一般チケット発売! 30歳以下ご招待受付開始!
クラウドファンディングご支援いただきました皆様のおかげで、30歳以下の方のご招待が実現できる運びとなりました! 本日より30歳以下ご招待受付、一般チケット発売開始となります。 30…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
クラウドファンディングご支援いただきました皆様のおかげで、30歳以下の方のご招待が実現できる運びとなりました! 本日より30歳以下ご招待受付、一般チケット発売開始となります。 30…
もっと見る劇団衛星が30周年を迎えるにあたり、これまでを振り返りました。その時々で、劇団も自分もいろいろ変化しておりまして、同じメンバーでも同じではなかったんだなぁ・・・と気づかされます。旗…
もっと見る【本日クラファン最終日!】 皆様のおかげで、無事、達成しまして最終日を迎えることができました!心より感謝申し上げます!!ありがとうございます!本日2日23時で終了となる本クラファン…
もっと見る「とりあえず入って、合わへんかったら辞めよ」と適当に入ったのが劇団衛星でした。 演劇をやってみたい。で入団したのに、演劇を仕事にしよう。と思い初めて、 演劇で新しい仕事を作りたい。…
もっと見る私という人間が劇団衛星に向いているのかは甚だ疑問だ。 劇団内で話し合いとか打ち合わせをしていても絶望的に話が合わない。 「あり得なさすぎて何を言っているのかよくわからない」 とよく…
もっと見る劇団衛星さん、30周年おめでとうございます。 小劇場はおろか、全く演劇を観る習慣のなかった私が、年に数回は劇場へ赴くようになり、最初は芝居を観るともぞもぞして普通に座っていることも…
もっと見るF・ジャパンと蓮行が非常勤講師として授業を担当させていただいております、京都外国語大学の学生さんより動画のメッセージを頂戴しました!みなさん、ありがとう!!
もっと見る本クラウドファンディング、ご支援いただきました皆様のおかげで100%目標達成いたしました!今回の挑戦は、All or Noting方式となっており、100%(100万円)の寄付が集…
もっと見る劇団衛星さま 30周年おめでとうございます! 劇団赤鬼も同じ年なのですが、変わりゆく時代の中、カルチャーの流行り廃りのある中で、30年在り続けることって本当にすごい。 行澤も、劇団…
もっと見る京都小劇場研究会(岡田眞太郎さん・柴田惇朗さん)をゲストにお迎えし、 京都小劇場と劇団衛星の30年の歴史を語りたいと思います! 30年間の関西…
もっと見る劇団衛星の今回の企画は「やれることからやっていこう」という気持ちが感じられて、とても共感できる。 30年前、百万遍のお寺で衛星の芝居観たあと、近くのラーメン屋で感想を喋ってたら、隣…
もっと見る劇団衛星とはここ5年間、学校教育の中に俳優や演劇を入れる方法を一緒に模索してきました。 経済格差が広がる中、もはや観劇は贅沢な行為となりました。 生で芝居を観ることがないまま大人に…
もっと見る劇団衛星30周年、おめでとうございます。 こつこつと、且つ多彩に活動を続けられた結果の30年だと思います。 継続は力なり。 みなさんのさらなるご活躍を期待しています。 川南恵 俳…
もっと見る30周年おめでとう!とは、何だか非常に言いづらい気持ちではあります。 自画自賛のような感じにもなりそうで・・(笑)。 周年の直前に船を降りた私が、勝手なことを言うようですが、まあ、…
もっと見る5月7日(水)劇団衛星のインスタライブ、坂口修一さんにご出演いただきました!https://www.instagram.com/p/DJWrouvyUkZ/ついつい劇団衛星中期の作…
もっと見る思えば劇団員であった時間より、退団してからの方が長くなってしまいました。 お元気ですか? 何から書けばいいのか、何を語ればいいのか、私なぞが応援してよいのか。何か元カノに手紙を書く…
もっと見る30周年というのはこれはもう相当なことで、とりかえしがつきません。そういったある種の「とりかえしのつかなさ」が昔から劇団衛星のアイデンティティーの少なくない一部分であったように思え…
もっと見る劇団衛星さん、活動30周年おめでとうございます。 私は厳密に言えば衛星さんとは直接関わりがありませんが、所属俳優の皆さまとは、さまざまな現場で共演したりワークショップをしたりと長年…
