寄付総額
目標金額 20,000,000円
- 寄付者
- 763人
- 募集終了日
- 2025年5月30日
5/29(木)開催:ユキサキチャット相談員が語る「ユキサキチャットのいま」
困窮する若者の多くは、虐待やその他家庭の事情から親を頼れません。既存の支援制度を頼ろうにも、窓口は対面のみで相談しづらかったり、生活保護の規定が複雑だったり、親の照会を求められたり、若者にとって縁遠いと感じられる傾向にあります。
こうした背景からさらに孤立を深めた若者は、明日を生きるためになんとかお金を確保しようとします。そこを狙うのが闇バイトです。
D×Pではオンライン相談「ユキサキチャット」を通じて、食糧支援や現金給付などの支援を提供しています。若者が闇バイトに辿り着く前に、頼れる場所を提供したい。
そのために現在、食糧支援や現金給付などのユキサキチャットの運営に必要な資金2,000万円を募るためのクラウドファンディングに挑戦しています。
今回のイベントでは、ユキサキチャットについて、ユキサキチャットでつながる若者について、実際に若者に関わっているユキサキチャットメンバーが語っていきます。
ユキサキチャットについて、ユキサキチャットに関わる人たちについて、そして若者を取り巻く状況ついて知る機会になっていただければと思っています。
【開催概要】
・開催日:
5月29日(木)17:00〜18:00
タイムテーブル
・D×Pの概要・ユキサキチャットについて説明
・トークセッション
・質疑応答タイム
参加費
無料
開催場所
YouTube(登録なしで、どなたでも視聴できます)
下記URLより、ご視聴ください
参加に必要なもの
PCまたはスマホ(資料・映像を共有しながら進行するためPCを推奨します)
通信回線が安定したネット環境
スピーカー
・ユキさん(ユキサキチャット事業部相談員)
進学塾での進路指導やカリキュラム&教材の開発、学校現場での特別支援教育や不登校支援の実践経験を経て2021年D×Pにジョイン。推し活と情報収集が趣味の一児の母。
現在は「ユース世代が返したくなるLINE」を日々考えながら、ユキサキチャットで相談対応を行なっている。不登校や就職・進学、それにともなったお金周りの相談を受けることが多い。子どもが安心して子どもでいられる世界をつくりたい。
・サキさん(ユキサキチャット事業部相談員)
学生時代から福祉を学び、新卒では、就労移行支援にて、障害のある方に対する就職のサポートを行う。仕事をする中で、既存の制度からこぼれ落ちてしまう方々が多くいることを体感する。制度の狭間に置かれてしまいがちな若者たちが、どうにか生きていけるような社会をつくりたいという思いで、2024年4月にD×Pに入職。
ユキサキチャットでは、主に経済的に困っている若者のケースを担当。チャット相談を中心としながら、必要に応じて、社会保障制度の案内、関係機関連携などを行っている。相手の置かれている背景を想像して、ひとりひとりに合った言葉がけをすることを大切にしている。
視聴はこちら:https://www.youtube.com/watch?v=Q57S26ZVbxc
ギフト
3,000円+システム利用料

3,000円ご寄付コース
●D×Pサポーターセット
(寄付金領収書/活動報告書/メールマガジン)
●オンラインイベントへのご招待【希望の方のみ】
※実施期間は2025年6月〜2025年9月を予定しています。実施日程は実施の1ヶ月前を目処にご連絡いたします
※寄付金領収書の発行は2026年1月中を予定しております。寄附金控除は2025年分として確定申告をお願いいたします
- 申込数
- 212
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
5,000円+システム利用料

5,000円ご寄付コース
●D×Pサポーターセット
(寄付金領収書/活動報告書/メールマガジン)
●オンラインイベントへのご招待【希望の方のみ】
※実施期間は2025年6月〜2025年9月を予定しています。実施日程は実施の1ヶ月前を目処にご連絡いたします
※寄付金領収書の発行は2026年1月中を予定しております。寄附金控除は2025年分として確定申告をお願いいたします
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料

3,000円ご寄付コース
●D×Pサポーターセット
(寄付金領収書/活動報告書/メールマガジン)
●オンラインイベントへのご招待【希望の方のみ】
※実施期間は2025年6月〜2025年9月を予定しています。実施日程は実施の1ヶ月前を目処にご連絡いたします
※寄付金領収書の発行は2026年1月中を予定しております。寄附金控除は2025年分として確定申告をお願いいたします
- 申込数
- 212
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
5,000円+システム利用料

5,000円ご寄付コース
●D×Pサポーターセット
(寄付金領収書/活動報告書/メールマガジン)
●オンラインイベントへのご招待【希望の方のみ】
※実施期間は2025年6月〜2025年9月を予定しています。実施日程は実施の1ヶ月前を目処にご連絡いたします
※寄付金領収書の発行は2026年1月中を予定しております。寄附金控除は2025年分として確定申告をお願いいたします
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 18時間

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日
南魚沼市・近隣市町村の多頭飼育現場の猫達に去勢避妊手術と救済を
- 支援総額
- 810,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 5/9

自転車タクシーで「丘のまちびえい」を観光客にご案内したい!
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 7/14

維持が困難になった小さな神社を大きな神社の小宮として移築したい
- 支援総額
- 1,033,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 4/4

【腎細胞腺腫/慢性腎臓病】保護猫 なっちゃんのご支援をお願いします
- 支援総額
- 604,500円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 6/23

寄り道 ならぬ ”寄りまち”!地域交流拠点community HUB 江別港
- 支援総額
- 1,429,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 9/15
飲食店が作るランタンポール鎖遊で、日本のものづくりを元気に!
- 支援総額
- 1,180,900円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/31

讃岐国分寺|空海が思い描いた『大日如来像』五百年ぶりの完全再現へ
- 支援総額
- 13,098,000円
- 支援者
- 839人
- 終了日
- 4/21


















