家族をみんなでカンガエルーシンポジウムに参加&応援しよう!
家族をみんなでカンガエルーシンポジウムに参加&応援しよう!

支援総額

602,000

目標金額 300,000円

支援者
114人
募集終了日
2021年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/familykangaroo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月26日 13:30

丸山正樹先生とデフ・ソーダ・コーダ・ヤングケアラーを考える

皆様、家族をみんなでカンガエルーへの応援どうもありがとうございます!

今年、2022年もイベントを開催します!

【お知らせ】

2022年2月3日(木)

講師:丸山正樹先生(小説家、『デフ・ヴォイス』シリーズ、『ワンダフルライフ』等)

デフ・ソーダ・コーダ・ヤングケアラー・ケアラーを考える

 

【パネリスト】

伊藤芳浩(デフ、聞こえる子CODAを育てる父)

藤木和子(聞こえない弟と育ったSODAソーダ)

中津真美(聞こえない父をもつCODAコーダ)

 

当日20時からライブ配信です!(約1時間半程の予定、アーカイブ公開予定)
https://www.youtube.com/channel/UCL-6iW6mshU9qJ0V2OFc2IA

 

申込不要、無料

もしよろしければチャンネル登録お願いいたします。

 

本イベント、関連イベント①はIGBの家族をみんなでカンガエループロジェクトが、キリン福祉財団「キリン・福祉のちから開拓事業」から助成をいただいて行っております。


【関連イベント①】
ヤングケアラーの「ケア」って何?コーダやソーダはヤングケアラー?
CODA安東明珠花×CODA中津真美×SODA藤木和子

https://www.youtube.com/watch?v=IbcU5aLlDa4


【関連イベント②】

2022年2月6日(アーカイブ13日まで)

講師:住山志津枝先生(聞こえない弟と育ったSODAソーダ、発達障害の子ときょうだいと育てる母親)。子ども向け物の値段やお金の勉強~(全国260校で実施)&障害児ときょうだいの子育て座談会

詳細やチラシは、聞こえないきょうだいをもつSODAソーダの会ホームページをご覧ください(IGB共催)
https://soda-siblings.jimdofree.com/

リターン

1,000


【お礼のメッセージ(イベントの様子)】(参加されない方/参加申込済みの方)

【お礼のメッセージ(イベントの様子)】(参加されない方/参加申込済みの方)

主催者からお礼のメッセージ(イベントの様子)【メールにて電子データ送付】

※イベント参加権は付いていません。

※当日参加できない方/既に参加お申込みの方も応援していただけるとうれしいです!

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

2,000


【参加】イベント参加権(ウェビナー)

【参加】イベント参加権(ウェビナー)

イベント参加権(ウェビナー)2021/1/30開催

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

1,000


【お礼のメッセージ(イベントの様子)】(参加されない方/参加申込済みの方)

【お礼のメッセージ(イベントの様子)】(参加されない方/参加申込済みの方)

主催者からお礼のメッセージ(イベントの様子)【メールにて電子データ送付】

※イベント参加権は付いていません。

※当日参加できない方/既に参加お申込みの方も応援していただけるとうれしいです!

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

2,000


【参加】イベント参加権(ウェビナー)

【参加】イベント参加権(ウェビナー)

イベント参加権(ウェビナー)2021/1/30開催

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る