
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 257人
- 募集終了日
- 2022年10月20日
学童保育施設が完成しました!「みん営」が本格スタートします!
こんにちは、fork岡山です。
昨年のプレオープンから10ヶ月、ついに学童保育施設のリノベーションが終わりました!
多分に漏れず、世界的な材料費の高騰や人手不足の影響を受け、ひとまず2階部分の工事を延期せざるを得ないなどの課題はありましたが、設計を担当いただいたスタジオシュワリさんや施工を担当いただいたWARMTH坂口工務店さんのご協力のもと、無事子どもたちが安全に、そして楽しく過ごせる空間が出来上がりました。
これもひとえにご支援・応援くださっているみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます!!!
施設の撮影などを経てリーフレット制作も予定していますので、昨夏ご支援いただいたクラウドファンディングのリターン発送の準備も進めてまいります。
建物や家具にはふんだんに富山産の木材をつかって、地元の資源や魅力に自然と触れることができるようにしていたり、木材を保護する自然塗料を子どもたちと塗ったり、子どもたちが安心して遊べるよう保護者のみなさんと一緒に庭掃除をしたりなど、まさに「みんな」でつくりあげた学童保育です。
そしてさっそく、forkでは色々な方とのコラボ企画もスタート!先日は県内で「視覚障がい者支援スマホアプリ」
そのときの様子はぜひこちらのブログ記事をご覧ください。
このように、forkではさまざまな方々と子育て環境を共創していく「みん営」のしくみをこれからさらに加速させていきます!子どもたちに少しでも多くの機会や選択肢を届けていけるよう、個人・企業の会員さまの募集もスタートさせていただきました。(すでに40人を超える方々に会員となっていただいています、本当にありがとうございます!!!)
ぜひこちらのページより、「みん営」会員にご登録いただけましたら心よりうれしく思います。会員限定のニュースレターも配信しております。
fork toyama サポーター会員募集ページ(Readyfor 継続寄付)
また、今後の活動報告は主に↑の継続寄付ページの方で投稿させていただきます。
さらに、今後はforkの活動をより広げていくため一般社団法人の設立も予定しております。ぜひ一人でも多くの方と「みん営」をご一緒できることを願っております。
これからもforkをよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料

【応援コース】感謝のメール
応援のお気持ちに心より感謝します!
・感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
15,000円+システム利用料

【子どもたちがのびのび安全に過ごせる床張り替え&スペースづくり応援コース】+お名前掲載
・富山の木を使い、子どもたちがのびのび安全に過ごせる広い学童スペースづくり+床張り替えの応援権。大切に使わせていただきます。
・感謝のメール
・fork施設エントランス・ウェブサイトにお名前掲載S
・fork完成後、リーフレット&forkカフェ珈琲ドリップパックをお送りします
※ご支援時、掲載名をお書き添えください。法人名やニックネームでも可。記載のない場合はご支援いただいたお名前での掲載となります。不要の場合はオプション質問でお知らせください。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 111
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

【応援コース】感謝のメール
応援のお気持ちに心より感謝します!
・感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
15,000円+システム利用料

【子どもたちがのびのび安全に過ごせる床張り替え&スペースづくり応援コース】+お名前掲載
・富山の木を使い、子どもたちがのびのび安全に過ごせる広い学童スペースづくり+床張り替えの応援権。大切に使わせていただきます。
・感謝のメール
・fork施設エントランス・ウェブサイトにお名前掲載S
・fork完成後、リーフレット&forkカフェ珈琲ドリップパックをお送りします
※ご支援時、掲載名をお書き添えください。法人名やニックネームでも可。記載のない場合はご支援いただいたお名前での掲載となります。不要の場合はオプション質問でお知らせください。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 111
- 発送完了予定月
- 2023年5月

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 29日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 510,000円
- 寄付者
- 56人
- 残り
- 35日

みんなと育てる犬の居場所 月島に安心サロンをオープン!
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 10日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,520,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 11日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

海女と釣師の夫婦の挑戦。壱岐島で初のゲストハウスを作りたい!
- 支援総額
- 1,618,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 2/20

千住ジュニア陸上クラブ 全国大会プロジェクト!
- 支援総額
- 379,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 6/18
静岡県豪雨の被災から8年。釣り場を作り再スタートしたい!
- 支援総額
- 5,177,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 11/20
ツール・ド・ひろしま 安芸高田2023を開催したい!
- 支援総額
- 1,287,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 3/27
教育のチャンスを守る。カンボジアの子ども達に通学用自転車を!
- 支援総額
- 1,460,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 10/1
野外スポーツ公園 あきちぱーく
- 支援総額
- 4,187,700円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 5/31
2020インターハイ陸上競技出場選手に最高の舞台を!!
- 寄付総額
- 3,314,000円
- 寄付者
- 254人
- 終了日
- 3/31











