寄付総額
目標金額 8,000,000円
- 寄付者
- 195人
- 募集終了日
- 2017年2月15日
フィリピンにはまったきっかけ「できること」を与えてくれた国2
大学に進学して最初の1年、上辺上友達はいても、自分の存在が迷惑になっているんじゃないか、みんなは優しさから私に合わせてくれているだけではないかと考えていました。
「お前が思ってる以上に障害者って邪魔なんや」と言い放った母親の言葉が頭から離れませんでした。家族からの資金援助はなかったため、奨学金を受けても生活が苦しく、塾や家庭教師などのアルバイトに応募したのですが、視覚障害を理由に全て面接もせずに断られました。
自分はやはり誰からも必要とされていないのではないか、自暴自棄になって、人に会うのが怖くなり、道を見失いかけていた時に、フリー・ザ・チルドレン・ジャパンが主催している、フィリピンへのスタディーツアー参加者募集のホームページを見つけたのです。 スタディーツアー中盤で、現地団体のフィリピン人スタッフも同席し、参加者一人一人がスタディーツアーを通しての体験や感想をシェアする時間があったのです。 他の参加者は日本語で感想を話し、それをFTCJスタッフが英語に訳したのですが、私は日ごろから英語でも授業が行われる大学に通っていたのもあり、日本語で感想を話した後、英語で繰り返しました。
すると現地スタッフにものすごく驚かれ、 「ところで君は、いったいどうやって英語を勉強したの?」と聞かれました。 「この国では、まだまだ障害者は何もできないと思われていて、教育を受けていない障害者が沢山いる。君はこうして他のメンバーたちといっしょに外国にまでやってきて、そして健常者でさえ日本語だけで感想を言う中で、英語で発言できる。教育に関わる仕事をしている者として、僕は君が日本でどのようにして教育を受けてきたのか、どのような体験をしてきたのかにとても興味がある」と言っていただいたのです。
「あの、もしいつか、私がまたこの国へ個人的に来たとしたら、何かしら私に、できることはありませんか?」と聞いてみたところ、 「あると思うよ。障害者だけじゃない、この国には貧困や失業の結果、自暴自棄になって希望を見失っている人が沢山いる。君はそんな人たちを、励まして前向きにする存在になれると思う。君に会ってもらいたい人たちが沢山いるから、案内する」
自分なんて誰からも必要とされていないと思っていた私に、フィリピンの人たちは存在価値を教えてくれたのです。
(次回に続きます)
ギフト
5,000円
5,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
10,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円
5,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
10,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,985,000円
- 支援者
- 224人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,752,000円
- 寄付者
- 518人
- 残り
- 40日
津田塾大学学祭でコロナにより希薄になった人との繋がりを再構築したい
- 支援総額
- 393,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 10/10

地域の味 猿沢羊羹工房移転と再建で地域に笑顔を
- 支援総額
- 104,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 3/29
日本のワイナリーを応援しながらもっとワインを楽しむために!
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 6/13

日本に住む高校生達に国際交流できるイベントを開催したい!!
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/30

音楽の明日へ。能×ベートーヴェン「ミサ・ソレムニス」上演にご支援を
- 寄付総額
- 4,050,000円
- 寄付者
- 233人
- 終了日
- 2/28

マイ傘袋を製作・広めることで就労のチャンスを作りたい!
- 支援総額
- 208,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/6

パリで学んだ経験から、親子で一緒に食を学ぶ絵本を出版したい
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/27








