このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
福岡にフリースクールを増やしたい!~学校を選べない子に選択肢を~

2023年を迎えて
あけましておめでとうございます。
NPO法人エデュケーションエーキューブ 代表理事の草場です。
法人設立から10年目となる2023年がスタートしました。
昨年は、前半は様々なチャレンジをやるぞ!と意気込んでいたのですが、全く想定してもいなかったことが周りでいろいろと起きてしまい、チャレンジから守りの一年となりました…
後半は、西日本新聞さんと共同でクラウドファンディングを実施させて頂き、本日現在まで85名の皆さまからご支援・応援を頂くことができました。現在までの支援で旗艦校である春日原校の固定費である賃借料を皆さまからのご支援で維持できる見通しがたちました。
2023年度はまず、残り22日間となったこのクラウドファンディングをチーム一丸となって成功させ、既存教室の運営を安定化させたいと思っています。次のステップとしては、地域のフリースクールや学習塾の方々と提携し、学校以外の選択肢が少ない地域の子どもたちをオンラインでサポートできるように展開したいと考えています。また、子ども達の数が多い北九州や経済的に厳しい子ども達が多い筑豊地区には、直営でスタディプレイスを展開できればと思っています。
引き続き、一歩一歩、一人でも多くの子ども達をサポートできるように活動を拡げていきたいと思います。今後とも、よろしくお願いいたします。
草場
コース
1,000円 / 月
個人サポーター1,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
3,000円 / 月
個人サポーター3,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
5,000円 / 月
個人サポーター5,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
10,000円 / 月
個人サポーター10,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
15,000円 / 月
法人サポーター15,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面に社名掲載
※任意です。登録時に選択いただけます。
※社名の紙面掲載を希望されない場合は、登録時の設問で「しない」と選択し、記入欄に「希望しない」と記入ください。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
30,000円 / 月
法人サポーター30,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面に社名掲載
※任意です。登録時に選択いただけます。
※社名の紙面掲載を希望されない場合は、登録時の設問で「しない」と選択し、記入欄に「希望しない」と記入ください。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
50,000円 / 月
法人サポーター50,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面に社名掲載
※任意です。登録時に選択いただけます。
※社名の紙面掲載を希望されない場合は、登録時の設問で「しない」と選択し、記入欄に「希望しない」と記入ください。
・「支援社の声」として取材
※紙面掲載は取材内容によって判断させていただきます。確実にお約束できるものではございませんのでご了承ください。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。