
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2019年10月31日
親の受診手帳の特徴と使い方


クラウドファンディングに挑戦して、10日目になりました
連日たくさんのご支援をいただきまして、感謝申し上げます。
F・Linkメンバーも、毎日お会いする方々に、親の受診手帳とクラウドファンディングのご説明をさせていただいています
皆さまからは
『この手帳めっちゃいいやん、これあったらよう分かるわ』
『ほんまに母子手帳みたいに、配ってほしいわ』
『今まさに困ってんねん。両親の分2冊欲しいわ』
『災害の時に、電子カルテ使われへんようになることもあんねや、想像したこともなかった』
『今は親は元気やけど、離れてて盆と正月しか会わへんのに、急に健康の話もしにくいしなー』(めっちゃ大阪弁)
などなど、応援いただくとともに貴重な生の声も聞くことができました
みなさんの声も参考に、新たに特徴や使い方が分かるチラシを作成しました
クラウドファンディング終了後のデータヘルス・予防サービス見本市でも配布予定にしています
クラウドファンディングの挑戦も中盤に差し掛かります。
より多くの方々に、クラウドファンディングと受診手帳についてに情報をシェアしていただけますと幸いです。
今後もご支援よろしくお願いいたします
リターン
3,000円

感謝のメールをお送りします。
感謝の思いを込めて、メールをお送りさせていただきます。
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

親の受診手帳を1冊お届けします。
親の受診手帳を1冊お送りいたします。
感謝のメールもあわせてお送りいたします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

感謝のメールをお送りします。
感謝の思いを込めて、メールをお送りさせていただきます。
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

親の受診手帳を1冊お届けします。
親の受診手帳を1冊お送りいたします。
感謝のメールもあわせてお送りいたします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

がん患者家族に必要な支援を!「がん家族」サポーター募集
- 総計
- 3人

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
- 総計
- 0人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 9,045,000円
- 寄付者
- 141人
- 残り
- 7日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,592,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 70日

扁平上皮癌の猫に最適な治療を
- 支援総額
- 679,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/1

博物館で学んで作る!市民参加型ミュージアムグッズ商品化プロジェクト
- 支援総額
- 631,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 9/29
アイヌ差別、癌、DVを乗り越え、みんなを受け入れるcafeの継続を
- 支援総額
- 1,280,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 4/27

【助けてください】骨肉腫と闘病するリリィにご支援をお願い致します。
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/16
本格クラシックをつくばに!第8回つくばリサイタルシリーズ
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 1/9

本町小の周年行事を盛り上げ隊プロジェクト!
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 7/14

アップサイクルでサッカーキッズ応援プロジェクト
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 11/2











