障害者の可能性を閉ざさない フィリピンたった1つの盲学校の挑戦
寄付総額
9,995,000円
目標金額 8,000,000円
- 寄付者
- 195人
- 募集終了日
- 2017年2月15日
https://readyfor.jp/projects/ftcj_phspd?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年11月17日 20:19
フィリピンにはまったきっかけ「できること」を与えてくれた国1
みなさんこんにちは、フィリピン障害者支援事業を担当しています、
石田由香理です。クラウド・ファンディングを行う90日間、毎日フィリピン現地の情報や、事業についての詳細などご紹介していきます。
初回と2回目はまず、私がなぜフィリピンに夢中になったのか、そのきっかけをお話しします。一言で言えば、フィリピンは全盲である私の存在を認めてくれた国、私にでも「できること」を与えてくれた国なんです。
私は1歳3カ月の時から全盲で、大学に入学するまでずっと日本の盲学校で教育を受けてきました。日本では障害者の就学率はほぼ100%です。体育や理科実験なども含め毎日授業があるのはあたりまえで、時には全国模試などを通して学習の到達度を知ることもできました。そのような状況下でさえ、高校3年の時、視覚障害を理由に家族から大学進学を反対されました。どうせ全盲者に就職先はないのだから、大学に行っても仕方がないとのことでした。
受験や進学の際、家族からの援助は得られなかったのですが、先生方や学習教材を点字に訳してくださったボランティアさんたちのおかげで、精神的にも支えられながら勉強を続けた経験から、「将来、夢があって勉強したいのに、経済的、環境的理由でそれが叶わない子どもたちの可能性に寄り添いたい」と考えるようになり、途上国の教育支援に興味を持つようになったのです。
※ 続きは明日更新されます。
ギフト
5,000円
5,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
10,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円
5,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
10,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
公益社団法人Civic Force
Reach Alternatives (REALs)
特定非営利活動法人ADRA Japan
ピースウィンズ・ジャパン
川辺 明宏
特定非営利活動法人ARUN Seed
山口県平生町長 浅本邦裕

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

361%
- 現在
- 3,618,000円
- 寄付者
- 396人
- 残り
- 8日

岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを

23%
- 現在
- 2,395,000円
- 寄付者
- 99人
- 残り
- 52日

ミャンマー地震緊急支援 -被災した方に寄り添う支援を-

129%
- 現在
- 1,295,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 39日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

759%
- 現在
- 7,593,000円
- 寄付者
- 802人
- 残り
- 8日

【能登半島地震】液状化被害!ゼロからのスタート(石川県/内灘町)

3%
- 現在
- 65,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 56日

ARUN15周年|社会起業家を応援し、ネイチャーポジティブな社会へ

8%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 60日

山口県初、平生町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!

16%
- 現在
- 1,290,000円
- 寄付者
- 27人
- 残り
- 39日