献!耕作放棄地をリデザインし、キャンプ場へ!
- 支援総額
- 542,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 7/31

愛猫ピノのFIP治療にご支援ご協力をお願いします
- 支援総額
- 747,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 12/16













