
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2014年11月20日
残り4日。
こんにちは、FlashMob★NAGOYA実行委員会です。
プロジェクト支援総額は現在55,000円です!
本当に本当にありがとうございます。
今日はせっかくの日曜日なのに、あいにくの曇り空ですね。
外は冷えるし、お家でゆっくり過ごそうかな。
お、READYFORでなんか新着情報あがってる、開いてみよ~
という流れで今この記事を読んでくださっている方もいらっしゃることでしょう。
ありがとうございます。
プロジェクトのラストスパートに向けて、実行委員のメッセージリレーを行っています。
今日は、金城学院大学の森恵梨香さんです!

金城学院大学の森恵梨香です。
このFlashMob☆NAGOYAが発足した2012年の第一回目から全てのフラッシュモブに参加しています。
今までは参加者の立場でしたが、今回からは実行委員として企画しています。
私が何よりもフラッシュモブというものに惹かれたのは
ドッキリを仕掛ける
ということでした。
テレビでしか観ない、芸能人しか味わえないこの"ドッキリ"を私たちが仕掛け人となり、たまたまその場に居合わせた人達を驚かせてしまうことにワクワクが止まりませんでした。
その楽しいドッキリを成功させるために、皆さんに抱えきれないほどの思い出を届けるために、今名古屋の若者達は毎週練習しています!
ぜひぜひ12/23は大切な人と名古屋に繰り出して
私達のドッキリに掛かってみてはいかがでしょうか?
----------
目標達成額まで、あと45,000円です。
残り日数は4日です。
何卒よろしくおねがいいたします!
p.s. よき日曜日をお過ごしください♪
リターン
3,000円
実行委員による手書きのサンクスレター
活動報告書
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引き換えに加えて
本番の様子のDVD
参加者からの感謝の寄せ書きの布
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
実行委員による手書きのサンクスレター
活動報告書
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引き換えに加えて
本番の様子のDVD
参加者からの感謝の寄せ書きの布
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 40人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 5,439,000円
- 寄付者
- 230人
- 残り
- 65日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,805,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 33日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 2,120,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 29日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 157,840円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 3日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

障がい者アート「表現する仕事」を支えてくださるサポーターを募集!
- 総計
- 1人











