
支援総額
6,455,000円
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 300人
- 募集終了日
- 2024年3月15日
https://readyfor.jp/projects/earthtree2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月11日 00:02
earth tree schoolで大人向けクメール語クラスがはじまりました!
大人向けクメール語クラススタートしました!!!
1970年代初頭から1990年代初頭まで続いた内戦。
その最中、
「知識を持っている人たちはこれからの時代に必要ない」
と極端な思想により、知識を持っている人たちは軒並み殺され、
勉強することは許されませんでした。
戦後、平和が戻っても教えられる人がほとんどいない。
学校という建物も農村部ではほとんどない。
というハード面、ソフト面ともに壊滅的な状況。
そこからの復興は15年村に関わらせてもらっている私でも、
容易に想像できるものではありません。
トロペアントム村に教育が取り戻せたのは、2010年のイキイキ小学校の開校になります。
約35年もの間、勉強することが叶いませんでした。
「勉強したかった。学校に行きたかった。」
それならやろう!
人生で一回ぐらい学校に行くという夢が叶う瞬間があってもいい。
平均年齢39.7歳、最年長は63歳、先生は20歳前後というあまりない形の学校かなと思ったりもしますが、earth treeとして今後の未来を考えた時に自国の字の読み書きができるようになるということは絶対に必要だと思い始めようと思ったクラス。
それが大人向けクメール語クラスです!
終始笑いの絶えない1回目の授業で、この光景、この空気に包まれなんだか胸が熱くなる自分がいて、
あー、なんかもういろんなものに感謝だな。
と目頭が熱くなっていました。



先生をしてくれている子たちに初めて会ったのは15年前。
当時は上半身の洋服を着ている子もかなり少なく、学校もなく、栄養失調気味の子たちもいました。
その環境の中で完成したイキイキスクールに通い、親の応援あって高校まで卒業して、
今度は支えてくれた親世代に自分たちが得てきた知識を伝える。

これぞ恩返しでもあり、恩送りでもあるなと体感!
学びたくても学ぶことが許されなかった子ども時代。
初めて学校という場所で嬉しそうに勉強する大人の姿はなんとも初々しく、キラキラしていて、
その姿を見ているだけで、
この活動を続けてきて良かった。
何歳からでも勉強するのに遅いなんてことはない。
この活動を続けてきて良かった。
何歳からでも勉強するのに遅いなんてことはない。
と体感した時間でもありました。


でも、こうやって形にしてこれているのも応援してくれるみんながいたからだ。
と頭の中がありがたいな。という気持ちで溢れかえりました。
これは僕が作ったものでもあるかもしれないけど、みんなが作ったものでもあります。
ありがとうございます!!!
これからも良い未来を想像して、このクラファンへの挑戦でも共に走ってくれる人たちは絶対にたくさんいるはずだ!
と信じ最後まで思いっきり進みたいと思います。
earth tree
と信じ最後まで思いっきり進みたいと思います。
earth tree
代表 加藤大地(かで)

リターン
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙
代表より心をこめた感謝のお手紙(メール)をお届けします
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

【村の子ども達の手形付き】お礼のお手紙 & 感謝のお手紙
村の子ども達がお手紙に手形を押してあなただけのオリジナルお手紙をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙
代表より心をこめた感謝のお手紙(メール)をお届けします
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

【村の子ども達の手形付き】お礼のお手紙 & 感謝のお手紙
村の子ども達がお手紙に手形を押してあなただけのオリジナルお手紙をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年7月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
認定NPO法人 TSUBASA
東條 英利
NPO法人バードリサーチ
NPO法人小鳥レスキュー会
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
西成チャイルド・ケア・センター

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
216%
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
26%
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 55日

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
86%
- 現在
- 865,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 22日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
91%
- 現在
- 4,129,800円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 1日

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 93人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
継続寄付
- 総計
- 41人
最近見たプロジェクト
Bar ChemmyKiller
大西正人
Horse Garden Churan
横浜上野町教会(柴田智悦)
加藤 悠里亜
大國龍笙(明神社 宮司)
オカヤマビューティサミット
成立

ケミーキラーの店・Bar ChemmyKiller@大阪京橋を応援!
105%
- 支援総額
- 1,580,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 5/22

「だれも」が楽しめる!ユニバーサルなミュージカル公演を実現!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/31
成立
見放された馬たちを助けたい!ふれあい養老牧場完成まであと少し!
118%
- 支援総額
- 1,393,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 1/10
成立

生まれ変わる横浜上野町教会の象徴、木製スクリーンを設置したい
102%
- 支援総額
- 3,603,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 4/30
成立
被災地11県の復興支援を!高校生プロジェトin岩見沢
105%
- 支援総額
- 529,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 11/1
成立
震災から8年 未だ手付かずの石巻市明神社。大鳥居修復にお力を。
116%
- 支援総額
- 2,914,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 3/31

暴力で困窮する女性と子どもに支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 4人









