八丈島支援本隊活動開始!
八丈島支援本隊活動開始! 八丈島のチェンソー部隊を投入した本格的な支援が10月末から始まっています。 1回目の支援は終了し、11月10日から2回目の支援が始まります! 具体的に道路…
もっと見る
支援総額
目標金額 600,000円
1,000円+システム利用料
感謝のメール
・感謝のメールをお送りします。
3,000円+システム利用料
感謝のメール
・感謝のメールをお送りします。
寄付金感謝状
・感謝状と合わせて、寄付金受領証明書(領収書)をお送りします。
5,000円+システム利用料
感謝のメール
・感謝のメールをお送りします。
寄付金感謝状
・感謝状と合わせて、寄付金受領証明書(領収書)をお送りします。
10,000円+システム利用料
防災イベントに無料でご招待
・被災地支援終了後、年に2回企画される防災イベントに無料でご招待します。体験型防災訓練などに参加できます。開催は7月頃です。詳細については、5月までにメールにてお知らせいたします。
感謝のメール
・感謝のメールをお送りします。
寄付金感謝状
・感謝状と合わせて、寄付金受領証明書(領収書)をお送りします。
30,000円+システム利用料
防災イベントに無料でご招待
・被災地支援終了後、年に2回企画される防災イベントに無料でご招待します。体験型防災訓練などに参加できます。開催は7月頃です。詳細については、5月までにメールにてお知らせいたします。
感謝のメール
・感謝のメールをお送りします。
寄付金感謝状
・感謝状と合わせて、寄付金受領証明書(領収書)をお送りします。
50,000円+システム利用料
防災イベントに無料でご招待
・被災地支援終了後、年に2回企画される防災イベントに無料でご招待します。体験型防災訓練などに参加できます。開催は7月頃です。詳細については、5月までにメールにてお知らせいたします。
感謝のメール
・感謝のメールをお送りします。
寄付金感謝状
・感謝状と合わせて、寄付金受領証明書(領収書)をお送りします。
100,000円+システム利用料
FRTDロゴ入りイエローTシャツ
・FRTDのロゴが入ったFRTD RESCUEの隊服カラーでもあるイエローのTシャツをお送りします。
防災イベントに無料でご招待
・被災地支援終了後、年に2回企画される防災イベントに無料でご招待します。体験型防災訓練などに参加できます。開催は7月頃です。詳細については、5月までにメールにてお知らせいたします。
感謝のメール
・感謝のメールをお送りします。
寄付金感謝状
・感謝状と合わせて、寄付金受領証明書(領収書)をお送りします。
※Tシャツなどの記念品や防災訓練イベントの費用に寄付金は使われません。寄付金は全て被災地のために使用します。
300,000円+システム利用料
FRTDロゴ入りイエローTシャツ
・FRTDのロゴが入ったFRTD RESCUEの隊服カラーでもあるイエローのTシャツをお送りします。
防災イベントに無料でご招待
・被災地支援終了後、年に2回企画される防災イベントに無料でご招待します。体験型防災訓練などに参加できます。開催は7月頃です。詳細については、5月までにメールにてお知らせいたします。
感謝のメール
・感謝のメールをお送りします。
寄付金感謝状
・感謝状と合わせて、寄付金受領証明書(領収書)をお送りします。
※Tシャツなどの記念品や防災訓練イベントの費用に寄付金は使われません。寄付金は全て被災地のために使用します。
500,000円+システム利用料
FRTDロゴ入りイエローTシャツ
・FRTDのロゴが入ったFRTD RESCUEの隊服カラーでもあるイエローのTシャツをお送りします。
防災イベントに無料でご招待
・被災地支援終了後、年に2回企画される防災イベントに無料でご招待します。体験型防災訓練などに参加できます。開催は7月頃です。詳細については、5月までにメールにてお知らせいたします。
感謝のメール
・感謝のメールをお送りします。
寄付金感謝状
・感謝状と合わせて、寄付金受領証明書(領収書)をお送りします。
※Tシャツなどの記念品や防災訓練イベントの費用に寄付金は使われません。寄付金は全て被災地のために使用します。







#医療・福祉