
支援総額
目標金額 1,850,000円
- 支援者
- 168人
- 募集終了日
- 2018年11月12日
企業の省エネ・ゼロエミッションの取り組みを促したい
国際青年環境NGO A SEED JAPAN事務局長の西島香織です。これまでたくさんのご支援を頂き、ありがとうございます。
締め切りまであと14日、目標金額まであと86万円(10/28現在)となりました。目標金額に達成しなかった場合は不成立となってしまいます。締め切りまで関心のある方にお知らせくださいますようご協力をお願いいたします。
さて、A SEED JAPANは、1992年にブラジル・リオデジャネイロで開催された「地球サミット」で将来世代の声を届けるために始まった「A SEED 国際キャンペーン」の日本支部として、1991年に設立された団体です。先進国や多国籍企業の発展のために経済がグローバル化する中で、環境破壊や人権侵害が表面化した時期。A SEED JAPANでは、約800名の若者が加盟して、途上国や先住民の権利を阻害しない経済のありかたを国際社会にぶつけました。
フェアトレードが当たり前の社会。
原発と放射能による環境汚染のない社会。
戦争に加担する産業がお金儲けをすることのない社会。
予防原則や情報公開を、企業が積極的に実践している社会。

A SEED JAPANでは、「私たちの選んだ商品が社会問題につながっている」という問題意識を一人でも多くの方に持っていただけるよう、他の市民団体・NGOと共に様々なキャンペーンを展開してきました。
有機農産物・有機農家を応援しよう!
よりエシカルな産業にお金を投資・融資している銀行を選ぼう!
再生可能エネルギーや地元の経済活性化を重視している電力会社を選ぼう!
…など、他にも数十のプロジェクトが生まれてきました。
そうした中で、企業のCSRも「職場の周りの清掃活動」から「事業方針・経営方針レベルでの改善」にまでグレードアップしつつあります。
私たちの目指す社会に向けて、この間多くが改善されてきたのは事実ですが、まだ十分とは言えません。

企業の『エシカル通信簿』は、これまで市民が求めてきた「未来のための要望」を、より具体化してひとまとめにした企画だと言えます。
調査票には、環境、消費者、人権はもちろん、アニマルウェルフェア、そして平和・非暴力など、7つのテーマ、30以上の項目が羅列されています。その中には、「投資基準」や「電力会社の選び方」、「軍事・兵器産業についての方針」という項目もあります。
私たちが声を大にして言いたいのは、「そのどれもが欠けてはいけないもの」だということです。
それは、グローバル経済の中で、環境問題・人権問題・平和問題が常に絡み合って存在しているからにほかなりません。
3年後、5年後、10年後…今公開しているエシカル通信簿の評価項目の多くが、企業のCSR方針の中に入っている、そんな社会を目指して、これからも活動を続けていきたいと思います。
リターン
3,000円
お気持ちコース:3,000円
■お礼のメール
■ウェブサイトに支援者お名前掲載(ご承諾いただける方のみ)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円
お気持ちコース:5,000円
■お礼のメール
■ウェブサイトに支援者お名前掲載(ご承諾いただける方のみ)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円
お気持ちコース:3,000円
■お礼のメール
■ウェブサイトに支援者お名前掲載(ご承諾いただける方のみ)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円
お気持ちコース:5,000円
■お礼のメール
■ウェブサイトに支援者お名前掲載(ご承諾いただける方のみ)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,701,000円
- 支援者
- 202人
- 残り
- 3日

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,679,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日












