このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
暮らしに不安を抱えている人へ安心を
暮らしに不安を抱えている人へ安心を
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

138,000

目標金額 600,000円

支援者
13人
募集終了日
2025年5月17日

    https://readyfor.jp/projects/en-5462?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月20日 22:24

始まりと感謝と自分のことを少しお話します

初日から支援くださった方、ほんとにほんとにありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。そしてその分、少しプレッシャーも感じつつ、背筋が伸びる思いです。

今日はお彼岸でしたね。皆さまはお墓参りに行かれましたか?

 

3年前、まだコロナ禍の最中に、父は病室でたったひとりで逝ってしまいました。そんな父は、山の中のそれこそまさに「ぽつんと一軒家」に10数年もの間、一人で暮らしていた時期がありました。市内に移住してからも、東日本大震災が起こるまでは自分が育ったその家に車を走らせ通い続けていたものです。

まだ私が20代の頃、時折リフレッシュを兼ねて、その家を訪れていました。到着するとまずは父がどこにいるのか探すのが常でした。そうすると、裏の竹やぶ、家の前の草むら、上の畑、下の田んぼ道、どこからか現れる父。そして私に向かってこういうのです。「人は自然と共に生きるべきなんだ」と。当時の私はその言葉を、深く考えることもなくただ聞き流していました。

自分がまさか畑に触れるような人間になるとは1ミリも思っていなかったのです。

 

整体の仕事を長くやってきました。それだけに没頭し、気が付けば他のことは何もしてなかったように思います。毎日、ビルの中で施術をしながら、まるで鳥かごの鳥のように窓の外の青空を眺める日々でした。

コロナ禍になった頃、店舗を閉じ、夜は出張専門に切り替えました。時間ができて気づきました。ずっと同じことだけを続けてきたのだと。それを痛感しました。

それから、偶然にもさまざまな機会に恵まれました。音楽や地域交流活動、ものづくり、山登りもその一つです。本を読んで新たな学びもありました。好きなこと、やってみたかったこと、やって楽しかったことが溢れてきました。仕事上でも、それ以外の活動でも出会いの多くは高齢者の方々。これらすべての体験が、この活動を漠然と思い浮かべた最初だったかもしれません。

 

そんな折、農園のお手伝いの話を頂きました。土や植物を何も知らず、触ったこともない私に出来ることがあるのか、不安はありましたが、思い切って飛び込みました。

ビニールハウスの中、一面に緑の世界に包まれる。丸1日、育っていく果物の苗のお世話をして過ごす。その充実感に自分でも驚きました。山の中で、タケノコをとったり、セリを摘んだり、あけびやタラの芽を探し歩いてる父の姿がふと浮かびます。そして今頃になってようやく、「人は自然に触れて、自然と共に」という父の言葉の意味が初めて伝わってきた気がしました。

 

自分のことを少し話させて頂きました。0.png

さて明日は、エンドウ豆の支柱を立てる作業予定です。

 

追伸 野菜つくり全く初心者で、どうやら、じゃがいもの土改良の肥料を間違えたみたいで、育ちが悪くなったり病気になる可能性が出てきました。勉強ですね😢できることをやっていこうと思います。

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール 活動内容パンフレット

感謝のメールを送ります
活動内容パンフレットを送ります

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

6,000+システム利用料


alt

感謝のメール 活動内容パンフレット 団体ロゴ入りノベルティ

感謝のメールを送ります
活動内容パンフレットを送ります。
団体ロゴ入りノベルティ(キーホルダー)を送ります。これはイベント時に入場パスとして使用できる特典となっています。イベントは年に1から2回の予定です。有効期限は2026年までとなります。サービス内容、日程調整につきましては発送完了予定日までにメールでお知らせいたします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール 活動内容パンフレット

感謝のメールを送ります
活動内容パンフレットを送ります

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

6,000+システム利用料


alt

感謝のメール 活動内容パンフレット 団体ロゴ入りノベルティ

感謝のメールを送ります
活動内容パンフレットを送ります。
団体ロゴ入りノベルティ(キーホルダー)を送ります。これはイベント時に入場パスとして使用できる特典となっています。イベントは年に1から2回の予定です。有効期限は2026年までとなります。サービス内容、日程調整につきましては発送完了予定日までにメールでお知らせいたします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る