
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2021年4月17日
ドリームプラン・プレゼンテーション信州実行委員会から皆様へ
こんにちは。
ドリームプラン・プレゼンテーション信州実行委員会です。
いよいよ4月17日(土)に信州松本で「ドリームプラン・プレゼンテーション2021」を開催いたします。
今回は「ドリプラとは?」、「ドリームプラン・プレゼンテーション信州実行委員会の想い」をお伝えいたします。
◇ドリームプラン・プレゼンテーションとは?
ドリプラは2007年に始まり、全国約30か所で開催されてきた夢プランの発表会です。これまで多くの人が自らの夢を語り、夢の実現にチャレンジしてきました。誰もがワクワクする感動と共感の体験型プレゼンテーション。事業の価値を説明するのではなく、見ている人にその事業が社会に広まったとき、どんなシーンが起こるのかを体験してもらうのが、ドリームプラン・プレゼンテーションです。
プレゼンターは 10 分間という限られた時間の中 で、事業の価値、あきらめない理由を表現し、そのプレゼンテーションを通じて賛同者を巻き込み夢を実現します。
◇ドリームプラン・プレゼンテーション信州実行委員会の想い
新型コロナウィルス感染症の影響で私たちの生活や活動も大きく変化しました。これまで通りにいかない、そんな今だからこそ、夢を持つこと、夢を語ることがより大切なのではないでしょうか。叶えたい夢があるけれど、様々な制約によって諦めてしまう。一人の力では難しくても、応援してくれる人と一緒ならば夢を叶えることができる。お互いの夢を応援する、夢をあきらめずに叶えていく人が増える、そんな社会を創りたいという想いが原動力です。
◇ドリームプラン・プレゼンテーション信州2021、いよいよ開催です!
やりたいことや叶えたい夢、
慌ただしい毎日の中で後回しにして、忘れてしまったり、
自分には無理なんじゃないかとあきらめてしまったり。
やりたいことがあるけれど、勇気がない。
家族がいるから、自分にはできっこない、能力が足りない、時間がない、もう夢見るような年齢じゃない・・・。
ドリプラは勇気を出して、半歩踏み出したチャレンジャーたちのプレゼンテーションです。
夢を語り、叶えることができるのは、決して特別なひとだけではありません。
プレゼンターたちは、半年間、いろいろなひとに支えられながら
自分と向き合い、実現したい世界を磨き上げ、どうしたら事業にすることができるか実験を重ねました。
夢にワクワクしながら、現実の大変さに打ちのめされそうになりながら、仲間と共に創りあげてきたプランです。
夢の実現にはたくさんの困難がある。
それでも、あきらめない理由がある。
だから、プレゼンテーションを通じて仲間と出会いたい。
誰かの夢があなたの夢に、あなたの夢が誰かの夢に
そんな夢があふれる信州を創るための挑戦です。
リターン
3,000円

#1.ドリプラ応援プランA
▷お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

#6ゆみえさん応援プラン
▷お礼のメールをお送りします。
▷高柳由美恵さんの事業計画書「ままから」をお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

#1.ドリプラ応援プランA
▷お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

#6ゆみえさん応援プラン
▷お礼のメールをお送りします。
▷高柳由美恵さんの事業計画書「ままから」をお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

生きづらい人たちの居場所を作るピアサポーター活動を支援してください
- 総計
- 3人

人とペット幸せな暮らしを地域から広げたい!紀州を巡るトリミングカー
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 53日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 38日

高級仕様のオリジナル百人一首を制作!あなただけの一首を添えて
- 支援総額
- 709,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/27

第二回!保護犬活動も応援できる”命をつなぐ”平飼い養鶏場の規模拡大
- 支援総額
- 2,367,000円
- 支援者
- 297人
- 終了日
- 7/15

山形庄内で東北初「東電テレビ会議49時間の記録」を上映します
- 支援総額
- 295,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 2/7
北海道・十勝の幸”おうちレシピ”を冊子にして、200円で売りたい
- 支援総額
- 513,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/12
雷神降臨!立花山城城督 立花道雪「第二回道雪公まつり」開催!
- 支援総額
- 721,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/31
旭川勝て菌プロジェクト|患者さん・医療従事者へ笑顔を贈りたい
- 支援総額
- 1,190,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 1/12

成功者の経験談から、若者が人生のヒントを見つけられる場をつくりたい
- 支援総額
- 675,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 12/14











