
支援総額
101,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2012年11月14日
https://readyfor.jp/projects/event2012?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2012年11月01日 00:56
ミライロ先生のお話
こんばんは!
ミライロ先生の神園笑美です。
イベントまで残りあとわずかとなり、いよいよイベントに向けての冊子も完成間近です!!
表紙はこんな感じ(^-^)♬

当日この冊子がいろんな人の手に渡るのかと思うと、今からすごい楽しみです♪
ここで冊子の目次を紹介します。
【目次】
・自閉症について
~ミライロ先生のお話 あやぱん編~
・肢体不自由について
~ミライロ先生のお話 まあくん編~
・聴覚障害について
です。
ミライロ先生のお話では、実際生徒さんに指導に行っているミライロ先生が家庭教師に対する思いについて、語っています。
どちらも読んでいて感動する内容になっていますので、ぜひ目を通してもらいたいものです。
今日は番外編として、私の家庭教師についてお話しようと思います。
私は現在、中学2年生の自閉症の男の子を指導しています。
私が家庭教師を始めた理由は、『できること』を増やすお手伝いをしてあげたいと思ったからです。
誰でも必ず苦手なことってあると思います。でもそれ以上にできることだってあるはずです。できないことばかり目を向けていたら、できることもできなくなってしまいます。できることを褒めてあげることが私はとても大切だと思います。特に障がいを持ったこどもたちは、通常よりもできないことの方が多いです。そんなこどもたちにちょっと手を貸しただけで、できることが増えたらいいな、と思います。勉強でも、学校の授業だとなかなか理解”できなく”ても、その子の特徴にあった教え方をするだけで、理解”できる”に変わったらとても素敵なことです。
この想いを忘れずにこれからも家庭教師を続けていきたいな、と思います。
当日もミライロ先生ブースにおける親御さんとのお話を通して、私の想いを伝えていけるように頑張りたいと思います!(*^_^*)
リターン
1,000円+システム利用料
■サンクスメール
ミライロ先生プロジェクト2012の実行委員会から御礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
■イベント実施報告レポート
障害学生進路発見イベント2012の当日の様子や、アンケート結果等を集約した「イベント実施報告レポート」をお送りします。
■サンクスメール
同上。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
■サンクスメール
ミライロ先生プロジェクト2012の実行委員会から御礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
■イベント実施報告レポート
障害学生進路発見イベント2012の当日の様子や、アンケート結果等を集約した「イベント実施報告レポート」をお送りします。
■サンクスメール
同上。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
社会福祉法人久美愛園
NPO法人Lily&Marry'S
NPO法人障がい者みらい創造センター
医療法人舘出張佐藤会
上原加奈

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,639,000円
- 支援者
- 13,104人
- 残り
- 28日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
87%
- 現在
- 3,518,000円
- 寄付者
- 183人
- 残り
- 28日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
89%
- 現在
- 2,697,000円
- 寄付者
- 100人
- 残り
- 7日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
継続寄付
- 総計
- 62人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
103%
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 3日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
107%
- 現在
- 1,932,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 9日
最近見たプロジェクト
みうらビーデル
ロコ
Kotaro Ozaki
VitaLab
西村ゼミナール
日本プロボクシング協会 袴田支援員会
株式会社Tn
2つの脳腫瘍と戦うビーデルくん。どうかご支援お願いいたします!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 4/24
成立
再発した膀胱結石摘出手術と先天性門脈シャントの手術を受けさせたい!
102%
- 支援総額
- 617,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 12/10
平均年収4万円の国の子供に教育を守りたい By 高校二年生
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/30

【九州大学 優勝】『HultPrize』世界大会でプレゼンがしたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/10
成立
【お願い!!】絶滅危惧種のタスマニアデビルを救いたい!!
118%
- 支援総額
- 118,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 1/6
成立
死刑囚、袴田巌の無罪を勝ち取れ日本プロボクシング協会×rsc
750%
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 1/10
【老舗再生】創業80余年和菓子かりんとうの新商品開発支援をしたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/10