もっと見る劇団衛星のみなさん。30周年おめでとうございます。 30年。 その厚み、重み、足跡に、お祝いの気持ちにとどまらない、なにか大きな、言いしれぬものに慄いています。 僕は20代のころ京…
もっと見る劇団衛星のみなさまには、大変お世話になっております! かつて、『劇団衛星のコックピット』という企画で、宇宙空間で婚活をする宇宙飛行士たちの欲望のぶつかり合いを描くほほえましい小作品…
もっと見る劇団衛星30周年おめでとうございますー! 初めて劇団衛星と関わったのは劇団衛星のコックピットでした。 あの頃はお互いにガツガツしていた時期だったんではないでしょうか。 誤解を恐れず…
もっと見る劇団衛星30周年おめでとうございます。 2001年の夏より2年ほど2軍の劇団星衛でお世話になり有難うございました。 A号館のお稽古に寮の輪転、懐かぴいです。 金は無くても時間はあり…
もっと見る劇団衛星の皆様、この度は活動30周年、おめでとうございます! 劇団衛星の魅力は、その取り組みや扱うテーマが非常にシリアス/マジメ/切実でありながら、同時に“ふざけた”要素を内包して…
もっと見る昨日(4月23日)の劇団衛星インスタライブ、昨日のゲストは… ソノノチの中谷和代さんでした! 高校生時代に劇団衛星の作品をアートコンプレックスで…という懐かしいお話や 中谷さんの創…
もっと見るかつて悪名高くも京都小劇場を牽引した劇団衛星が30周年を迎えるらしい。 大実験劇場や長谷ビルのコックピットなど京都中の演劇人を巻き込んだ大迷惑企画も今は昔。 関わった人間は皆胃潰瘍…
もっと見るクラウドファンディング16日目!!!明日、4月23日(水)21:30〜のインスタライブはゲストをお迎えしてお送りします! 誰が来るの?! ヒントは、「〇〇ノ〇」という京都で活動され…
もっと見る私が初めてお世話になったのも、20代の頃でした。 そして30代になった今、私が複数の肩書きで仕事ができているのは、小劇場との出会いと、劇団衛星さんでの修行時代(!)があってこそ。 …
もっと見る劇団衛星の志しておられる小劇場演劇というものにぼくも魅了されてきました。 劇団衛星には何度か出演させてもらったり、KAIKAも何度か使わせてもらって独特のインディペンデントな雰囲気…
もっと見る私は高校2年生の頃に、『劇団衛星のコックピット』をはじめとする小劇場の作品を観て、舞台の世界に憧れを持つようになった一人です。 社会の課題やあり方に常にユーモアをもって切り込み、こ…
もっと見る30周年おめでとうございます。「ガリバン」で初観劇以来、圧倒的に面白く憧れの存在でした。 SNSもない時代に次回公演を常に把握していたほどです。 映像や振付や出演など様々な形で関わ…
もっと見る30周年おめでとう御座います㊗️ 学生の頃、お世話になった知恩寺での公演「水龍の纏」や、吉田寮食堂での大実験劇場はとても思い出深いです。プロとしてやっていくことの厳しさを教えて頂き…
もっと見る水曜日に開催している劇団衛星インスタライブ、昨日のゲストは… 笑の内閣の高間響さんと髭だるマンさんでした! お互いのクラファンのご紹介や、これまでの劇団衛星と笑の内閣さんとの繋がり…
もっと見るクラウドファンディング3日目!!!本日4月9日(水)21:30からインスタライブを行います!そして今回はゲストにご参加いただきます!ヒントは、 ・京都の小劇場で先日20周年を迎えま…
もっと見るクラファン初日ということで、劇団員(黒木、F・ジャパン、紙本)によるでYoutubeLIVEを開催いたしました。(20時スタートの予定だったのですが、配信設定に手こずり、12分ほど…
もっと見る劇団衛星代表、蓮行であります。若い時分は女の子にモテたいという野心がありましたが、歳を重ねるうちに「舐められたくない」という気持ちが生まれました。そういう動機でやっている劇団を応援…
もっと見る3,000円+システム利用料

【お礼のメール】
シンプルに30周年をお祝いしたい!というコースです。
5,000円+システム利用料

・お礼メール
シンプルに30周年をお祝いしたい!というコースです。
3,000円+システム利用料

【お礼のメール】
シンプルに30周年をお祝いしたい!というコースです。
5,000円+システム利用料

・お礼メール
シンプルに30周年をお祝いしたい!というコースです。



#ものづくり



