
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 138人
- 募集終了日
- 2022年3月30日
<ちょこっとシェア>【エファ通信265号】情報弱者、災害弱者を生まないために力をお貸しください
こんにちは、エファの高橋です。
エファでは、毎月2回、無料のメールマガジンを配信して、支援現場の最新状況をお伝えしています。
特に直近では、「情報弱者、災害弱者を生まないための情報」について、いまだからこそ改めて皆様と共有したく配信させていただきました。
エファ通信を読んでいないという方もぜひ、以下のリンクからブラウザ上でバックナンバーをご確認いただけるとうれしいです。
・情報弱者、災害弱者を生まないために力をお貸しください!
・【メッセージ】カンボジア パック・ギギさんから日本の皆さまへ
・【メッセージ】ラオス アジア子どもの家財団より
・【メッセージ】ラオス ビエンチャン都立図書館より
・【1月30日まで】子どもたちに本をプレゼントしてくれませんか?

また、エファは、視覚に障害がある方はもちろん、加齢などにより文字が見えにくい方、発達障害のある方など活字による読書が難しい方に対し、文字や音声、画像を同時に再生できるデジタル録音図書である「マルチメディアDAISY」を活用したメルマガをお届けしています。
「マルチメディアDAISY」は、こちらのリンクからご覧いただけます。
https://www.efa-japan.org/wp/mailmagazine/265/
エファ通信を読んで、活動に想いを寄せてくださった皆様へ
国内外の社会課題、悲しいこと、不安なことが尽きない中、エファが取り組む障害がある子どもたちへの支援に想いを馳せてくださることに、改めて心より感謝申し上げます。
エファでは皆さんのご協力を、さまざまな形で募集しています。
ぜひ引き続きご関心をお寄せいただけますと幸いです。
⚫︎歳末募金(単発寄付)で応援!(1月30日まで、一口3,000円〜)
・クレジットカードで寄付
・その他の方法で寄付
⚫︎月額寄付で応援!(一口1,000円〜)
・エファパートナー制度
⚫︎リサイクル募金で応援!
・ハガキ、本、ブランド品などを寄付
・衣服などを寄付
⚫︎ボランティアで応援!
詳細はこちら
⚫︎もっと活動を知って広めることで応援!
・SNSをフォローする Facebook / Instagram / X(Twitter) / youtube
・無料メルマガを受け取る
ギフト
3,000円+システム利用料

【チルドレン・スタディ・クラブ オンラインスタディツアーにご招待】
・感謝のメッセージ
・オンラインツアー①へご招待
・寄付金領収書
【オンラインツアー①】
カンボジア・カンポットのチルドレン・スタディ・クラブ(本プロジェクトで創設)をオンラインでつないでご紹介)
※オンラインツアー①は2022年7月~10月に実施します。詳細は2022年6月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【エファホームページに感謝を込めてお名前掲載】
・感謝のメッセージ
・オンラインツアー①へご招待
・HPへのお名前掲載(希望制)
・寄付金領収書
【オンラインツアー①】
カンボジア・カンポットのチルドレン・スタディ・クラブ(本プロジェクトで創設)をオンラインでつないでご紹介)
※オンラインツアー①は2022年7月~10月に実施します。詳細は2022年6月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

【チルドレン・スタディ・クラブ オンラインスタディツアーにご招待】
・感謝のメッセージ
・オンラインツアー①へご招待
・寄付金領収書
【オンラインツアー①】
カンボジア・カンポットのチルドレン・スタディ・クラブ(本プロジェクトで創設)をオンラインでつないでご紹介)
※オンラインツアー①は2022年7月~10月に実施します。詳細は2022年6月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【エファホームページに感謝を込めてお名前掲載】
・感謝のメッセージ
・オンラインツアー①へご招待
・HPへのお名前掲載(希望制)
・寄付金領収書
【オンラインツアー①】
カンボジア・カンポットのチルドレン・スタディ・クラブ(本プロジェクトで創設)をオンラインでつないでご紹介)
※オンラインツアー①は2022年7月~10月に実施します。詳細は2022年6月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 21時間

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人














