
寄付総額
目標金額 20,000,000円
- 寄付者
- 552人
- 募集終了日
- 2024年9月30日
シンガーソングライターの松任谷由実さんから応援メッセージをいただきました
シンガーソングライターの松任谷由実さんから応援メッセージをいただきました
メッセージは以下の通りです。
私は当時の天皇陛下(現 上皇陛下)の「御即位三十年奉祝感謝の集い」で美智子皇后の御歌を奉祝曲「御旅」として歌い、皇室との御縁を頂きました。
昭和天皇は私の出身地東京八王子市の武蔵野陵にお眠りになっています。
昔は多摩御陵といって、近くに住む祖父の家を訪ねると、何度か御陵の奥まで一緒に歩いたことを思い出します。
大杉の列にいざなわれるように玉砂利を踏んでたどり着くその場所は、昭和天皇のご両親である大正天皇と貞明皇后の御陵 。広々として森閑として、いつも時が止まっているような得も言われぬ安らぎを与えてくれました。
その祖父が3歳の母を負ぶって逃れた関東大震災のはなし。母がモガだった戦前の良き女学生時代。そして戦時下、父の出征中、まだ生まれたばかりの長男を栄養失調で亡くしたという悲しみの記憶。私が生まれる前の昭和の出来事です。
私が子供の頃、もう町はとても賑やかでした。近くにあるいくつかの米軍基地から、休日になると外国人がたくさんやって来ました。日本で買い物をする最寄りの町だったからです。朝鮮戦争が始まっていました。
そして10代になった私は、立川基地の近くに住む幼馴染の日系人家族の車で、毎週末のように基地の中まで連れて行ってもらいました。
広く長い滑走路、映画館、フットボールコート、ボウリング場、プール、デパートのようなPXはどの売り場もカラフルな商品で溢れ、私はまだ日本で手に入らないロックのレコードに夢中になりました。豊かなアメリカ文化と同時に、カウンターカルチャーの影響も多分に受けたと思います。
いつしかベトナム戦争の終焉とともにフェンスの向こうのアメリカは姿を消し、あるときから立派な公園になりました。
私は戦争を直接知りませんが、振り返ると戦争はいつもすぐ隣りにあったような気がします。
昭和天皇記念館のある、国営昭和記念公園の西立川口には、私の歌碑も置いていただいています。もう殆ど知るひとのいない、あの幻のような基地の風景と匂いが漂う歌です。
バブル経済真っ盛りの平成元年冬、昭和天皇の大喪の礼をTVを通して見ていました。大喪の礼というものがあることを初めて知りました。おそらくこの先一生見ることのない歴史のひとこまがそこにありました。
私にとってはとても懐かしい甲州街道の銀杏並木を武蔵野陵へと、氷雨に煙りながらゆっくり進む葬列のなんと美しいことか。この国にしか現れないしめやかな深い墨色の光景に、私は日本人に生まれて本当に良かったと思いました。
私の生まれた頃以降の昭和の平和と繁栄は、昭和天皇の言い尽くし難いご苦労とご尽力があってのことと承知しております。
私は激動の頃を知りません。それだけに、今だから見える戦後、今の世界情勢の中で知っておかなくてはならない時代です。
私は今回の昭和天皇記念館を永続発展させる試みを心から応援いたします。
ギフト
20,000円+システム利用料

記念アートボード(スタンド型、マグネット付)
●記念アートボード(スタンド型、マグネット付)
※画像はイメージです。実物と異なる可能性があることをご了承ください。
------
●お礼状
●寄付金受領証明書
●HPへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年12月
20,000円+システム利用料

詔勅・御言葉からみた昭和天皇の時代
●特製記念冊子:詔勅・御言葉からみた昭和天皇の時代(昭和天皇お言葉集など)
※画像はイメージです。実物と異なる可能性があることをご了承ください。
------
●お礼状
●寄付金受領証明書
●HPへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
20,000円+システム利用料

記念アートボード(スタンド型、マグネット付)
●記念アートボード(スタンド型、マグネット付)
※画像はイメージです。実物と異なる可能性があることをご了承ください。
------
●お礼状
●寄付金受領証明書
●HPへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年12月
20,000円+システム利用料

詔勅・御言葉からみた昭和天皇の時代
●特製記念冊子:詔勅・御言葉からみた昭和天皇の時代(昭和天皇お言葉集など)
※画像はイメージです。実物と異なる可能性があることをご了承ください。
------
●お礼状
●寄付金受領証明書
●HPへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修

#地域文化
- 現在
- 3,875,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 2時間

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。

- 現在
- 4,095,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 7日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

- 総計
- 418人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 138人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

- 総計
- 175人

焼津神社|日本武尊の御事蹟を称え、千六百年の歴史と文化を未来へ繋ぐ

- 現在
- 10,055,000円
- 支援者
- 166人
- 残り
- 9日

農業近代化の歴史を伝える重要文化財|小岩井農場の建築遺産を未来へ

- 現在
- 1,878,000円
- 支援者
- 118人
- 残り
- 9日